2005年にサービスを開始したYouTubeは瞬く間にユーザー数を増やし、2020年現在では世界中に20億人以上のユーザーがいると言われています。
Udemyでは、月に2〜3回程度大型セールを開催しています!過去には最大95%OFFというセールもありました!
タイミングを逃さず、セールのタイミングでお得に動画を購入して学習しましょう!
\大型セール開催中かも?!/
【関連記事】【随時更新中】Udemyのセール最新情報!
もちろん日本でもYouTubeの人気は著しく、あらゆる方々が自分のチャンネルに動画をアップロードしているほどです。
あらゆる方々が動画クリエイターになるチャンスを持つ今日、動画編集スクールとして未来のクリエイターたちをサポートしている「Udemy」映像制作コースについてその特長を以下にまとめました。
Udemy 映像制作コースの人気動画TOP3
目次(クリックしてジャンプ)
Udemy 映像制作コースの特長
自分の興味関心や習熟度に合わせて講座を選べる
オンライン学習プラットフォームであるUdemyの特長はその講座数にあります。誰かに教えたい方々がUdemyに登録して講座を開いており、総数は10万を超えています。
そのため動画製作系の講座に絞ってもiPhoneでの編集やAdobe Premiere Proの使い方、さらには映像・音声コーデックや絵コンテの描き方についてまで、その内容は実に多種多様です。
豊富にあるそれら講座の中からビュッフェのように選んで受講できるので、興味がある分野に特化して学ぶことができます。また、講座は初心者向けから玄人向けまで幅広く作られているので、自分のレベルに合わせて選択することも可能です。
講座の評判が一目瞭然
例)業界最先端の動画制作テクニックを制覇!Adobe Premiere Pro 完全版
各講座は最大星5つで評価でき、さらにレビューを書き込むことも可能です。
星の平均値とレビュー数は簡単に確認できるので、自分が受けようと思っている講座は評判が良いものかどうかを一目でわかります。
また、受講者は講座の1回目の映像を無料で視聴できるので、講座購入後のミスマッチを防ぐこともできます。実際の受講生のレビューをしっかり見てから受講を検討しましょう。
非常に格安な受講料
一つひとつの講座が非常に格安なこともUdemyが持つ特長です。Udemyは講師が受講料を自由に設定できますが、そのほとんどが数千円から数万円程度です。
通常の動画編集スクールだと10万円は超えてしまう内容を、その1割前後の価格で学べます。
また、Udemyはセールも頻繁に行われており、タイミングが合えば元の価格の半額や9割引きで受講することも可能です。
【Udemyのセール情報を毎日更新中】
豊富な支払い方法と余裕のある返金対応
所在地やアカウントに登録している国によって変化しますが、Udemyの受講料は現金振込から国際クレジットカード、あるいはPayPalやApp Store、さらにはデビッドカードやGoogle Playなどで支払うことができます。
また、講座は購入後30日以内であれば返金を求めることが可能です。
第1回の講座を無料視聴して問題なかったから購入したが、2回目以降の内容が思っていたのとまるで異なっていたという場合でもお金が戻ってきます。
Udemyでは、納得のいく受講体験をお届けするために、条件を満たすすべてのコースを30日以内に返金できるようにしています。コースに満足いただけない場合は、その理由を問わず、返金ポリシーのガイドラインに従って返金を申請できます。
ほかの受講生の質問を見ることができる
Udemyの講座動画にはQ&Aアイコンがあり、そこをクリックすると過去にほかの受講生が行った質問を見ることができます。
Q&Aには検索バーやフィルターがあるので、過去の質問量が多い場合でも目当ての内容を探しやすいです。なお、聞きたい内容がQ&Aにない場合は新たに質問できます。
Udemy 映像制作コースの評判・口コミ
Udemyはユーザー数が多いため、評判や口コミも非常に豊富です。
価格は安いが講座の質は高い
ほかの動画編集スクールと比べると受講料が非常に安いため、講座のクオリティを心配される方がいらっしゃいますが、一流のプロが開いている講座が多いためその心配は無用です。
たとえばUdemy 映像制作コースの中でも特に人気を集めている講座「わかりやすい iPhone動画編集 ★図解入り★」には「あまり深い考えなしに購入したコースであったが、大正解だったと思います。作者の方、素晴らしいコースをどうもありがとうございます。」「初心者の私としてはこれほどまでに詳しく、わかりやすく説明して頂けて嬉しい限りでした。」などのレビューが書かれています。
メッセージでしか質問できない点がネック
Udemyでは前述のQ&Aしか質問の方法が設けられていません。
そのため、疑問について通話で講師に聞くことはできず、そのサービスを求めている方々からの評判はあまり高くありません。お互い言葉を交わしながら学習を進めていきたい方はほかのサービスを検討する必要があるでしょう。
課題の添削もない
多くの動画編集スクールでは講師が受講生に課題を出し、それに対して添削を行うサービスを設けています。自らの制作物を元に指導を受けられるため、添削サービスを有効活用すれば編集技術を大きく伸ばすことが可能です。
しかし、Udemyで開講されている講座では基本的に添削を実施しているものはありません。制作物の課題点を自ら見つけなくてはならないため、その点に不満を感じている口コミもいくつか寄せられています。
学習サービスに特化している
Udemyはオンライン学習プラットフォームとして特化しているため、それ以外の機能、たとえば講座の受講生に案件を渡したり転職を支援したりといったサービスは設けられていません。
この点に関しては賛否両論であり、学習に集中できるという方がいらっしゃる一方、講座を終えてからどのようにしたら良いかわからなくて困惑したという方も少なくありません。
動画編集スクールに関して自分はどういった要素を求めているかをしっかりと吟味し、そのうえでUdemy 映像制作コースを選ぶかどうかを決めることをおすすめします。
その他おすすめの動画編集・映像制作スクールを紹介
国内で人気の動画編集スクールをまとめています!
※横スクロールに対応しています
スクール名 | 特長 | 解説記事 | 受講形態 | 料金 | 期間 |
---|---|---|---|---|---|
ヒューマンアカデミー 動画クリエイター講座 | 動画編集のプロを目指すスクール 初心者の方でも最短3ヶ月で動画編集のプロに 就職や転職もサポート | ヒューマンアカデミー 動画クリエイター講座の評判・口コミ | オンライン | 月々5,500円〜 | 3か月〜 |
TechAcademy 動画編集コース | 受講者数No1 PremiereProの基礎から応用を習得 パーソナルメンター付き | TechAcademy 動画編集コースの評判・口コミ | オンライン型 | 174,900円~ | 4週間~ |
セカジョブ(旧FIVE G TOKYO) | 本業や副収入につなげる一貫型のサービス提供 完全なオンラインスクール 講師は、実際に動画編集で稼いでいる人 | セカジョブ(旧FIVE G TOKYO)の評判・口コミ | オンライン型 | 月々10,450円〜 | 3か月 |
デジタルハリウッド STUDIO by LIG | トレーナーは映像業界の現役 企画やシナリオ作りなどの技術も習得 就職や転職までサポート | デジタルハリウッド STUDIO by LIGの評判・口コミ | オンライン型 教室型 | 330,000円~ | 3か月 |
MovieHacks | Youtube動画に特化したスクール 質問を何回でもできる無制限のサポート 初心者の方もわかりやすい講座に定評 | Movie Hacksの評判・口コミ | オンライン型 | 69,800円~ | ー |
レバレッジエディット | 業界初、プロの編集を完全再現する学習カリキュラム 0から、確実に、高単価の案件が獲得できるまでの徹底サポート 実践的な動画編集スキルを「体系的」に「最短」で学べる動画学習教材 | 準備中 | オンライン型 | 59,800円 | ー |
MOOCRES(ムークリ) | 超実践型の編集技術 少数精鋭型スクール 生徒限定特典が豊富 | MOOCRES(ムークリ)の評判・口コミ | オンライン型 教室型 | 660,000円〜 | 5ヶ月 |
MOVA | 第一線で活躍しているクリエイターから直接学べる 実践型カリキュラムでスキルが身につく 自分のスキルで生きる動画クリエイターになれる | MOVA(ムーバ)の評判・口コミ | オンライン型 教室型 | 月々26,800円〜 | 1年 |
OneSe Personal | カリキュラムは受講生の目標設定に合わせたオーダーメイド 講師は受講生専属のプロ映像クリエイター 最短・約2ヶ月で動画制作が学べる | 準備中 | オンライン型 | 220,000円 | 2ヶ月〜 |
クリエイターズジャパン | 最短1ヶ月で学べる 副業やフリーランス向け 24時間気軽に質問ができるLINE個別サポート | クリエイターズジャパンの 評判・口コミ | オンライン型 | 79,800円 | 1ヶ月〜 |
Udemy 映像制作コース | 30日返金保証 無制限に動画閲覧できる 料金が安くて始めやすい | Udemy 映像制作コースの評判・口コミ | オンライン型 | 12,000円~ | ー |
MOOV SCHOOL | 短い期間でプロの技が身につく 講師はプロの現場で活躍している方 マンツーマンで個別指導 | 準備中 | オンライン型 | 6,000円~ | 1ヵ月~ |
ヒューマンアカデミー たのまな | 副業を始めてさらにお金を稼ぎたい方向け PremiereProが使えるようになる メールで無制限に質問可能 | 準備中 | オンライン型 | 150,400円~ | 6か月 |
Winスクール | CM映像やWeb映像の技術を習得 年間1,484社の企業受講実績 制作の進め方も学べる | 準備中 | オンライン型 教室型 | 108,000円〜 | 2ヶ月~ |
【合わせて読みたい】
【関連記事】
- 【世界最大級】動画学習サービス「Udemy」とは?リアルな評判・口コミも紹介
- 【Udemyセール最速更新】セールはいつ?最大90%OFF以上の割引あり!【2021年4月】
- 【2021年】Udemyのクーポン入手方法や使い方を徹底解説!
- 【みんな買う】動画編集・映像制作の勉強で人気のおすすめ本 9選
- 【徹底比較】動画編集スクール・講座おすすめ15選|社会人でも通えるオンラインスクール・専門学校あり