無料の資料掲載・リード獲得し放題サービスはこちら
『MARKETIMES』は、広告収益による運営を行っております。複数の企業と提携し、情報を提供しており、当サイトを通じてリンクのクリックや商品・サービスに関する申し込みが行われた際、提携する企業から報酬を得ることがあります。しかし、サイト内のランキングやサービスの評価について、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。
さらに、当サイトの収益は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供するため、情報の質の向上やランキングの正確性の強化に使用されています。

【徹底比較】フリーランスエージェントおすすめランキング22選【2023年最新】

【徹底比較】フリーランスエージェントおすすめランキング23選【2023年最新】

本記事ではフリーランスの方向けに、案件紹介・マッチングをしてくれるおすすめのフリーランスエージェント・求人案件サイトを紹介します。

編集部が選ぶおすすめランキングも紹介していきます!

  1. ITプロパートナーズ
    公式サイトhttps://itpropartners.com/
    登録急増中の人気サービス!まずはEメールで無料登録!今すぐ案件閲覧可能
    案件数最大級!エンジニアやマーケター、デザイナーやプロデューサー等案件多数
  2. FLEXY(フレキシー)
    公式サイトhttps://flxy.jp/
    週3日〜案件あり!フリーランスのエンジニア、CTO、技術顧問の仕事のご紹介なら「FLEXY」!
  3. レバテックフリーランス
    公式サイトhttps://freelance.levtech.jp/
    ITエンジニアに特化した副業・フリーランスマッチングプラットフォーム!リモート・在宅OKの案件多数!

【厳選12選】フリーランスエージェント・案件紹介サイト 編集部おすすめランキング

  1. レバテックフリーランス|フリーランス向け!Webエンジニア・デザイナー案件情報満載!
  2. FLEXY(フレキシー)|完全フルリモート案件、週2〜3日の案件多数!
  3. テクフリ|中間マージン10%案件ありで、エンド直が90%以上!案件数急増中のエージェント!
  4. Midworks(ミッドワークス)|正社員並みの保障でフリーランスなエンジニアライフを実現!
  5. エミリーエンジニア|70万~100万円の高単価案件、優良案件を多数!
  6. ITプロパートナーズ|週2日〜で高単価案件多数!
  7. フューチャリズム|高額報酬の案件多数!フリーランスエンジニア専門エージェント!
  8. フォスターフリーランス|業界25年の実績!高単価案件や非公開案件も多数!
  9. PE-BANK|平均年収800万円以上の裏付けは報酬額の8〜12%の明確な低マージン!
  10. クラウドテック|リモートワーク案件、週4日、週3日案件豊富なエージェント!
  11. ポテパンフリーランス|高単価案件、スキルアップ案件、初フリーランスなどサポート実績豊富
  12. エンジニアルート|IT・WEB業界のフリーランスエンジニア・デザイナー向けの案件・仕事の求人情報満載!
  13. テックビズフリーランス|1万人が案件受注!独立から案件参画後まで専属コンサルタントがトータルサポート!

目次(クリックしてジャンプ)

おすすめのフリーランスエージェント・案件紹介サイト22社比較

おすすめフリーランスエージェント一覧公式サイト特徴評判・口コミ
レバテックフリーランス

公式サイト

・業界認知度No.1
・平均年収862万円、月間新規案件数400件以上
・専門特化×15年の実績
レバテックフリーランスの評判・口コミ
FLEXY

公式サイト

・エンジニア、デザイナー、CTO、技術顧問等多数
・完全フルリモート多数
・週2〜3日案件あり
FLEXYの評判・口コミ
テクフリ

公式サイト

・中間マージン10%案件あり
・エンド直が90%以上
・案件数急増中(約40%がリモート可案件)
・福利厚生強化中
・契約更新月の前月に早期確認
テクフリの評判・口コミ
Midworks(ミッドワークス)

公式サイト

・給与保障制度(審査あり)
・手厚い保障内容で正社員並みの安心感
・還元率80%超え
・常駐単価公開でクリアな契約
Midworks(ミッドワークス)の評判・口コミ
エミリーエンジニア

公式サイト

・フリーランスが初めてでも安心して利用できる
・報酬が高額だから案件に満足する人が多い
・専任担当者のサポートとフォロー
・案件の幅が広く、自分に合った仕事が見つかりやすい
エミリーエンジニアの評判・口コミ
ITプロパートナーズ

公式サイト

・週2〜案件多数
・直エンド多数なので高単価
・IT起業家・フリーランス歓迎
ITプロパートナーズの評判・口コミ
フューチャリズム

公式サイト

・低マージン
・コーディネータの豊富な実績、丁寧な対応
・早期の契約更新確認
・支払いサイトは最短15日
フューチャリズムの評判・口コミ
フォスターフリーランス

公式サイト

・東証一部上場のグループ企業
・優良案件が常時5,000件以上(非公開案件含む)
・20年の実績
・会員登録数のべ15000人以上
・直近5年で就業者数も3倍と急成長中
・スタッフは業界歴平均10年でIT業界に精通
フォスターフリーランスの評判・口コミ
PE-BANK

公式サイト

・契約内容も報酬もオープン
・老舗ならではの案件数の多さも魅力
・全国に拠点があるため、どこでも仕事ができる
PE-BANKの評判・口コミ
クラウドテック

公式サイト

・案件の7割以上がリモートワークで働ける案件
・クラウドワークス社が運営なので安心
・多くのフリーランスのエンジニアやデザイナーが利用
クラウドテックの評判・口コミ
ポテパンフリーランス

公式サイト

・経験が浅くても案件を紹介してもらえる
・高額な案件が多い
・リモートワーク・在宅案件が多い
ポテパンフリーランスの評判・口コミ
エンジニアルート

公式サイト

・サイト上には掲載していない公開NG案件・求人も多数
・初めてフリーランスになる方も大歓迎
・就業平均期間18か月
エンジニアルートの評判・口コミ
フリーランスエージェントjoin

公式サイト

・エンジニア、デザイナーなど幅広い案件あり
・エージェントのスキルマッチした良質な案件提案
・フリーランス未経験でも安心のフォロー体制
・独自のプログラミング学習サービスでスキルアップ支援
・IT未経験からエンジニアを輩出した実績あり
フリーランスエージェントjoinの評判・口コミ
テックビズフリーランス

公式サイト

・税務サポートがとても助かる
・専属コンサルタントが土日祝日でも対応してくれる
・テックビズの法人クレジットカードに申し込める
・テックビズ会員限定の特典に対応したサービスが利用できる
テックビズフリーランスの評判・口コミ
TechStock(テックストック)

公式サイト

・直請け案件・上場企業案件が多数
・業界最速水準の翌月15日払い
・16年目の信頼と実績、全登録者数23,000名以上
TechStock(テックストック)の評判・口コミ
BTCエージェント for エンジニア

公式サイト

・ハイクラス・高単価案件が多い
・専任コンサルタントの支援が手厚い
・エンジニアが安心して参画できる長期案件も多数
・独自案件・非公開案件が多い
BTCエージェント for エンジニアの評判・口コミ
ソフトウェアジョブズ

公式サイト

・支払いサイトがうれしい15日
・テスト・品質の上流案件に強い案件紹介サイト
・ITエンジニアが選ぶ求人サイト利用満足度 第1位
ソフトウェアジョブズの評判・口コミ
1 to 1 Freelance

公式サイト

・業務委託・常駐フリーランスエージェント
・マージンが公開されている
・エンド直の優良な案件が多い
1 to 1 Freelance
アットエンジニア

公式サイト

・参画までの圧倒的スピード
・選べる多数の高額案件
・業界最速の即日払い
アットエンジニアの評判・口コミ
【徹底比較】IT・エンジニア転職に強いエージェント17選おすすめ【2023年】

フリーランスエージェント・案件紹介サイトとは

フリーランスエージェントとは

フリーランスエージェントとは、企業に属せずフリーランスとして業務に携わるITエンジニアやWEBデザイナーなどの専門系スキルを持った方を対象に、各フリーランサーの業務スキルや業種希望にマッチした案件を紹介してくれるサービスを指しています。女性のフリーランスも増えてきており、案件・仕事のチャンスが広がってきています。

2023年現在、企業のフリーランスの活用は増加しており、今後も急増していくことが予想されています。フリーランスの有効な活用事例も多く出てきています。

企業におけるフリーランス等外部人材の活用状況

経済産業省 経済産業政策局 産業人材政策室 『「雇用関係によらない働き方」をめぐる企業の取組みについて』P3

登録すれば稼働に至るまでの間、非公開案件も含む条件にマッチした案件を紹介してもらえます。

また、契約手続きなど煩雑な事務手続きなども代行してくれるので、時間を割くことなく、本業に集中することが可能です。フリーランサーは、一つのプロジェクトが完了したら次の案件を自力で探す必要がありますが、フリーランスエージェントを利用することで、仕事を続けながら次の業務案件を探せるメリットが生まれます。

フリーランスエージェントなら、適正単価で受注することができるうえ、自分から営業をかけることが苦手という人でも仕事が飛び込んできます。もちろん、スキルなどに応じて単価交渉もできるので、企業勤めのエンジニアよりも収入がアップできる可能性も秘めています。

また、時間の許す限り仕事に充てられるので、稼働率を高め、生産性向上につなげられるのも良いところでしょう。

フリーランスエージェントを利用する人の中には、個人事業主としての足がかりがつかめないという人も見受けられます。これまで培ってきた人脈をうまく仕事に生かせないという悩みもそうですが、自分のスキルがフリーランスの世界で通用するのか、不安を持つことが大きいようです。

フリーランスエージェントでは、業界に精通したアドバイザーが在籍しています。これまで担当したフリーランサーの事例を説明してくれるほか、企業が求めるフリーランサー像なども提示してくれます。適切なアドバイスを受けながら、独り立ちに必要なスキルを身につけるまでのサポートをしてくれることもあり、安心してフリーランサーとして仕事に携われるようになります。

フリーランスエージェントの利用は、独立を検討している人のほか、営業活動よりも稼働率・生産性を維持したい人に最適です。

参考:経済産業政策局産業人材政策室「企業における フリーランス活用事例集

今後、フリーランス(事業者)と会社員(労働者)はますます明確な差がなくなり、グラデーション化していくと言われています。

フリーランス(事業者)と会社員(労働者)はますます明確な差がなくなり、グラデーション化

(1)厚生労働省「フリーランスの取引実態と課題」 P14(2)フリーランス協会「フリーランス白書2020 第一章はじめに

今のうちからフリーランスとしての経験値を高め、これからの時代を生き抜く力を身に着けていきましょう。その一つの手段としてフリーランスエージェント・案件紹介サイトをうまく活用していきましょう!

ITフリーランスエージェント市場規模

ITフリーランスエージェント市場規模は今後1,000億円以上に拡大

フリーランスエンジニア専用の求人案件検索エンジン『フリーランススタート』を運営する株式会社Brocanteの調査では、2020年におけるフリーランスエージェント業界の市場規模は869億円、2019年の740億円から前年比117%市場成長しているとしています。

フリーランスエージェント市場のCAGR(年平均成長率)は17~24%程となり、2021年には1,000億円を超えるようです。フリーランスエンジニアのRelanceもチェックしてみてください!

ITフリーランス人材及びITフリーランスエージェントの市場調査 2021年版を公開【フリーランススタート調査】ITフリーランス人材及びITフリーランスエージェントの市場規模などの調査 2021年版を公開【フリーランススタート調査】

フリーランスエージェントを活用するメリット

メリット①:フリーランスエージェントに自分では獲得できない案件、仕事を紹介してもらえるので幅が広がる

フリーランスエージェントを活用するメリット:フリーランスエージェントに自分では獲得できない案件、仕事を紹介してもらえるので幅が広がる

フリーランスエージェントのメリットとして真っ先に挙げられるのが「案件、仕事の幅が広がる」といった点です。これまでのフリーランサーは、営業をかけて自力で取得した案件がほとんどです。しかし、お得意様からの同様な受注が多く、なかなか実績を上げられないということも多いのではないでしょうか。稼働率を高めるために同じ発注者からの繰り返し受注で妥協しているという状況であれば、フリーランスエージェントの利用が最適と言えるでしょう。

フリーランスエージェントを経由することで、新しい取引先との出会いが見つかる可能性が高まります。ベンチャーや大手などさまざまな企業が、有能なフリーランサーのスキルを求めています。そのことから、エンジニアが本当に得意としているところの案件にも出会えるようにもなるでしょう。また、現在勉強している分野にもチャレンジできる可能性もあるため、仕事の幅を広げることができます。

IT系のフリーランサーは、実績がなければ認めてもらえない世界でもあります。どのようなスキルがあるのかを営業先で提示し、理解してもらうためには、あらゆる企業で手掛けた案件のポートフォリオ提示も大切な要素です。フリーランスエージェントは、仕事の幅を広げ、実績作りをすることも可能としています。回り道をすることなく、実績作りができるという点もメリットと言えるところでしょう。

メリット②:フリーランスエージェントを利用すると自分で営業活動をする必要がなくなる

フリーランスエージェントを活用するメリット:フリーランスエージェントを利用すると自分で営業活動をする必要がなくなる

これまでのフリーランサーは、これまでの勤務先や取引先といった人脈などを利用して仕事を獲得することが一般的でした。そのため、一つのプロジェクトが終わったら空白時間ができてしまったという経験を持つ人も見られます。SNSを駆使して周知活動を行うほか、営業回り、飛び込みでフリーランサーの利用をアピールしても、「従業員としてなら採用する」「フリーランサーの採用実績がない」「対象業種ではない」というような断られ方をされることも少なくありません。機密事項を扱う部分も存在するので、どうしても外部の人材を起用することに抵抗を持つ企業も見られるでしょう。

その点、フリーランスエージェントであれば、登録することでフリーランサー自身が希望する職種の案件をピックアップすることができます。フリーランサーを必要としている企業ばかりですので、短期間でマッチングできるメリットが生まれます。営業活動をしなくても、案件は集まってきます。また、エージェントの紹介という形で引き合わせてもらえるため、「外部の人材」でありながらも人柄を保証してもらえる点もメリットとなることでしょう。

また、エージェントの完了間近になった場合、次の案件探しを始めることもできます。なるべく空白期間を作らずに仕事に携わりたい、収入につなげたいという場合に、フリーランスエージェントの利用は便利な存在と言えるのではないしょうか。もちろん登録や利用に関する費用は無料なので、営業活動を行う部分では楽に案件を見つけることができるでしょう。

メリット③:フリーランスエージェントが定期的に案件紹介してくれるので、継続的な受注が見込める

フリーランスエージェントを活用するメリット:フリーランスエージェントが定期的に案件紹介してくれるので、継続的な受注が見込める

フリーランスエージェントを介して案件を受注することで、継続的な受注を見込めるようにもなります。一つは、案件が完了しても空白期間を作ることなく、次の案件に移れる点です。

フリーランスエージェントに登録することで、数多くの案件のなかから自分のスキルや条件に合致する案件を見つけることができます。もちろん、案件マッチング後、稼働してからも会員資格を失うことはありません。中には複数の案件を並行して受注するフリーランサーも見られるほどです。

一つの案件が完了すると、振り出しに戻り、再び営業活動を行う必要があります。そのため、次の案件を探すまでに時間がかかる場合がありますが、フリーランスエージェントに登録していれば、完了後にすぐ入れる案件を探すことができるでしょう。業務の空白期間を作ることなく、新しい企業へ出向けるメリットが生まれます。

また、フリーランスエージェントを介して一つの案件(プロジェクト)を完遂した場合、その企業における実績や信頼構築ができあがります。次にその企業が同様のプロジェクトを立ち上げたときに指名される可能性が高まります。こうした継続的な受注も大きなメリットとなるでしょう。次の案件受注の際は単価を上げて交渉できるメリットも生まれます。

また、フリーランサーを脱却して再び会社との雇用契約を結べる可能性もあるので、働き方の継続性も模索できるのも良いところです。フリーランスエージェントの登録は、地位向上や収入アップへの入り口とも言えるのではないでしょうか。

メリット④:フリーランスエージェントが間に入ったりサポートしたりするのでトラブルのリスクが少ない

フリーランスエージェントを活用するメリット:フフリーランスエージェントが間に入ったりサポートしたりするのでトラブルのリスクが少ない

フリーランスエージェントを利用することのメリットとして「トラブルのリスク回避」が挙げられます。やはり、フリーランサーが見舞われるトラブルとして一番大きいのが報酬の問題ではないでしょうか。契約と実際に支払われた額が異なっているケースはもちろんのこと、支払い日の解釈の問題で、無収入の期間が生まれてしまったということも少なくありません。

また、契約に合意した報酬内で契約外の仕事を打診されることはフリーランスとしてありがちな話ですし、フリーランサーであるために不当な扱いを受けてしまう可能性も否めません。こういったトラブルは表に出ることは少ないのが現状で、案件を受注するために泣き寝入りしてしまうフリーランサーも見受けられます。

フリーランスエージェントを仲介することで、フリーランサーが契約上のトラブルなどに関して相談できる窓口が生まれます。フリーランサーを受け入れた企業側も、エージェントに相談をすることができるでしょう。仲介役となってトラブル処理をしてくれるので、フリーランサー側がリスクを負うことが少なくなります。支払いの面に関してもエージェントが代行してくれることが多いので、働いているのにもかかわらず収入がないという状況に陥ることも少ないようです。

メリット⑤:フリーランスエージェントは事務・入金など手続きの支援をしているところが多い

フリーランスエージェントを活用するメリット:フリーランスエージェントは事務・入金など手続きの支援をしているところが多い

フリーランスエージェントを経由して案件を提供する企業とマッチングすると、エージェント側から数多くの支援が受けられます。一番のメリットとしては、事務手続きなどを代行してもらえることにあります。契約や交渉事を依頼することで、フリーランサーとしての仕事に集中することができますし、自分の適性単価で仕事をもらえる可能性が生まれます。もちろん、実績やスキルを踏まえた交渉を依頼することで、収入アップにもつながることでしょう。

フリーランサーが気になることと言えば、企業からの報酬の入金ではないでしょうか。企業の提示によって、全額先払いされる場合と、毎月分割や完遂もしくは出来高払いというように、フリーランサーにとっては不利に思える内容も存在します。フリーランスエージェントの方針にもよりますが、多くのエージェントでは報酬先払いを謳っています。報酬は企業からの直接振り込みではなく、エージェントからの振り込みとなるケースが多いので、収入面で困ることはないでしょう。

また、フリーランサーは個人事業主として、さまざまな事務手続きや申告すべき事項があります。事務作業は煩雑な作業となり、仕事を行う時間が大きく割かれてしまう事案となるでしょう。法律や条例などに疎い人も多く、納税などの面で不利な状況を作ってしまう人も見られます。フリーランスエージェントから税務申告などの支援を受けられることは、大きなメリットとなるのではないでしょうか。

メリット⑥:フリーランスエージェントは今後のキャリア・スキルアップについて相談にのってもらえる

フリーランスエージェントを活用するメリット:今後のキャリア・スキルアップについて相談にのってもらえる

フリーランスエージェントに登録する際には、キャリアコンサルタントがフリーランサーについて、細やかな聞き取り調査とカウンセリングを行います。これまでの職歴や保持資格、実績などを丁寧に聞き取ったうえで、フリーランサーとしてどのような仕事をしたいのか、意向も聞き取ります。フリーランスエージェントはフリーランサーに対し、適材適所を提案することを本業としていますが、取引先となるフリーランサーを求める企業の生産性を高めるための橋渡しをすることも業務の一つです。適材適所を見極めるために、キャリア相談も引き受けてくれます。

フリーランスエージェントに登録希望する人の中には、フリーランサーに向かない人や実績不足で仕事を紹介できる水準に達していない人も見られます。どのような職種に就くのが良いのか、フリーランサーとして大成するにはどのようなアクションを起こすべきかなどのキャリア相談を行います。資格取得に関する相談も丁寧に行い、フリーランサーとしてこれから積み重ねが必要だという人に対しても細やかに対応します。

フリーランサーのなかには、実績作りのためにエージェントを利用したいという人もいれば、再就職や職種転向のために、エージェント経由でキャリア構築を図りたいという人もいるようです。それぞれの目標をかなえるには、どのようなキャリアパスが必要なのかも一緒に考えてくれます。それを実現するために、どういった企業でどういった案件を引き受けるべきか、提案してくれる強みがあります。

メリット⑦:フリーランスエージェントは福利厚生や確定申告支援が受けられる

フリーランスエージェントを活用するメリット:フリーランスエージェントは福利厚生や確定申告支援が受けられる

フリーランスエージェントに登録することでいくつかのメリットが得られることは、こちらに記したとおりです。中でも最大のメリットとして紹介したいのが、福利厚生が受けられることです。会社に属していないフリーランサーは、有給休暇や通勤手当などの福利厚生面は受けられません。これらもすべて含めての報酬であると理解しましょう。

フリーランスエージェントでは、社員の福利厚生として、フィットネスジムなどの法人会員としての契約や、生活サービスなどが受けられる契約などを行っています。自社社員だけではなく、登録したフリーランサーまで利用対象としているケースが大半です。エージェントごとに特色ある福利厚生を導入しているので、フリーランサーも安価な費用でそれらのサービスを受けられるメリットが生まれます。

フリーランサーは契約を行った企業の福利厚生を受けることができず、こういった場面では宙に浮いた存在となってしまいます。余暇を楽しむメリットが見出せれば、仕事に向けた活力が生まれることでしょう。

このほかにも、フリーランスエージェントでは、登録者の収入に対する確定申告支援も行っています。確定申告の場合は必要経費や収入を算定するほか、税法上決められている控除なども考慮しなければいけません。多くのフリーランサーは税理士に依頼することが多いのですが、報酬が心配という人もいるでしょう。フリーランスエージェントでは収入などの管理も行っているため、確定申告書類なども仕上げてくれます。収入をを大切にしたいという人にとって、魅力あるサービスと言えるのではないでしょうか。

フリーランスエージェントのデメリット・注意点

デメリット・注意点①:フリーランスエージェントは仲介手数料の支払いが必要

フリーランスエージェントのデメリット・注意点:フリーランスエージェントは仲介手数料の支払いが必要

フリーランスエージェントは転職エージェントなどと異なる側面が見られます。大きな点としては、利用登録するフリーランサー側にも仲介手数料(中間マージン)などが課されるケースが大半です。登録時は無料で利用できますが、たいていは契約が成立した際に仲介手数料等が発生します。フリーランサーには、手数料が引かれた金額が報酬として振り込まれることがほとんどです。

手数料は契約金に対する割合が乗じられることがほとんどですが、その割合に関してはほぼ非公開です。登録時に、条件として提示されることが一般的です。フリーランスエージェントとしても、登録フリーランサー一人に対し、案件を獲得するための営業コストやサポートスタッフの人件費、福利厚生費用のほか、リスクマネジメントのためのコストなどがかかっています。これらを理解したうえで、エージェントを利用することをおすすめします。

仲介手数料は会社ごとにその割合が決められていますが、契約金額に対して10%〜20%程度が一般的です。支払い経費としては大きな金額だととらえる人も見られますが、エージェントに営業活動をすべて委任するというような考え方をすると、中間マージンの意味も納得できることでしょう。フリーランスとしての格を維持したいのであれば、必要経費の一つとしてとらえられるのではないでしょうか。

デメリット・注意点②:フリーランスエージェントの保有案件に希望の案件が必ずあるわけではない

フリーランスエージェントのデメリット・注意点:フリーランスエージェントの保有案件に希望の案件が必ずあるわけではない

フリーランスエージェントにはそれぞれ強みがあります。IT系という軸はどの会社もしっかりしていますが、WEBデザイナーの案件が多めのエージェントがあれば、AI系やディープラーニングの経験者を集めているなど、さまざまです。なかには、プロジェクトマネージャーやディレクションができる統括的人材を求めているところも見られます。

フリーランサーは自分のスキルを照らし合わせて、自分が参画しやすい案件を多く取り扱うエージェントを見つける必要があります。希望の案件を見つけるためには、エージェントそれぞれの情報を収集し、自分に合ったエージェントに登録することが一番のポイントとなるでしょう。

しかし、どんなフリーランスエージェントでも、フリーランサーが希望する案件が常時あるわけではありません。IT企業側も景気に影響されますし、大きなプロジェクトになるほど、数年に1度の発足になるでしょう。外部のフリーランスを取り入れるようなビッグプロジェクトは、数年間続くことになることが定石です。

スキルが浅い、もしくは深すぎるというような状況では、希望とマッチする案件は少ないかもしれません。もし、自分が参画したい案件が少ない場合は、必要なスキルなどをキャリア相談の場面で突き詰め、オールマイティーに活躍できるフリーランサーを目指すこともよいでしょう。複数のエージェントに登録することも一案ですが、求められる人材を目指して、自分のスキルを見直すことも大切です。

デメリット・注意点③:フリーランスエージェント経由の案件は自由度が制限される場合がある

フリーランスエージェントのデメリット・注意点:フリーランスエージェント経由の案件は自由度が制限される場合がある

フリーランスというと、自分の事務所で仕事をこなしながら、テレワークやデータのやり取りなどで仕事を進めていくというイメージを持っている人も少なくありません。そこで、複数の案件を並行し、収入を増やすというプランを持つこともあるでしょう。

フリーランスエージェントが提供する案件は、これらのことが難しいものがほとんどです。業務請負といった形態がほとんどですが、参画先の企業に常駐して仲間とともに仕事を進めていく傾向にあります。これによって、仕事の自由度が制限されてしまう可能性があることを覚えておきましょう。

「自由度が制限される」といっても、それぞれに理由があります。PM(プロジェクトマネージャー)やディレクターといった、フロント側の人材として迎え入れられるケースが多いことが考えられます。また、水面下で進むプロジェクトであれば、機密保持の必要性から、自社のサーバーのみで業務を進めていくといった配慮も求められるでしょう。仕事の内容なども確認することで、「常駐」の意味も際立ちます。

もちろん、常駐案件の場合は、他社との案件の並行受注は難しいでしょう。フリーランサーの基本である機密保持の面で、指摘を受ける可能性があるからです。フリーランスエージェントを経由して締結した契約金は、こういったことも含めた高額案件であることを理解できるのではないでしょうか。小さな仕事をいくつか並行して行いたいという場合には、フリーランスエージェントは不向きです。

デメリット・注意点④:フリーランスエージェントを通した案件は直案件よりも収益が下がる場合がある

フリーランスエージェントのデメリット・注意点:フリーランスエージェントを通した案件は直案件よりも収益が下がる場合がある

フリーランスエージェントを経由せずとも、直案件で大きな仕事を受注できる人がいます。将来的に目指すのは、直案件を受けられるフリーランサーではないでしょうか。

フリーランスエージェントを経由して締結した案件は、直案件と比較すると収益は下がってしまいます。理由としては、複数の案件の平行できないプロジェクトに参画する可能性が高いことが第一に挙げられます。エージェントの仲介を受けた案件の中には、企業常駐かつ他社の依頼を平行受注できないものも存在するからです。また、相場よりも高額な契約金を提示された場合でも、マージンとしてフリーランスエージェントに支払う必要があります。こういった理由から、仕事の受注頻度が高いフリーランサーの収入や直案件と比べると、収益が下がる傾向が予想されます。

これだけを切り取ると、エージェント経由での受注は不利ととらえられますが、エージェントにはフリーランサーが行うべき営業をほぼ任せられるメリットがあります。支払い経費をかけることなく、案件に参画できます。直案件の場合、受注に至るまでの必要な経費は自己負担になります。場合によっては、エージェントに支払うべきマージン以上の経費をかけている可能性も考えられます。こういった見えない部分を比較すると、フリーランスエージェント経由で収入を見込んだほうが有利かもしれません。

収入の面の比較は、個人の価値観や考え方にもよります。マージンの存在や平行受注できないといった点をデメリットととらえるか、メリットを見出すかの違いになるでしょう。

デメリット・注意点⑤:フリーランスエージェントは年齢が高いと案件を紹介してもらえない場合がある

フリーランスエージェントのデメリット・注意点:フリーランスエージェントは年齢が高いと案件を紹介してもらえない場合がある

フリーランスには定年がなく、何歳になってもフリーランスエンジニアとして業務に携わることが可能です。フリーランスエージェントでも、表向きは年齢問わず、広く登録人材を募集していますが、実際に案件を紹介してもらえるのは30代までのエンジニアが中心となります。

年齢が高いエンジニアのほうが経験やスキルが豊富というメリットがありますが、プロジェクトなどでは若い世代が中心となって業務を遂行する傾向にあります。年齢が近い世代なら仕事もしやすい状況にあるでしょう。それに、エンジニアは体力勝負といったところもあるので、健康面でのリスクが高くなる世代は避けたいと思うのが企業としての本音とも言えます。このほか、最新技術についていけないというようなエンジニアも見受けられます。

年功序列という言葉はIT業界では通用しません。この世代にありがちな仕事に対するこだわりや価値観を捨てないと新しい発想は生まれないため、嫌われる傾向もあるようです。どんなに年齢が高くてもスキルが伴わなければ、企業も年齢が高いフリーランサーを迎え入れるリスクは負いません。

年齢を重ねた人がフリーランサーとしてエージェントで案件を獲得するためには、相応のスキルが必要であることを覚悟しましょう。この場合、フリーランサーとしての稼働年数や実績よりも、年齢相応のスキルを持っていることが大きな武器となります。講師として概論などの指導を行った経験があるという人や、最先端の企業の開発分野でつい最近まで働いていたというような人などは強みがあります。

デメリット・注意点⑥:フリーランスエージェントの多くは対応エリアが限定的

フリーランスエージェントのデメリット・注意点:フリーランスエージェントの多くは対応エリアが限定的

フリーランスエージェントが紹介する企業はエリアが限定的です。東京都内をはじめとした関東圏が中心となっています。これまでに挙げたメリットやデメリットの中で、「企業は常駐で請負契約ができるフリーランサーを求めている」ことをお伝えしています。必然的に、東京または関東県内の企業に出勤でき、勤務できる人材であることがフリーランサーとしての必須条件となるでしょう。エージェントが取り扱うのは地方からテレワークで業務に参画できる性質の案件ではないため、地方在住者の場合は都心に移住することになるでしょう。

もちろん、東京都内や関東圏以外にも、全国主要地域に同様のエージェントが存在します。地元で働きたいという場合は、その地域に特化したフリーランスエージェントを利用しましょう。しかし、IT企業が集中しているのは、首都圏もしくは関西圏であることを念頭に入れておくことが大切です。

フリーランサーは出向先企業の福利厚生を受けることができません。その地域で暮らすにしても、賃貸住宅の支援金などをもらうことは難しいでしょう。フリーランスエージェントが提供する福利厚生で住まいの確保や支援をしてもらえる可能性はありますが、支援を受けるとフリーランスの意味がなくなってしまう可能性もあるでしょう。生活と報酬のバランスを考えることもフリーランスには求められています。

デメリット・注意点⑦:フリーランスエージェントの担当者・コンサルタントの質はバラつきがある

フリーランスエージェントのデメリット・注意点:フリーランスエージェントの担当者・コンサルタントの質はバラつきがある

フリーランスエージェントには、10年以上続いている老舗どころもあれば、この数年で新規立ち上げに至った会社もあります。実績があり、取引企業が多いところは有能なフリーランサーが集まる傾向にありますが、新規立ち上げの場合、マッチング案件が少ない可能性もあります。新規立ち上げのエージェントでも、ニッチな業務に携わるエンジニアに特化したフリーランスとのマッチングを行っているところは、需要が高くなる傾向にあるでしょう。

また、エージェントそれぞれに、専任制もしくはチーム制の担当者やキャリアコンサルタントが、登録フリーランサーのサポートに当たります。この担当者のキャリアによって、これからの案件参画の質が変わってくる可能性があります。

ヒアリングやカウンセリングといった部分で言葉のやり取りが難しいと感じるほか、フリーランサーの希望を真っ向から否定し、希望しない業種を紹介してくることもあるようです。フリーランサーは、一度辞退すれば次の仕事が得られない可能性もあります。そのため、完遂できる案件を吟味したいという声も多く見られます。

担当者やコンサルタントに理解力がない、フリーランサーが納得できる説明がもらえないという場合は、担当者変更を申し出てもよいでしょう。また、複数のエージェントに登録して、エージェントの取捨選択をしていくことも一案です。登録前にカウンセリングを受けるなど、エージェントの感触を探ること必要ではないでしょうか。

フリーランスエージェントのおすすめの選び方・ポイント

選び方・ポイント①:フリーランスエージェントの支払いサイトをチェックする

フリーランスエージェントのおすすめの選び方・ポイント:フリーランスエージェントの支払いサイトをチェックする

フリーランスエージェントを選ぶポイントとして真っ先にチェックしてほしいのが「支払いサイト」です。支払いサイトとは、支払い締め日から起算して契約金が支払われるまでのいわゆる「猶予期間」や「約定期間」ととらえてください。

エージェントを経由して契約した場合、企業は契約金をエージェントに支払います。エージェントは契約金の支払いを確認し、事務手続きを行った後に、フリーランサーの指定口座に振り込みます。この期間が短いほど、無収入の期間が少なくなるので安心できるのではないでしょうか。

「月末締/翌月10日支払い」や「月末締/翌月末支払い」と表記しているエージェントなら、締め日起算で10日サイトおよび30日サイトと見ることができます。翌月末払いがこれまでは一般的だと言われていました。しかし、福利厚生面を追求し、多くの登録フリーランサーを獲得するべく、多くのエージェントが支払いサイトの見直しを行っているのが現状です。

もし、フリーランスエージェントを「支払いサイト」で選ぶなら、「月末締/翌月3〜5日支払い」を謳っているエージェントを選ぶことも一案です。つまり、契約した翌月の3日や5日には報酬が振り込まれているという状態です。契約後、仕事をしていても収入がない状態で1ヵ月を過ごすのは厳しい場合があります。支払いサイトが短く、月初に報酬が入ることで、月の途中に引き落としがある場合には心強いことでしょう。

選び方・ポイント②:フリーランスエージェントのマージンをチェックする

フリーランスエージェントのおすすめの選び方・ポイント:フリーランスエージェントのマージンをチェックする

フリーランスエージェントのシステムとして、「マージン」が存在します。これは、フリーランサーと企業が契約に至った場合、フリーランサー側から受け取る仲介手数料のようなものです。フリーランスエージェントは、マージンを受け取る代わりに自社の福利厚生を提供するほか、専任サポートなどを行います。マージンは、営業の人件費や手続き代行費用などと位置付けると納得できるのではないでしょうか。

このマージンは、フリーランスエージェントごとに設定率などが変わります。多くの場合は、契約金の10%〜20%程度のマージンを徴収しています。累進制度を導入しているエージェントも存在しており、契約金額に応じて設定率が変わるといったルールを設けているところもあります。しかし、エージェントの大半はマージン率を非公開としています。マージンに関しては、登録の際の条件提示という形で知ることができるので、カウンセリングの際に相談してみるとよいでしょう。

フリーランスエージェントではこのマージンが企業の売り上げや利益につながるので、少しでも料率を高くしたいのが本音ですが、それではフリーランサーのモチベーションがそがれてしまいます。質の高いサービスを提供するとともに、契約料が高い案件ばかりをそろえていれば、エージェントもフリーランサーも共に「WIN-WIN」になるはずです。このことからも、フリーランサーに求められるスキルが高いこと、常駐案件のように若干自由度が低い案件が多くなります。

選び方・ポイント③:複数のフリーランスエージェントに登録する

フリーランスエージェントのおすすめの選び方・ポイント:複数のフリーランスエージェントに登録する

基本中の基本なので、こちらのポイントは必ず実践してほしい内容です。企業側の希望ありきでエージェントは動いていますので、希望する案件は常にそろっているものではありません。希望する案件が出るまで待機しているということは、フリーランサーにとって無駄な時間を過ごしていることになるでしょう。もちろん待機期間は無収入ですので、良いことはありません。少しでも稼働時間につなげたい場合は、複数のエージェントに登録して案件を逐次待ち受ける状況を作りましょう。

登録したエージェントの数だけ、専任のキャリアアドバイザーがフリーランサーについてくれます。スキルや実績について、エージェントごとにさまざまな見解が得られます。これらの話を総合して、フリーランスとしての特性を見極めるほか、トレンドをうまく押さえて新しいスキル構築を手掛けるといったことも可能になるでしょう。スキルを増やすことで、仕事の幅を広げられるメリットがあります。また、福利厚生面をエージェントの数だけ受けられる数が増えるのもありがたい点ではないでしょうか。

複数のエージェントに登録することで、フリーランサーにとって相性の良し悪しが見えてくるのではないでしょうか。非公開案件の多さや新着案件の紹介頻度など分析できるようになれば、おのずと利用すべきフリーランスエージェントが見えてくるはずです。口コミだけではわからない取捨選択の基準ができれば、最強なパートナーとして頼れることでしょう。

選び方・ポイント④:フリーランスエージェントの担当者、コンサルタントをチェックする

フリーランスエージェントのおすすめの選び方・ポイント:フリーランスエージェントの担当者、コンサルタントをチェックする

フリーランスエージェントでは、登録したフリーランサーに対し、専任制もしくはチーム制で担当者が付きます。担当者の多くは自分の足で企業に出向き、求める人物像や職種を詳しく聞き取り、フリーランサーへ提案する案件を取得しています。フリーランサーにチェックしてほしいのが、どのような実績を持つ担当者が在籍しているのかといった点です。

大手IT企業で執行役員を行ってきた人がスタッフにいれば、企業の体質や業種別のおすすめポイントといった細かな面まで紹介してもらえる可能性が高まります。もちろん、エージェントに対する信頼度も高まるのではないでしょうか。

IT業界に精通している人が専任担当者であれば、フリーランサーが得意としている業務を理解してもらえるうえ、業界のトレンドや補うべきスキルなどもアドバイスしてもらいやすくなります。フランクに話し合いができる担当者であれば、良い案件を提案してもらえる可能性も高まります。

担当者の質は、エージェント全体の質につながる可能性もあります。ITに詳しくない担当者だった、先入観や固定観念にとらわれすぎで、希望を聞き入れてもらえない担当者だったという場合は、エージェントを変えるか、担当者を変えてもらうかといった選択も可能です。複数のエージェントに登録することで、担当者の質の良し悪しも浮き彫りになりますので、おのずと取捨選択がなされていくことでしょう。

おすすめのフリーランスエージェント22選まとめ:未経験OKあり

レバテックフリーランス|フリーランスエンジニアのIT求人・案件サイト・エージェント

レバテックキャリア

レバテックフリーランス

おすすめ度
(5.0)

レバテックフリーランスはIT・Web業界のフリーランスエンジニア向け求人・案件募集情報サイト・エージェントです。

・業界認知度No.1
・平均年収862万円、月間新規案件数400件以上
・専門特化×15年の実績

まずは無料登録をして、案件紹介してもらいましょう!
無料登録する(公式サイト)

レバテックフリーランスの特徴・基本情報

レバテックフリーランス

 

運営会社 レバテック株式会社
設立 2017年8月1日
対象エリア 関東、関西、名古屋、福岡
支払いサイト 月末締めの翌15日支払い(15日サイト)
公式サイト https://freelance.levtech.jp/

レバテックフリーランスは、フリーランスエンジニア専門のエージェントです。レバテックはITエンジニア専門の求人サイトなども運営しており、ITエンジニアの働き方をサポートしている企業です。

レバテックフリーランスの取引社数は4000社にも及びます。クライアントが見つかる可能性が高く、最短1週間で案件獲得に至ると好評です。この結果、利用者の実績は18万人を超えています。高単価かつ高品質の案件が多く、平均年収は870万円を超えるほどです。これは、40代中堅会社員の年収よりも多く、高収入が期待できるといって差し支えないでしょう。

1年間に提案する案件も10万件を超えており、フリーランサー自身の得意分野などを踏まえたマッチングがしやすいメリットがあります。JAVAやPHPなどを利用したプログラミングができる人でもクライアントが見つかりやすく、勤務歴が浅い人でも高収入案件によって年収アップをかなえています。

レバテックフリーランスは、直受け案件のみを取り扱っています。マージンはレバテック1社のみ案件ですので、仕事の質も高く、安心して業務に当たれることでしょう。また、フォローも手厚く、案件参画中でもプロジェクト終了前には希望に合わせた案件を提案してもらえます。契約更新率が高く、リピーターが多いのもおすすめポイントです。

支払いは月末締め15日サイト、福利厚生面でも納得できるサービスを提供しているので、フリーランスが活躍できる場として紹介されています。

レバテックフリーランスに無料登録する

レバテックフリーランスの評判・口コミ

レバテックフリーランスの評判や口コミを集めました。

『超過作業分に関して、委託にかかる費用は負担してもらえるのかといった報酬に関する質問から、正社員としての登用サポートは行っているかといった質問まで、矢継ぎ早にしてしまいましたが、レバテックフリーランスの担当者は丁寧に答えてくれました。その結果、安心して案件参画ができました。感謝しています。』

『登録時のヒアリングで、スキルを丁寧に見てくれました。そのため、良いクライアントに出会うことができたと思います。クライアントとの間でトラブルが生じたときも即対応してくれたので、さらなるトラブルが防げました。この結果、継続して同じクライアント先で働いています。』

『担当者の丁寧な対応に感心しています。しかしながら対応も早く、こちらが驚くほど急ピッチで、狼狽するほど早く参画案件が決まりました。ほかのエージェントよりもレスポンスが早いのは、皆さんにもおすすめしたいポイントです。』

レバテックフリーランスは、数多くの案件を取り扱っている大手です。希望する案件が見つかりやすく、多くの人が思ったよりも早く案件参画が決まったという口コミを残しています。また、アドバイザーの質も高く、フリーランサーの質問を素早く理解し、わかりやすい言葉で返答しています。トラブル解決力も高いため、フリーランサーのリピート率が高いのも人気の秘密と言えるでしょう。プログラマーでも参画しやすい案件が多く、これからスキルを構築していきたいという人や年齢が高い人でも安心して利用できるエージェントです。

レバテックフリーランスに無料登録する

レバテックフリーランスのリアルな評判は?特徴やメリットやデメリットを解説【副業や未経験者にもおすすめ】

テクフリ|フリーランスエンジニア、Webデザイナーに特化したエージェントサービス

テクフリ

テクフリ

おすすめ度
(4.5)

テクフリはフリーランスエンジニア、Webデザイナーに特化したエージェントサービスです。

・中間マージン10%案件あり
・エンド直が90%以上
・案件数急増中(約40%がリモート可案件)
・福利厚生強化中
・契約更新月の前月に早期確認

無料登録して案件を紹介してもらいましょう!

無料登録する(公式サイト)

テクフリの基本情報

テクフリ

運営会社 株式会社アイデンティティー
設立 2008年8月8日
対象エリア 東京中心
支払いサイト  
公式サイト https://freelance.techcareer.jp/

テクフリは、フリーランスエンジニア・クリエイターの方へ向けた案件情報を提供するサービスです。

メリットとしては以下の6点が挙げられます。

  • 90%以上の人が希望単価を下げずに参画
  • 3人に1人が収入120%アップ
  • 稼働者の平均単価81.2万
  • 平均稼働期間1年4ヶ月(4人に1人は2年以上)
  • スピード感をもって案件探しができる
  • お見送りの場合にもフィードバックがあるので、他案件のエントリーに活かせる

実務経験が2〜3年以上ある方で年齢は20代後半〜40代の登録が多いエージェントです。

職種としては、バックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、スマホアプリエンジニア、インフラエンジニア、Webデザイナー、Webディレクター、PMが多く、今より収入を上げながら、契約書周りの対応や営業活動はせずエンジニアリングに集中したい方や今のエージェントにご不満がある方は特におすすめです!

テクフリに無料登録する

Midworks(ミッドワークス)|フリーランス・ITエンジニアの求人・案件サイト・エージェント

Midworksロゴ

Midworks(ミッドワークス)

おすすめ度
(4.5)

IT系のフリーランスエンジニア、Webデザイナー(個人事業主)専門のエージェントサービス

・給与保障制度(審査あり)
・手厚い保障内容で正社員並みの安心感
・還元率80%超え
・常駐単価公開でクリアな契約

無料登録して案件を紹介してもらいましょう!

無料登録する(公式サイト)

Midworks(ミッドワークス)の基本情報

Midworks(ミッドワークス)の基本情報

 

運営会社 株式会社Branding Engineer
設立 2015年3月2日
対象エリア 1都3県と関西圏は、大阪・兵庫・京都・滋賀
支払いサイト 20日※案件によって異なる場合もあり
公式サイト https://mid-works.com/

フリーランスとして働くうえで、福利厚生がないという状況は何となく不利だと感じる人もいるでしょう。手厚い保証を得たいと思うなら、Midworks(ミッドワークス)をおすすめします。

Midworks(ミッドワークス)は、IT系フリーランスエンジニアやデザイナーを専門としたエージェントで、フリーランサーと企業の橋渡しを行います。会員フリーランサーとクライアント企業との橋渡しだけではなく、契約や交渉なども代行するので、フリーランサーは負担を強いられることなく、本来の業務に集中することができます。会計ソフトの無料利用や給与保証制度の導入など、他エージェントにはない福利厚生面は特筆事項です。

Midworks(ミッドワークス)の大きなメリットは、個人事業主としては難しい福利厚生面を独自のパッケージを提供して解決していることです。生活サービスや保障を受けられるようになるため、仕事以外の場面でも、自分らしさを構築できるメリットが生まれます。

もちろん、取り扱いの案件も豊富です。ITやWeb業界に精通しているため、中小企業だけではなく、ネームバリューが高い大手企業の案件なども紹介可能です。フリーランサー個人ではなかなか見つけられなかった、大きな案件にも出会えるチャンスが秘められています。

気になるのが、仲介手数料(マージン)ですが、Midworks(ミッドワークス)に支払ったマージンに関しては、その8割が福利厚生面で還元されるメリットがあります。対象地域は、東京を中心とした首都圏と関西圏です。広い地域でクライアント検索ができるのも魅力的でしょう。

Midworks(ミッドワークス)に無料登録する

Midworks(ミッドワークス)の評判・口コミ

『若干条件が厳しいですが、Midworks(ミッドワークス)は次の仕事が見つかるまでの給与保障が受けられます。プロジェクト完遂後、少し充電期間を設けたいと思った時などに心強い制度ですね。ほかのエージェントに登録したことがないので比べようがないけれど、福利厚生プログラムの幅も広いので、自分がフリーランサーだということを忘れることがあります。』

『フランクに言えば、Midworks(ミッドワークス)は大きなエージェントと比較しても案件は少ないかなぁと思います。しかし、キャリアアップのための支援が受けられるなど、手厚い待遇が受けられるので、これから実績を重ねるために学習する時間を捻出するようになりました。結果、非公開の案件などに出会える確率が高くなりました。Midworks(ミッドワークス)は息の長いフリーランサーを目指す人にはおすすめですよ!』

『クライアントと契約した際に支払うマージンは20%、相場としては高額な部類かもしれませんが、報酬が大きな案件を紹介してくれることが多いので、収入が減るというイメージはあまり持ちません。スタッフのフォローも丁寧なので、安心しています。』

Midworks(ミッドワークス)は仲介手数料であるマージン率は高いと言えますが、他社でも同等の設定をしているため、とびぬけて高いものではありません。また、どのような口コミを見ても、参画期間外の手当ての充実や、キャリアアップ支援に関する意見が見られました。フリーランサーに対する還元も大きいので、細く長くフリーランサーを続けていきたいという人には最適なエージェントと言えるでしょう。

Midworks(ミッドワークス)に無料登録する

Midworks(ミッドワークス)のリアルな評判・口コミは?メリット・デメリットや支払いサイト・マージンなど徹底解説

エミリーエンジニア|フリーエンジニアのIT/Web案件・求人情報サイト・エージェント

エミリーエンジニア

エミリーエンジニア

おすすめ度
(4.5)

「エミリーエンジニア」とは、フリーランスエンジニアを専門としたエージェントサービスです。

・フリーランスが初めてでも安心して利用できる
・報酬が高額だから案件に満足する人が多い
・専任担当者のサポートとフォロー
・案件の幅が広く、自分に合った仕事が見つかりやすい

無料登録して案件を紹介してもらいましょう!

無料登録する(公式サイト)

エミリーエンジニアの基本情報

エミリーエンジニア

運営会社 株式会社ビスタクルーズ
設立 2006年12月
対象エリア 一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)
支払いサイト 末締め翌月末(30日)
公式サイト https://engineer.emilee.info/registrant/lp/02/

エミリーエンジニアは、IT系のフリーランスエージェントです。ITにかかわるエンジニア全般を広く対象としているので、スキルなどを問わず登録できるメリットがあります。実務経験が3〜4年以上ある方なら、フリーランス経験が浅くても参画しやすい案件に数多く出会えます。対象地域は東京都内に限られていますが、取り扱いの案件は数多く見つかります。

エミリーエンジニアでは、安心の福利厚生が整えられています。法人会員として契約している福利厚生サービスの多くが受けられます。特に注目してほしいものに、セーフティネットとしての生活の補償といった制度から、健康診断サービスなどが挙げられます。フリーランスは健康に関する自己管理が二の次になりがちですが、ベネフィットプランへの加入でこれらが受けられるので、生活自体も豊かになることでしょう。業務上の賠償責任が生じたときにも、保険に加入しているので安心できるでしょう。フリーランス協会にも加入できるので、万全の体制で案件参画ができるでしょう。

案件に関しても、指導職や開発など多岐にわたります。自分自身のスキルアップのために携わりたい案件があれば、エミリーエンジニアのスタッフがすぐに対応してくれるのでおすすめです。月収も一般的な会社員よりも高い条件が提示された案件が多いので、フリーランスで高収入を目指したいという人にも最適です。

エミリーエンジニアに無料登録する

エミリーエンジニアの評判・口コミ

『若干知名度が低いように感じましたが、取り扱いの案件に関して高単価なものが多かったので利用しています。年収1000万に届きそうなので、キャリアアップのためにどう動くべきかスタッフに相談をしながら、知見を深めています。都内で通いやすい企業など、条件をすべて兼ね備えた案件が多いので便利ですよ。』

『エミリーエンジニアは、初めてフリーランスをする人も安心して参画できる案件を見つけられますが、年齢を重ねて参画案件が見つけにくくなった壮年フリーランサーにもおすすめです。人材育成の案件から、開発リーダーなど立場的なものが求められる案件も多いので、実務から指導、育成といった働き方のシフトチェンジを検討している人にも最適です。』

『クラウドソーシングなどで仕事を引き受けてきたけれど、単価に難がありました。その点、エミリーエンジニアを経由して見つけた案件に参画すると、月収が倍近くに跳ね上がりました。自分自身が得意とする領域でいろいろな仕事があることに、カルチャーショックを受けたほどです。』

エミリーエンジニアは、フリーランサーとしての成長も促してくれる会社です。モチベーションが高まる高単価案件がそろっていますが、それ以上に仕事の質も高く、キャリアアップをかなえてくれます。スタッフの専門性も高く、相談をしながら必要なスキルを模索できるところも魅力です。参画後もフォローが定期的に入るので、心強いビジネスパートナー感覚で付き合いができるエージェントです。

エミリーエンジニアに無料登録する

エミリーエンジニアの評判・口コミやメリット・デメリット、登録から利用の流れを解説エミリーエンジニアの評判・口コミやメリット・デメリット、登録から利用の流れを解説

ITプロパートナーズ|エンジニア、デザイナー向けの週2、3日のお仕事紹介

ITプロパートナーズ

Futurizm(フューチャリズム)

おすすめ度
(4.0)

ITプロパートナーズは、ITエンジニアを専門としたフリーランスエージェントです。


・週2、3日、リモートなど柔軟
・IT、WEBエンジニア、デザイナー、ディレクター、マーケッター案件
・直エンドがほとんど

無料登録して案件探しましょう!

無料登録する(公式サイト)

ITプロパートナーズの基本情報

ITプロパートナーズ

 

運営会社 株式会社Hajimari
設立 2015年2月26日
対象エリア 1都3県
支払いサイト 非公開
公式サイト https://itpropartners.com/

ITプロパートナーズは、渋谷区にある「株式会社Hajimari」が運営するITエンジニアを専門としたフリーランスエージェントです。フリーランスとして活躍するITエンジニアと、ITエンジニアが持つスキルやノウハウを取り入れたい企業とのマッチングを行います。

運営会社が持つ企業向けの派遣業等のノウハウを活かした事業展開で、ITフリーランスを求める企業と、スキルを持ったITエンジニアとの橋渡し役を担います。

ITプロパートナーズに無料登録する

ITプロパートナーズの評判・口コミ

「週3回~可能」といった案件が多いといった点は、働かない時間も多く確保できるメリットがあります。先に記したように「仕事を複数掛け持ち」することや、ワークライフバランスの観点から家庭を優先したいといった働き方もできます。

口コミでは「ITプロパートナーズで案件を得ながら、将来への投資ができた」という声を拾うことができました。出勤しない時間にITの専門学校へ通い新しいスキルを取得するというケースもあるようです。

自分の専門分野で参画することがマストですが、ほかのフリーランサーと競合しやすい分野だった場合や、働きたい憧れの企業では自分の専門が求められていないということも。自分の専門分野の幅を広げるとフリーランサーとしての仕事が広がりますし、収入アップにもつながります。こういった時間の使い方ができるといった点も魅力ですね。

ITプロパートナーズに無料登録する

ITプロパートナーズの評判・口コミ調査!高単価案件が多いフリーランスエージェント

フューチャリズム|フリーランスエンジニア専門エージェント

フューチャリズムのPRバナー

Futurizm(フューチャリズム)

おすすめ度
(4.0)

Futurizm(フューチャリズム)は、フリーランスエンジニア専門の案件紹介サービス・エージェントです。

・低マージン
・コーディネータの豊富な実績、丁寧な対応
・早期の契約更新確認
・支払いサイトは最短15日

無料登録して案件を紹介してもらいましょう!

無料登録する(公式サイト)

フューチャリズムの基本情報

フューチャリズム

運営会社 ポート株式会社
設立 2011年4月
対象エリア 1都3県
支払いサイト 15日
公式サイト https://futurizm.jp/

日々IT技術のアップデートがなされていく中、フューチャリズムはさまざまなIT技術に対し、情報をキャッチしています。単純にフリーランサーとクライアント企業の橋渡しを行うだけではなく、これからフリーランサーに必要なスキルはどういったものかを模索し、伝えていくエージェントです。スキルやフレームワークといった業務内容はもちろんのこと、多様化している開発ジャンルなど、クライアント企業の性質やクライアントが求める年齢層なども丁寧に分析し、最新の市場動向を把握し、アウトプットを行っています。

フューチャリズムでは、フリーランサーのキャリア相談に力を入れています。フリーランスの形態を検討している人から、フリーランサーとしてたくさんのキャリアを積んでいる人まで、数多くの相談が寄せられています。会員登録をすることで相談の内容が確認できるシステムになっており、既存のQ&Aを見ると自分の悩みが解決できるかもしれません。コラムなどの投稿も定期的に行っており、これからのフリーランサーに必要な情報などが随時得られる仕組みになっているので、心強い味方となってくれるでしょう。

対象地域は東京都内がメインで、フロントエンド開発やアプリ開発などが多い傾向にあります。また、Sier企業からの案件依頼なども散見されます。ゼロベースからの立ち上げができる人というような細やかな条件も多いため、経験者にとっては強みがある案件が多いのが特徴です。

フューチャリズムに無料登録する

フューチャリズムの評判・口コミ

『フリーランス2年目です。フューチャリズムの担当者からアドバイスを受け、自分がなりたい将来の理想から逆算するという形で、キャリアプランの構築に成功しました。そのため、案内してもらえた案件はフリーランサーとしての自分の将来には欠かせないスキルが習得できるものばかりで、経験値を大きく高めることができました。それだけではなく、年収面でも大幅アップをかなえられたので満足しています。』

『これまでは求人サイトなどを利用して、請負や委託案件を探してきましたが、担当者のアドバイスが的を射ておらず、しっくりきませんでした。フリーランス仲間に紹介されたフリーランスエージェントの一つがフューチャリズムで、いくつかの案件でお世話になりました。自分のスキルを理解したうえで、案件をお薦めする理由に関して納得できる言葉で説明してくれるので、じぶんのキャリアなどに照らし合わせて選べたのは安心できる要素でした。』

フューチャリズムは、機械的にスキルがマッチングするから紹介するということは一切しません。口コミにもある通り、「なぜこの案件を薦めるのか」「キャリアプランにプラスになる案件」といった理由付けを必ず行います。そのため、多くの人が納得してクライアントと契約を結ぶことができます。もちろん、途中離脱というようなこともなく、プロジェクト完遂できる人がほとんどです。次の案件に関してもすぐにつけるよう、丁寧なフォローの下で紹介してくれるため、リピーターも多く見られます。

フューチャリズムに無料登録する

Futurizm(フューチャリズム)のリアルな評判・口コミは?特徴や支払いサイト、マージンなど解説【フリーランスエージェント】Futurizm(フューチャリズム)のリアルな評判・口コミは?特徴や支払いサイト、マージンなど解説【フリーランスエージェント】

フォスターフリーランス|フリーランスのITエンジニアを支援する案件・求人情報サイト・エージェント

フォスターフリーランスのバナー

フォスターフリーランス

おすすめ度
(4.0)

フォスターフリーランスは、業界でも信頼と実績のあるフリーランスITエンジニアの案件・求人サイト(エージェント)。

・東証一部上場のグループ企業
・優良案件が常時5,000件以上(非公開案件含む)
・20年の実績
・会員登録数のべ15000人以上
・直近5年で就業者数も3倍と急成長中
・スタッフは業界歴平均10年でIT業界に精通

無料登録して案件紹介してもらいましょう!

無料登録する(公式サイト)

フォスターフリーランスの基本情報

フォスターフリーランス

運営会社 株式会社フォスターネット
設立 1996年11月20日
案件数 5000件以上(非公開案件含む)
対象エリア 東京、神奈川、千葉、埼玉
支払いサイト 30日サイト※原則、月末締めの翌月末日払い
公式サイト https://freelance.fosternet.jp/

フリーランス専門のエージェントであるフォスターフリーランスは、取り扱い案件の半数以上が直取引で高単価です。20年を超えるノウハウを持っており、フリーランサーとクライアントとの橋渡しではリーディングカンパニーといっても差し支えありません。

取り扱い案件に関しても幅広く、システム運用や保守といった仕事から、データサイエンティストと呼ばれるビッグデータを基にした収集・分析の仕事に至るまで、さまざまです。老舗どころですので、案件は非公開を含め、常時5,000件以上持っています。自分のスキルやキャリアに応じた案件が必ず見つかります。コーディネーターも豊富なノウハウを持っており、これまで数多くのマッチングを成功させています。また、常に企業が求める人物像に関してはアップデートを重ねているので、的確なアドバイスができるところも頼もしいポイントです。

フォスターフリーランスは成功報酬型で、クライアント企業と契約に至った場合に手数料が発生します。クライアント検索やアフターフォロー、会員登録に関しては無料で使えるのでおすすめです。また、対象エリアは東京23区内、都心近郊エリアに限っています。都内で働きたい人には便利なエージェントと言えるでしょう。

会員になると、メールなどで必要な情報を届けてもらえるサービスが受けられます。常にフリーランサーありきで丁寧なサービスを届けているので、利用満足度も高いのが特徴です。

フォスターフリーランスに無料登録する

フォスターフリーランスの評判・口コミ

『同期の仲間が数名独立したことをきっかけに、私も独立し、フリーランサーとなりました。早い段階で得意とする分野でのマッチングがもらえたので、とても感謝しています。クライアント企業の下で働き始めてからも、フォスターフリーランスのスタッフから逐次ご連絡をいただけるので心強いですね。そろそろ契約が満了となるので、契約更新してもらえるか、新しいクライアントを探すか、相談をしたいと思っています。』

『フォスターフリーランスに登録した際に、どうしても気になる企業が見つかりました。募集している案件は自分にとってハードルが高いものですが、フォスターフリーランスのスタッフに必要なスキルを学ぶ方法などを相談し、無事に契約することができました。もちろんキャリアアップにもつながったので、とても頼りにしているエージェントです。』

『今は、フリーランス向けの税務相談や福利厚生サービスが手厚いエージェントもありますが、フォスターフリーランスはこういったサービスが一切なく、個人事業主としてすべてこなせる人向けのエージェントです。もちろん、税金などを申告するには煩雑な手続きも多いのですが、会計ソフトなどを使って何とかこなせています。』

フォスターフリーランスは、フリーランスとして初めて仕事をする人には向かないエージェントですが、これまで培ってきたスキルやキャリアがあれば、マッチングを見つけやすいメリットがあります。また、確定申告代行や福利厚生面のサービスがないので、仕事だけではなく事務方が得意という人におすすめです。

フォスターフリーランスに無料登録する

フォスターフリーランスのリアルな評判・口コミは?メリット・デメリットやマージン・支払いサイトなど解説フォスターフリーランスのリアルな評判・口コミは?メリット・デメリットやマージン・支払いサイトなど解説

PE-BANK|フリーランスエンジニア専門エージェント

PE-BANK

PE-BANK

おすすめ度
(4.5)

PE-BANKはフリーランス・ITエンジニアの案件・求人サイト・エージェントです。

・契約内容も報酬もオープン
・老舗ならではの案件数の多さも魅力
・全国に拠点があるため、どこでも仕事ができる

まずは無料登録して案件紹介してもらいましょう!
無料登録する(公式サイト)

PE-BANKの基本情報

PE-BANK

運営会社 株式会社PE-BANK
設立 1989年5月
対象エリア 28都道府県
支払いサイト 40日
公式サイト https://pe-bank.jp/

全国規模でフリーランス案件を探している人におすすめしたいのが、PE-BANKです。全国主要都市でITフリーランスが参画できる案件を提供しています。取引先企業との契約内容をオープンにしている数少ないエージェントで、報酬制に関して明確化されているのため、収入の見通しを立てやすいのが特徴です。PE-BANK側の初期マージンは15%、利用回数を重ねるごとに最大8%にまで下がるので、利用するほど収入増が見込める仕組みになっています。

フリーランスの場合、福利厚生面が気になります。営業代行のほか、確定申告に関するサポートもしてもらえます。また、資格試験に対する受験料やセミナー受講に関する補助などが受けられるので、仕事の幅を広げたい人にも最適です。知見を広げることに関して、後押しをしてくれるエージェントは数少ないので要チェックです。

PE-BANKでは、フルリモート案件や地方案件なども充実しています。自宅にいながら遠方の仕事に参画しているケースや、最寄りの企業の案件に参画できるメリットがあるので、何らかの理由で上京がかなわない人でもフリーランサーとして活躍できるのではないでしょうか。

地方でもニアショア開発などが多く、都心で働くこととそん色ない仕事に出会えます。職種も幅広いうえ、長期案件が中心なので、安定した収入を目指したい人なら地方での案件に参画することも一案です。収入面は若干低くなりますが、物価の面では地方は安いので、貯金を作りたいという人にも注目されています。

PE-BANKに無料登録する

PE-BANKの評判・口コミ

『コロナ禍などが原因で、都内の事業所を撤退しているところが増えているようですね。地方で暮らすことを視野に入れて、PE-BANKに登録をしました。地方でも納得できる案件が多く、フリーランスの拠点を移す決心がつきました。マージンを公開しているのも安心ですよね。福利厚生サービスができる限り利用して、手数料分の還元を受けるようにしています。』

『PE-BANKに登録したところ、IT業界5年目にして年収800万円がかないました。企業勤めを続けている同期よりも収入アップがかなったので、早めに独り立ちしてよかったなと思います。フリーランスとしてはまだ日が浅いですが、事務作業をPE-BANKに任せることができるなど、手厚いサポートを受けられているので助かっています。』

『PE-BANKは良心的なエージェントですが、若干支払いサイトが長いといった点がデメリットかなぁって思います。月末締め翌40日なので、1月に仕事を始めた場合、3月10日ならないと1月分の報酬が得られない部分が難しい部分ですね。運転資金を十分に持っていないと生活が苦しくなります。』

地方でも十分に参画できる案件が多いため、地方に拠点を移してフリーランサーを始める人も見られます。マージンを公開している点と高品質な案件を豊富に扱っている点は口コミでも高い評価がありますが、支払いサイトが長いと無収入の時間ができてしまいます。働き始めの期間は、自己資金に注意しなければいけないポイントです。

PE-BANKに無料登録する

PE-BANKの評判・口コミやメリット・デメリットからマージン・支払いサイト、案件特徴を解説PE-BANKの評判・口コミやメリット・デメリットからマージン・支払いサイトを解説

クラウドテック|フリーランスのエンジニア・デザイナー向けエージェント・求人案件サイト

クラウドテック|フリーランスのエンジニア・デザイナー向けエージェント・求人案件サイト

クラウドテック

おすすめ度
(4.5)

クラウドテックはリモートワーク案件数、業界トップクラスのフリーランスエージェント、案件情報サイトです。

・案件の7割以上がリモートワークで働ける案件
・クラウドワークス社が運営なので安心
・多くのフリーランスのエンジニアやデザイナーが利用

まずは無料登録して案件を紹介してもらいましょう!

無料登録する(公式サイト)

クラウドテックの基本情報

クラウドテック

運営会社 株式会社クラウドワークス
設立 2011年11月
対象エリア 全国
支払いサイト 15日
公式サイト https://crowdtech.jp/

昨今は、フリーランサーもリモートワークを検討する人が増えています。クラウドテックはリモートワークの案件を多く取り扱うフリーランスエージェントです。専任アドバイザーが親身になって、案件探しから稼働中のフォローまで行います。作業報告などはWEBで完結できるシステムを導入しているので、煩雑さも減らせることでしょう。取り扱いエリアも全国に広げているので、地元や地方回帰を検討しているフリーランサーにもおすすめです。

クラウドテックのメリットは、報酬の振り込みサイトが短いことに挙げられます。月末締め翌15日振り込みなので、無収入の期間が短く、生活に困ることはありません。福利厚生に関しても、ベネフィットステーションの法人会員なので、生活サービスやベビーシッターサービスを安価で受けられるメリットがあります。このような福利厚生サービスは、フリーランサーの生活を助けてくれるのでおすすめです。

クラウドテックが扱う案件は、開発やシステム構築など多岐にわたります。プロジェクトマネージャー兼ディレクターというような統括業務案件もあるので、自分自身のスキルを高めたいという人にも最適です。特筆すべきは、対応エリアが広く、中部地方以南の企業との取引があることです。ニアショアのほか、このところは地方に拠点を移す企業も増えていますので、住まいを限定せずに仕事をしたいという人にもおすすめです。スキルを思う存分発揮できる案件を探したいという人に、全力で寄り添ってくれるエージェントです。

クラウドテックに無料登録する

クラウドテックの評判・口コミ

『これまではクラウドソーシング案件を中心に探していたのですが、単価に疑問がわいてきたので、エージェント案件に切り替えました。クラウドテックの担当の方は丁寧に連絡をくださった上、マッチングする案件を多く提案してくれました。常駐の参画案件は初めてでしたが、その後のフォローも手厚いものだったので、不安なく仕事を続けることができました。もちろん、収入増にもつながったのでおすすめです!』

『コロナ禍で生活の不安が強くなってきたため、物価が安い地方でフリーランスを続けようと思いました。クラウドテックは全国に案件を持っているので、とても心強いですね。ニッチな案件を見つけることができましたし、地方でも都心とそん色ない収入が得られます。物価が安いので、貯金ができたという点もうれしいですね。』

『気さくなキャリアアドバイザーがそろっているので、自分の伝えたいことをすべて話すことができました。それを踏まえて案件を探していただけたので、満足できる案件に参画しています。長期案件や単発などさまざまな案件がそろっているので、働き方を変えたいというときにも対応してもらえるのがありがたかったです。』

クラウドテックは、リモートワークができる案件や週3日案件などを中心に、全国各地の案件を取り扱っています。丁寧なヒアリングの下でマッチングできる案件を提案してくれるので、ライフスタイルを尊重した仕事ができると好評です。キャリアアドバイザーもフランクに付き合ってくれる人が多いので、ミスマッチを減らせるメリットがあります。

クラウドテックに無料登録する

クラウドテックの評判・口コミやメリット・デメリット、マージン等解説【副業や未経験も登録OK】クラウドテックの評判・口コミやメリット・デメリット、マージン等解説【副業や未経験も登録OK】

ポテパンフリーランス|フリーランスエンジニアに特化したエージェント・案件紹介サイト

ポテパンフリーランス

ポテパンフリーランス

おすすめ度
(4.0)

ポテパンフリーランスはフリーランスエンジニア案件情報サイト・エージェントです。

・経験が浅くても案件を紹介してもらえる
・高額な案件が多い
・リモートワーク・在宅案件が多い

まずは無料登録して案件紹介してもらいましょう!

無料登録する(公式サイト)

ポテパンフリーランスの基本情報

ポテパンフリーランス

運営会社 株式会社ポテパン
設立 2014年9月1日
対象エリア 東京・埼玉・神奈川・千葉・大阪・京都
支払いサイト 30日・45日
公式サイト https://freelance.potepan.com/

ポテパンフリーランスは、東京都を含む関東圏と大阪府のIT企業と、フリーランサーをマッチングするフリーランスエージェントです。独立したてのフリーランスエンジニアを対象にしたマッチングを行います。コンサルティングを行うコーディネーターがスキルや経験をもとに、これからのキャリア構築を見据えながら最適な案件を紹介します。

他エージェントと同様、エンド直案件や元請け案件を豊富にそろえており、ほとんどが高単価案件となります。案件を獲得するまでに最短1日〜3日、平均的に見ても2週間以内には、複数の案件からフリーランサーが選べる状況が構築されています。キャリアカウンセリングはコーディネーターとマンツーマンですので、細やかなヒアリングが可能です。

取り扱いの案件は開発系を中心に多岐にわたります。コンサルティングやリーダー職やマネージャー職といったサポート側に回れる案件も多いので、年齢が高い人やシフトチェンジを検討しているフリーランサーも、楽に参画案件を見つけることができます。

ITエンジニアとしては相応のスキルや経験が必要ですが、ポテパンフリーランスは独立したばかりのエンジニアのサポートも万全です。税金に関することや保険に関することなど、個人事業主(フリーランサー)にかかわる手続きに関して、税理士やファイナンシャルプランナーが手伝ってくれるサービスも整えています。収入に直結させたい駆け出しフリーランサーにおすすめのエージェントです。

ポテパンフリーランスに無料登録する

ポテパンフリーランスの評判・口コミ

『これまで勤めてきた企業を退職し、ポテパンフリーランスに登録しました。フリーランスへの転身は思い切ったことだと思いましたが、この1年、ポテパンさんとお付き合いをした結果、年収が大きく増ました。よい案件をマッチングしてもらえて、フォローを受けながら参画し続けられたという点がおすすめできるポイントです。』

『フリーランスとして大成するなら上京しかないと言われましたが、ポテパンフリーランスは地元大阪の案件も取り扱っていたので安心しました。仕事に携わった分だけ報酬が得られるフリーランスの仕事は魅力的ですね。ゲーム関連会社に勤めていた経歴から、アプリゲームのUXデザインなどを任せてもらえました。おかげで、生活がかなり安定してきました。』

『フリーランサーの成長にはスキル構築は不可欠というご指摘をいただき、新しい分野にもチャレンジしています。フリーランスが初めての自分でも、ポテパンさんが元請けとなる案件を紹介していただけたので、フリーランスがどういった仕事なのかを知ることができました。まだまだ成長途中なので、これからもお付き合いをしていければと思います。』

ポテパンフリーランスは、フリーランスとして初めて参画できる案件を探している人に強みがあるエージェントです。自社案件などもそろっているので、フリーランスデビューも安心して取り組めるよう配慮がなされています。また、大阪の案件などもそろっているので、地元で案件を探したいという人にも最適です。

ポテパンフリーランスに無料登録する

ポテパンフリーランスの評判・口コミやメリット・デメリット、リモートワーク・在宅案件など解説【フリーランスエンジニアのためのエージェントサービス】ポテパンフリーランスの評判・口コミやリモートワーク・在宅案件など解説【フリーランスエンジニアのためのエージェントサービス】

エンジニアルート|IT・WEB業界のフリーランスエンジニア・デザイナー向けの案件・仕事の求人情報サイト・エージェント

エンジニアルート

エンジニアルート

おすすめ度
(4.0)

Engineer Route(エンジニアルート)は、フリーランスエンジニア向けIT系求人・仕事・案件情報サイト・エージェントです。

・サイト上には掲載していない公開NG案件・求人も多数
・初めてフリーランスになる方も大歓迎
・就業平均期間18か月

無料登録して案件を紹介してもらいましょう!
無料登録する(公式サイト)

エンジニアルートの基本情報

エンジニアルート

運営会社 ソリッドシード株式会社
設立 2007年4月10日
対象エリア 東京、神奈川、埼玉、千葉県、海外、その他
支払いサイト 月末締めの翌月末(30日サイト)
公式サイト https://www.engineer-route.com/

初めてフリーランスとして案件を獲得したい人におすすめできるエージェントがエンジニアルートです。長期的な参画案件を探しているという人や、今すぐにでも入れる参画案件があったら知りたいという人に最適です。

エンジニアルートは開発系のITエンジニアとのマッチングに強みを持っています。対象エリアが東京都内の常駐案件だけではなく、フルリモートや今後リモートに移行する予定の案件も存在しているので、自宅勤務を検討している人も便利なエージェントになることでしょう。

エンジニアルートでは、公式サイトのコラムで、最新の開発現場でのトレンドや特定の開発言語を扱うエンジニアの仕事内容などをピックアップしています。コラムでは特定の言語の需要や将来性にまで言及しているので、これからスキルアップを検討している人にもおすすめです。情報収集を検討している人は、コラムやスタッフとの面談などを通じて、業界内で引く手あまたになるフリーランサーを目指せるでしょう。

エンジニアルートでは、福利厚生として税理士紹介サービスを実施しています。税理士と契約を行い、有料サービスとはなりますが、記帳代行から確定申告の代行など、税務処理に関してすべてを任せられます。フリーランサーは自分の業務に集中できるのではないでしょうか。また、法人化を検討している場合の相談にも応じてくれます。どうしたら節税ができるかといった部分の相談にも応じてくれるので、頼もしい味方となってくれることでしょう。

Engineer Route(エンジニアルート)に無料登録する

エンジニアルートの評判・口コミ

『エンジニアルートの担当者は、営業とフリーランサー担当を両方になっているんですよね。だから、自分の担当する案件は自信をもっておすすめしてくれます。どんな企業か、働く人達の人柄はどんな感じかなども教えてくれることがあるので、初めてのクライアントでも気負わず参画できます。』

『マージンやクライアント報酬は非公開ですが、スキルや実績を大きく考慮してくれるので、収入面が増えました。直請け中心なので、手数料を支払えば自分の収入として手に入り、生活面が楽になります。会計事務などは税理士サービスを利用しているので、エンジニアルートとは長い付き合いになっています。』

『エンジニアルートはフリーランス初心者でも案件はありますが、エンジニアとしての実務経験が浅いと、紹介を受けられる案件はないと思ってよいでしょう。それだけ、案件の専門性が高いもので、フリーランサーの技術が問われます。新しいスキルを構築できて、仕事に活かせる人だったらおすすめです。』

エンジニアルートは、一人の担当者が営業とフリーランサーの双方を受け持ちます。直で仕入れてきた案件を直接フリーランサーに提案できる立場にいるので、マッチング率が高いのがメリットです。開発関係が得意な人であれば、エンジニアルートの登録が吉と言えるでしょう。しかし、専門性の高い案件が多いので、ITエンジニアとしてのスキルや実務経験が少ない人は案件の紹介がもらえない可能性があります。

Engineer Route(エンジニアルート)に無料登録する

エンジニアルートの評判・口コミやメリット・デメリットなど解説|フリーランスエージェントエンジニアルートの評判・口コミやメリット・デメリットや案件内容、登録の流れを徹底解説

フリーランスエージェントjoin|企業と直接契約する案件紹介サイト・エージェント

フリーランス専門エージェント「join」

join(フリーランスエージェント)

おすすめ度
(4.0)

「join」はIT・Web系の常駐型フリーランスエンジニアを目指している方を対象とした支援サービスです。

・エンジニア、デザイナーなど幅広い案件あり
・エージェントのスキルマッチした良質な案件提案
・フリーランス未経験でも安心のフォロー体制
・独自のプログラミング学習サービスでスキルアップ支援
・IT未経験からエンジニアを輩出した実績あり

まずは無料登録をして、案件紹介してもらいましょう!

無料登録をする(公式サイト)

フリーランスエージェントjoinの基本情報

フリーランスエージェントjoin

運営会社 H.R.I 株式会社
設立 2016年12月
対象エリア 案件による
支払いサイト 25日
公式サイト https://join-tech.jp/member/register/02

フリーランスエージェントjoinは、長期案件の取り扱いが多いのが特徴です。6ヵ月以上の長期案件が多く、働き甲斐を感じられるとともに、安定した収入が得られます。また、短いスパンでクライアントが変わらないところもよいところと言えるでしょう。

また、直接の案件がほとんどで、中間マージンを入れず報酬が得られるところもおすすめです。紹介する案件はフリーランスエージェントjoinが厳選して取り付けたもので、信頼のおける企業からの案件ばかりが並んでいます。これまで不利な条件で妥協してきたフリーランサーなら納得できる内容ではないでしょうか。

フリーランスエージェントjoinの特筆すべきところは、常駐案件以外の就業スタイルも数多く取り扱っている点です。働く場所や働く時間にとらわれない案件も豊富に取り扱っているので、自分のライフスタイルを大切にしながら仕事をしていきたい人に選ばれています。

支払いは月末締め翌月25日で、一般的なエージェントに倣っています。給料日感覚で報酬を受け取れるので、便利に使えるのではないでしょうか。手数料は成功報酬型なので、案件が決まった後で支払う制度となります。

また、任意加入となりますが、福利厚生面は手厚いうえ、デフォルトで受けられる確定申告サービスも充実しています。案件終了後も新しい案件が見つけやすいので、リピート率が高いことでも便利なサービスと言えるでしょう。

フリーランスエージェントjoinに無料登録する

フリーランスエージェントjoinの評判・口コミ

『フリーランスとして駆け出しですが、フリーランスエージェントjoinの担当者にはフリーランス経験者もおり、経験談をうかがうことができました。仕事を請け負う中で不安に思っていることなど、気軽に相談できるよう関係性を構築してくれたので、助けになっています。長い付き合いができるエージェントだと思います。』

『確定申告の時にフリーランスエージェントjoinに入ってよかったと思いました。節税対策などをレクチャーしてくださったおかげで、支払う所得税を大幅に減らすことができました。また、大手Sier企業の案件に参画し、自分にとって大きな実績につながりました。もう少しキャリア相談に乗ってもらえたらうれしいなと思います。』

『フリーランスエージェントjoinはまだ設立間もないエージェントだと聞いていますが、対応が丁寧だし、案内してくれる企業や案件もそれなりなので満足しています。ニッチな案件も取り扱っているので、限られたスキルの人でも納得できる案件に出会えると思います。』

フリーランスエージェントjoinのスタッフには、フリーランス経験者も散見されます。そのため、フリーランサーに寄り添ったアドバイスがもらえると好評です。しかし、まだ新しいサービスなので、キャリア相談に弱いのが難点と言えるでしょう。節税対策といった確定申告に欠かせない項目などのバックアップフォローも行っているので、多くのフリーランサーが税制面で得をしているのがメリットです。

フリーランスエージェントjoinに無料登録する

joinのリアルな評判・口コミは?特徴やメリット・デメリットを解説【フリーランス専門エージェント】joinのリアルな評判・口コミは?特徴やメリット・デメリット、支払いサイトを徹底解説【フリーランス専門エージェント】

テックビズフリーランス|ITフリーランスに最も寄り添えるエージェント

テックビズフリーランス

テックビズフリーランス

おすすめ度
(4.0)

テックビズフリーランスは、独立から案件参画後までトータルサポートを実現するフリーランスエージェントです。

・税務サポートがとても助かる
・専属コンサルタントが土日祝日でも対応してくれる
・テックビズの法人クレジットカードに申し込める
・テックビズ会員限定の特典に対応したサービスが利用できる

無料登録する(公式サイト)

テックビズフリーランスの基本情報

テックビズフリーランス

運営会社 株式会社テックビズ
設立 2015年3月2日
対象エリア 東京、神奈川、埼玉、千葉、宮城、愛知、大阪、兵庫、京都、広島、岡山、福岡
支払いサイト 20日サイト
公式サイト https://freelance.techbiz.co.jp/

テックビズフリーランスは、IT系フリーランスに最も寄り添うことができるエージェントとして広く知られています。専属のコンサルタントが独立から案件参画後に至るまでトータルサポートしてくれるので、フリーランスとしての経験が浅くてもキャリアを積み重ねたい人にはおすすめです。

テックビズフリーランスは、フリーランサーありきのエージェントとして、都合よく使えるメリットがあります。このエージェントでは、平日5日業務に集中しているフリーランサーのために、相談に応じる時間を平日のアフター5以降の時間や土日にも幅を広げて対応しています。また、税理士が会計記帳や確定申告まですべて無料でサポートしてくれるサービスを導入しています。煩雑な会計事務に関してもテックビズフリーランスに任せられるのは便利な点です。

テックビズフリーランスでは、福利厚生面に関しても手厚くフリーランサーに提供しています。フリーランス協会に加入しており、所得補償や賠償責任保障なども得られます。これだけでも、トラブル発生時の賠償が叶うほか、参画空白期間が生じても所得が担保される安心感が生まれるのではないでしょうか。福利厚生面は今後も拡大予定とのことなので、会社員並みの生活サービスを受けられるメリットがあります。

支払いは、末日締翌20日支払いと一般的なサイトを提示しています。専任担当に相談をすることで、場合によっては即日支払いも可能なので、生活を守りたい人におすすめなエージェントです。

テックビズフリーランスに無料登録する

テックビズフリーランスの評判・口コミ

『フリーランスとしての第一歩をテックビズフリーランスで始めることにしました。これまで培ってきたスキルを存分に活かせるクライアントに出会えたので、よかったと思います。これまで会社員だったので、開業届を出した後のフローが皆目わからない状態でしたが、無料でサポートいただけたのにはとてもありがたみを感じました。テックビズさんは私のビジネスパートナーといってもよいでしょう。』

『フリーランスとして何年か活動してきましたが、独立経験がある専属コンサルタントからいろいろな話を伺うことができ、仕事の幅を広げることができました。これから必要なスキルに関しても丁寧にレクチャーしてもらえたので、これまでのスキルは得意な分野として伸ばすことができましたし、新しい分野にも進出することができました。日々研鑽ありきということを気づかせてくれたエージェントです。』

『プログラマーや、フロントエンドなどの案件があるということは何となくわかりましたが、実際に登録しなければ案件がわからないという不安がありました。複数登録するエージェントの一つととらえておくと保険代わりになるかなと思っていましたが、会員のみが確認できる厳選された案件ばかりなので、かえって安心感につながりました。』

テックビズフリーランスは口コミなどの数が少ない状態にありますが、その使い勝手の良さにリピートしているフリーランサーも増えています。つまびらかになっていない部分も多い中、長く案件を紹介しているので、信頼できるエージェントとも言えます。

テックビズフリーランスに無料登録する

テックビズフリーランスの評判・口コミは?特徴や支払いサイト、マージンなど解説テックビズフリーランスのリアルな評判・口コミは?特徴や支払いサイト、マージンなど解説

TechStock(テックストック)|フリーランス・ITエンジニアのための案件紹介サイト・エージェント

Tech Stock(テックストック)

TechStock(テックストック)

おすすめ度
(4.5)

TechStock(テックストック)は、フリーランス・ITエンジニアのための案件紹介サイト・エージェントです。

・直請け案件・上場企業案件が多数
・業界最速水準の翌月15日払い
・16年目の信頼と実績、全登録者数23,000名以上

まずは無料登録して案件紹介をしてもらいましょう!

無料登録する(公式サイト)

TechStock(テックストック)の基本情報

TechStock

 

運営会社 INTLOOP株式会社(イントループ株式会社)
設立 2005年2月
対象エリア 全国
支払いサイト 末締め翌月末(30日)
公式サイト https://tech-stock.com/

月収80万円以上を目指すなら、TechStock(テックストック)への登録がおすすめです。TechStock(テックストック)の登録者情報は15,000名を超えており、多くのフリーランサーが情報をチェックしていることがわかります。16年を経過した老舗なので、実績が豊富です。クライアントからの信頼が高いこともメリットとなるでしょう。

このエージェントは9割以上が直請け案件なので、高額報酬が目指せます。下請け案件が少ないので、確実に収入を得たい人におすすめです。取り扱いの案件も上流工程が多いので、経験や技術を持った人が求められます。

特筆すべきなのは、全国主要都市での案件を取り扱っていることです。北海道や名古屋、福岡など地方での案件も多いので、地元でフリーランスとして活動したいという人におすすめです。

TechStock(テックストック)ではキャリアカウンセリングに力を入れており、今必要なスキルやこれから必要になるスキルなどをトレンドから見極めてレクチャーしています。開発案件に強みを持っており、旗振りや一人称で業務に携われる人なら厚遇されます。また、フリーランサーが培ってきた、スキルを活かしたコンサルティング案件なども取り扱っているので、業種変更へのチャレンジも見込めます。

月末締翌月15日支払いなので、無給期間が少ないのも大きなメリットとなります。担当者からのフォローアップも丁寧かつ厚いので、次の案件に時間を重ねることなく参画できるのも魅力です。

TechStock(テックストック)に無料登録する

TechStock(テックストック)の評判・口コミ

『テックストックは上流案件が多いので、自分が構築した企画がどんどん肉付けされていく様子を見ることができます。生み出すまでは苦しいけれど、自分の手を離れ、形作られていくことにやりがいを感じます。年収も上がっているので、テックストックを利用してよかったと思います。仲間にも紹介していますよ。』

『地方在住フリーランサーです。私が暮らす地域はIT企業が多く、いくつかの案件に参画しています。テックストックは地域の業界情報にも詳しいので、とても助かっています。ニアショアで仕事を受けているので、地方にいながら上流工程の仕事や開発ができていることがうれしいですね。』

『TechStockでは、社会保険労務士や税理士などの紹介を受けることができます。特に、会計事務の点で不得手な部分を任せられるメリットがあるので便利です。そのほか、コーディネイターさんが業務以外の部分で相談に乗ってくれるので、諸手続きなどの面で戸惑うことがなく、ありがたいです。』

TechStock(テックストック)は、地方の案件に強いことでも知られています。地域性や仕事の特色なども説明してくれるので、登録後に地方で仕事をする決心をする人も見られます。地方でニアショアで開発を担当しているなど、ほぼ都心のIT企業と変わらぬ案件を受けていることも多いので、収入増が見込めます。取り扱いの案件は、上流工程や開発、大手企業の案件など多岐にわたります。スキルを高めていきたいという人におすすめしたいエージェントです。

TechStock(テックストック)に無料登録する

TechStock(テックストック)のリアルな評判・口コミ!強み・デメリットも紹介

BTCエージェント for エンジニア|フリーエンジニア向け案件紹介サイト

BTCエージェント for エンジニア

BTCエージェント for エンジニア

おすすめ度
(4.0)

BTCエージェント for エンジニアは業界トップクラスの高額案件を紹介しているフリーランスエージェントです。

・ハイクラス・高単価案件が多い
・専任コンサルタントの支援が手厚い
・エンジニアが安心して参画できる長期案件も多数
・独自案件・非公開案件が多い

まずは無料登録して案件紹介してもらいましょう!

無料登録する(公式サイト)

BTCエージェント for エンジニアの基本情報

BTCエージェントforエンジニアとは|フリーランスエンジニアエージェント

運営会社 株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング
設立 2002年2月7日
対象エリア 一都三県(東京・埼玉・千葉・神奈川)
支払いサイト 15日もしくは40日
公式サイト https://freeengineer.btcagent.jp/

BTCエージェント for エンジニアは、エンジニア専門のフリーランスエージェントです。リモートを含む、東京都内を対象地域とした案件を提供しています。提案する参画案件のほとんどがハイクラスです。プロフリーエンジニアにふさわしい案件ばかりがそろっています。BTCエージェント for エンジニアが元請けとして参画案件を提供する案件もあるため、専門性が高いスキルを持ったフリーランサーにおすすめです。

また、BTCエージェントforエンジニアを経由して案件に参画しているフリーランサーの平均年収は950万ほどで、年収1000万円を超えている人も多く、収入面でも納得できる案件がそろっています。運営企業はSIer企業としてシステムの受託開発を本来の業務としているので、多くの企業との結びつきが高いことが特徴です。その結果、業界でもトップクラスと言える高額条件が実現しました。

キャリアを研鑽し、仕事の幅を広げたいというフリーランサーを支援する環境が整っており、技術勉強会などの場を提供しています。最先端技術や業界のトレンドなども知ることができるので、ニッチを探りながら自分の技術を研鑽できる場所としてもおすすめです。もちろん、案件に参画しながら技術を磨ける部分もあるので、働きながら勉強できるという一石二鳥の面も得られます。

取り扱い案件のほとんどは独自案件です。クライアント企業が水面下で進めたいプロジェクトなどに参画することができます。求められるスキルは高いものとなる場合がありますが、長期案件など安定した収入にも直結します。

BTCエージェント for エンジニアに無料登録する 

BTCエージェントforエンジニアの評判・口コミ

『上流工程など、グレードの高い案件が多いのがいいですね。スカウトメールなども届くので、自分のスキルを認めてもらい、案件に参画できるのはモチベーションアップにつながります。こちらの担当者は全員得意な分野があって、自分のスキルに照らし合わせながら丁寧にマッチングをしてくれます。そのため、年収は1000万円近くにまで上り詰めました。』

『BTCエージェントforエンジニアがクライアント(元請)となる案件もあり、参画しやすい特徴があると思います。報酬面に関しても、これまでの経歴を照らし合わせて単価アップ交渉を検討してくれるなど、コーディネイターも頑張ってくれています。案件に関してもフリーランスとしての経歴を華やかにしてくれるものが多いので、モチベーションアップにつながります。』

『最先端技術に触れたいという私の希望を叶えてくれました。コーディネイターはこれまでのスキルを鑑みて、足りない部分を補うために何をすればいいのかを模索し、提案してくれたので、クライアント先でも気おくれすることなく仕事に取り組めました。40代を過ぎると他エージェントでは苦い顔をされることもありましたが、こちらではそれに見合った仕事を提案してくれて助かっています。』

フリーランスには定年がありませんが、フリーランスエージェント側では若い世代を中心とした案件が多い現状にあります。しかし、BTCエージェントforエンジニアでは、ベテランエンジニアに最適な案件もそろっています。年収アップに成功したという声も多いです。

BTCエージェント for エンジニアに無料登録する 

BTCエージェントforエンジニアのリアルな評判は?特徴やメリット・デメリットを解説BTCエージェントforエンジニアのリアルな評判は?特徴やメリット・デメリットを解説

 

ソフトウェアジョブズ|IT・WEB業界のフリーランス・SE・テストエンジニアの求人情報サイト・エージェント

ソフトウェアジョブズ

ソフトウェアジョブズ

おすすめ度
(4.0)

ソフトウェアジョブズはIT業界では珍しい、「品質」に特化したテストエンジニアや開発エンジニア、プログラマーの方々に向けた案件検索サイトです。大手ソフト会社や大手家電メーカーを中心に、幅広い業界にて豊富な案件が掲載されています。

・支払いサイトがうれしい15日
・テスト・品質の上流案件に強い案件紹介サイト
・ITエンジニアが選ぶ求人サイト利用満足度 第1位
(アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ ※2019年2月時点)

無料登録する(公式サイト)

ソフトウェアジョブズの特徴・基本情報

ソフトウェアジョブズ

 

運営会社 バルテス株式会社
設立 2004年4月19日
対象エリア 関東圏、関西圏中心
支払いサイト 15日
公式サイト https://www.softwarejobs.jp/

ソフトウェアジョブズは、フリーランスエージェントとしては珍しい、品質に特化した案件を提案します。テストや品質の上流案件に強いのが特徴です。登録者数も多く、フリーランス自身の得意分野に特化した案件に参画しやすいのがメリットです。技術や知識が豊富なコーディネイターがフリーランス個人のカウンセリングを行い、キャリアプランなどを見据えた案件を提示してくれます。

報酬の支払いサイトは月末締め翌15日支払いと短いスパンでの振り込みなので、フリーランスとして安定した生活を送りたいという人に最適です。

縁の下の力持ち的な品質管理案件が中心ですが、高単価案件がそろっています。リモート案件もそろっているので、在宅フリーランスとして仕事をしたいと考えているフリーランサーに最適のエージェントと言えるでしょう。都内のほか、大阪・福岡・愛知など、関西方面の案件も取り扱っています。地方にいながら案件参画を検討したいという人にも最適です。

福利厚生も手厚いほうだと言えます。フリーランスが加入できる数少ない健康保険組合に加入しているので、社会保険の手厚い保障が得られるようになります。保険料の負担も減らせるので、苦しい思いをすることが少なくなります。

また、正社員登用可能案件も充実しています。フリーランスから働き方を見直したい場合には、会社員として再び登用してもらえる案件も充実しているので、コーディネイターと話をしながら案件を進めていくことも可能です。

ソフトウェアジョブズに無料登録する

ソフトウェアジョブズの評判・口コミ

『フリーランスというと国保が第一選択ですよね。ソフトウェアジョブズに加入していると健保組合に加入できるメリットがあるので、とても助かっています。フリーランスは契約が短いものなどもあって不安定な雇用となりますが、途切れないように案件を探していくことを続ければ、使い続けられます。支払い保険料の節約にもつながりますよ。』

『フリーランスでありながら、会社員のような待遇で働けるのはソフトウェアジョブズの面白いところですね。年次有給休暇が得られるって、仕事詰めになりやすいフリーランサーにとっては天の声になると思います。なかなか休みを言い出せないフリーランサーだからこそ、あってしかるべきポイントですね。』

『実は、フリーランスという働き方が自分に向いていないのではと思っていました。今回ソフトウェアジョブズに登録したのは、正社員に登用してもらえる案件があったからです。収入面ではDINKSなので、こだわる必要がないというところも決め手となりました。それでもフリーランス時代の収入は継続できているのでありがたいです。』

健康保険など社会保険等が充実していることと、有給休暇が取得できるといった点は、フリーランスにとって安心できるポイントがしっかりそろっています。また、フリーランス案件だけではなく、正社員登用も目指せる案件も多いので、転職やフリーランスからの転身など、働き方も選びやすいのが良いところです。仕事以外の面での便利さは、ほかのエージェントにはないオリジナルなポイントです。

ソフトウェアジョブズに無料登録する

ソフトウェアジョブズのリアルな評判・口コミは?メリット・デメリットやマージン・支払いサイト、利用の流れを徹底解説ソフトウェアジョブズのリアルな評判・口コミは?メリット・デメリットやマージン・支払いサイト、利用の流れを徹底解説

アットエンジニア|ITフリーランスエンジニア向け案件情報サイト・エージェント

アットエンジニア

アットエンジニア

おすすめ度
(4.5)

アットエンジニアはITフリーランスエンジニア向けの求人・案件情報サイト・エージェントです。

・参画までの圧倒的スピード
・選べる多数の高額案件
・業界最速の即日払い

まずは無料登録して案件を紹介してもらいましょう!

無料登録する(公式サイト)

アットエンジニアの特徴・基本情報

アットエンジニア

運営会社 株式会社アイスタンダード (iStandard Inc.)
設立 2014年 5月
対象エリア 都内を中心とした首都圏のほか、大阪・兵庫・京都の案件をカバー
支払いサイト
公式サイト https://at-engineer.jp/

開発の上流工程に携わりたい人や、新規立ち上げ案件に参画したい人は、at engineerがおすすめです。官庁や大手ゲーム会社などのシステム開発、支援業務など多岐にわたる案件を抱えているので、フリーランサーの得意分野を仕事にすることができます。都内を中心とした首都圏のほか、大阪・兵庫・京都の案件をカバーしているので、地方での仕事を検討しているフリーランサーも安心して利用できます。勉強会や交流会を逐次開催して、フリーランサー同士の親睦や情報交換を行う場も設けているので、仕事のしやすさが違います。

エンド直請けや元請け案件は全体の7割を占めており、どの案件も高単価を目指せる案件です。下流案件もそろっているほか、ITにかかわらず幅広い業界から案件が届いています。最先端技術に触れる案件や、ディープラーニング案件、昨今のトレンドでもあるフィンテック案件なども増えているので、自身の知見を広げるチャンスが詰まっているエージェントと言えるでしょう。参画案件を模索している人はもちろん、案件参画後も専任の営業担当者がフォローを入れてくれるので、心強い味方となることでしょう。

at engineerではリモート案件や地方案件なども試験的に導入し、フリーランスの働き方改革や昨今問題されている時間差通勤による満員電車解消などをもくろんでいます。また、地方分散型の働き方を導入し、地方活性化を目指すなど、IT業界ならではの問題解決に取り組んでいる企業です。その考え方に共感できるなら、おすすめできるエージェントと言えるでしょう。

アットエンジニアに無料登録する

at engineer(アットエンジニア)の評判・口コミ

『少し強気な単価交渉かなと思いましたが、その交渉がすんなり通ってしまうほど、at engineerさんの案件はハイレベルなものがそろっています。レスポンスが早いので、ほかのエージェントは使わなくなってしましました。今はプロジェクトマネージャーを目指してスキルを磨いているところです。キャリアプランに関しても相談に乗ってくれるので助かっています。』

『案件詳細がとても見やすいです。作業内容や必要なスキルが細やかに記載してあるので、自分にとってやりがいがある案件か、見極めることができます。年齢条件なども提示してもらえるので、私のように年齢が高いフリーランサーにもおすすめです。ハイレベルな案件も多いので、年齢や経験年数に見合ったスキルが求められることが多く、研鑽は欠かせません。』

『なかなか高度なスキルを求める企業が多いので、自分には向かないエージェントかもしれないと思いましたが、経験年数があれば十分に仕事ができる案件であると説明を受け、思い切って背伸びしてみることにしました。スキルを高めることができましたし、大手企業さまがクライアント先となる初めてのことだったので、自分自身の経験値が大きくアップしました。もちろん、収入増の目標も達成しました。』

at engineerは高度なスキルを求める案件の取り扱いが豊富なので、IT関連の実務経験が浅い人には向かないかもしれません。しかし、いくつかの企業で仕事を行った経験やこれまで培ってきた知識が発揮できる案件が多く、キャリアアップに大きく貢献してくれます。

アットエンジニアに無料登録する

アットエンジニア(at-engineer)の評判・口コミアットエンジニア(at-engineer)の評判・口コミは?メリット・デメリット、支払いサイト等を解説

ギークスジョブ|ITフリーランスの案件・求人情報サイト・エージェント

ギークスジョブ

ギークスジョブの基本情報

ギークスジョブは、これからフリーランスになりたいという人に対しても、間口が広いエージェントです。フリーランス支援実績は15年以上もあるため、安定した案件を提供できるエージェントして広く知られています。

業務委託や業務請負求人を多く取り扱っており、フリーランサーのスキルや希望するポジションなどに応じて案件を紹介しています。もちろん月収80万円が目指せる高収入案件なども多く、フリーランサーの実績によっては、年収1000万円超も目指せる可能性があります。

フリーランサーを支援する福利厚生プログラムもしっかりしており、確定申告のセミナー開催や生活サービス等の優待利用など、積極的に受けられるサービスを提供しています。福利厚生の手厚さで選びたいという人にはおすすめのエージェントと言えるでしょう。

ギークスジョブは、フリーランスとして駆け出した人に対し、スタートアップセミナーを開催するほか、フリーランスになるまでのフローを紹介するなど、積極的にフリーランスへの道を提案しています。立ち上げまでが難しいフリーランスの仕事を安定した仕事が得られるまでに導いてくれるエージェントです。

ギークスジョブは、案件参画を検討している人はもちろん、漠然とフリーランスへの夢を描いている人にもおすすめです。どのような案件があるのか、まずは無料登録後、サイトをのぞいてみるとよいでしょう。思った以上にたくさんの案件があることに驚かされます。

ギークスジョブの評判・口コミ

『複数のエージェントに登録していますが、ギークスジョブは積極的に案件紹介をしてくれるので、使えます。ギークスジョブからは1ヵ月で10件程度案件紹介してもらえたけれど、他社が紹介してくる案件とかぶっていることはないのはうれしいところでした。』

『案件数も豊富で、平均的な単価も高めというのが利用し始めてから思ったことです。自分のスキルを見極めてくれて、ピンポイントな案件をタイムリーに投げかけてくれます。実際、案件参画後も担当者からフォローが受けられるので、利用してよかったなと思います。仲間のフリーランサーもギークスジョブを使い始めています。』

『ギークスジョブを経由して案件参画したら、これまでの年収の倍近くに跳ね上がりました。これまでのフリーランス生活では小さな仕事をこつこつと受けてきましたが、信頼できる企業と仕事ができるようになり、実績を積み重ねることができました。』

ギークスジョブでは、特殊な案件を提示することが多いようです。複数のエージェントに登録していると、どうしても重複案件を目にすることがあるのですが、そういったことが少ないところも口コミで評価されています。また、担当者のフォローが受けられることや年収アップがかなったことなど、評価すべき点がたくさんです。取り扱い案件数も多く、積極的に紹介してもらえるため、複数のエージェントに登録するときは、できる限りギークスジョブへの登録も行ったほうがよさそうです。

1 on 1 Freelance|フリーランスエンジニアの高額常駐・業務委託案件多数

1 on 1 Freelance

1 on 1 Freelanceの特徴・基本情報

フリーランスエージェントを利用する上で、契約書の内容や単価に不安を持つ人におすすめしたいのが1 on 1 Freelanceです。長期的に利用しているフリーランスが年収アップしていくシステムを構築しており、年齢や経験年数、スキルに合わせてどんどん年収がアップできるメリットがあります。

1 to 1 Freelanceの公式サイト

このエージェントは国内でも大手の通信インフラやECコマース企業との取引があり、クライアント企業として参画案件を豊富に取り扱っています。フリーランサーの経歴を華やかにできるものが多いところも大きな魅力です。東京都内を中心とした案件取り扱いとなるほか、経験やスキルが求められますが、若い世代のフリーランサーでも十分に参画できる案件が多いことでも人気が高いエージェントです。

大きなおすすめポイントとしては、支払いサイトの短さも挙げられます。月末締め翌30日支払いと短期間サイトを導入しているので、無収入の期間が短く、生活に不安が生じることもありません。コーディネーターとの対面相談のほか、フリーランス同士の交流会を随時開催するなど、情報交換の場などを設けているので、不安をなくし、トレンドを知るきっかけにもつながると好評です。

1 on 1 Freelanceでは長期契約者優待マージンを設定しており、初年度は10%から始まり、その後1年ごとに1%ずつ割合が下がっていくので、契約金からの取り分が上がるメリットが生まれます。長く契約するほど得するシステムと言えるでしょう。もちろん経験に対する単価交渉も行ってもらえるチャンスがあるので、1 on 1 Freelanceで年収大幅アップをかなえることも不可能ではありません。

1 on 1 Freelanceの評判・口コミを調査!1 on 1 Freelanceの評判・口コミを調査!メリット・デメリットも解説

1 on 1 Freelanceの評判・口コミ

『まだ新しいエージェントですが、大手案件が多いので、フリーランサーとしての職務経歴書をより良いものにしたい人なら、1 on 1 Freelanceは登録すべきエージェントだと思います。品質が高い案件が多いので、取り扱いの案件が少ないのが玉に瑕ですが、それだけ高いスキルを持っている人を厳選していると言い換えることもできると思います。年収800万円以上を目指したい人は検討してみてくださいね。』

『仲介手数料とも言われるマージンが1年目10%は安いと思いました。ほかだともう少し歩合が高いので、適正だと思います。将来的には自力で案件を探せるようにしたいので、長くエージェントを利用することは考えていませんが、大手案件が多いのが魅力ですよね。自分のキャリア構築のための保険として契約を続けています。』

『スピード感を持った対応に感触が持てました。レスポンスがすごく早いですね!1日でも早く案件参画ができるよう、動いてくれていることが伝わるエージェントです。福利厚生面に関してはほかのエージェントと比較して薄いけれど、個人事業主は自分で対応して当たり前の世界と割り切っています。』

1 on 1 Freelanceでは大手企業の参画案件が多いため、取り扱い案件数は少ないというデメリットがあります。しかし、長期的に働ける案件や、参画することでスキルだけでなくキャリアを大きく高められる案件が豊富なので、上昇志向があるフリーランサーは登録すべきエージェントと言えます。個人事業主として、一人で手続き等ができる人におすすめです。

エンジニアファクトリー|フリーエンジニアの求人・IT/WEB業界のフリーランス案件

エンジニアファクトリー

エンジニアファクトリーの基本情報

長期的に参画できる案件を探しているという人や、システムエンジニアとして活動をしたいという人におすすめしたいのが、エンジニアファクトリーです。都内全域を中心とした案件取り扱いとなりますが、優良企業はもちろん、ベンチャーや外資系などさまざまな企業からの案件を提供しています。エージェントとしての実績は10年間にも及ぶので、ノウハウは豊富です。登録後、最短5営業日程度でクライアントとの契約に至ることができるスピード感も大きな魅力となるでしょう。

エンジニアファクトリーでは「フリーナンス」というお金や保険のサポートサービスが無料で使えるサービスを実施中です。稼働後の急な出費にも対応できるよう、即日払いサービスや物損・瑕疵担保などの保険にも対応しています。フリーランスは金銭面や保険などの保証が薄いので、こういったサービスが利用できるのはありがたいところではないでしょうか。

収入面に関しても、月収50万円以上の案件が集中しています。企業勤めのエンジニア時代と比較して、大幅に収入UPにつながったという人も見られるので、収入を高めたいという人には最適のエージェントと言えるでしょう。週5日の常駐案件が多いことと、ベテランエンジニア向けの案件が多いので、年齢を重ねているフリーランサーでもしっかり参画しやすいのが特徴です。開発系や作業支援など、案件も多岐にわたりますので、自分ができることやスキルアップをもくろんだ案件参画もかないます。

エンジニアファクトリーの評判・口コミ

『いくつか登録したエージェントのうちの一社がエンジニアファクトリーでした。支払いサイトが長いエージェントも多い中、ここは手数料が発生しますが、即日払いを受けられるので、とてもありがたく感じました。また、初めて携わる業務でも、後方で活動ができる支援作業などから入れるので、ある程度その分野に慣れてから開発などの分野に携われるのもいいですね。着実にスキルアップとキャリアアップを図りたいという人におすすめのエージェントです。』

『エンジニアとしてのスキルに不安があったのですが、面談で十分に年収アップが目指せるスキルであると背中を押してもらえました。キャリア相談に関しては、的確な意見を出してもらえた上、これからについての構築プランについて明確化できたので、積極的に参画していきたいと思いました。』

『年収アップを目指すなら、エンジニアファクトリーが便利です。週5常駐案件が中心なので、働いた分だけ収入につなげたいという考え方を持つ人におすすめですよ。エンド直案件も多いですし、サイト構築といった案件も多いので、フリーランサーの志向に応じた案件が必ず見つかります。』

エンジニアファクトリーはシステムの開発案件などが多い傾向にありますが、wordpressを駆使したサイト構築なども取り扱っています。デザインによる視認性やユーティリティを最適化させることが得意というエンジニアやデザイナーなら、最短で案件参画ができることでしょう。

DYMテック|業務委託・フリーランスのIT求人・案件サイト・エージェント

DYMテック

DYMテックの基本情報

DYMテックは、フリーランスとしてのキャリアアップを実現してくれるエージェントです。CMなどの広告宣伝がしっかりしているところで認知度も高まっています。ステップアップのタイミングがつかめないフリーランサーや、収入増をも見込んで参画案件を見つけたいという人に、最適のエージェントと言えるでしょう。

常駐案件や週3〜5日案件を中心に、都内および関西方面、福岡などの情報を多く取り扱っています。延べ2500社との取引を行っているので、フリーランサー自身のスキルを高く評価してくれるクライアントと出会える可能性も高まります。DYMテックは、経営層や代表取締役と直接やり取りを行ったうえで取り付けた案件ばかりなので、単価交渉もクライアント先の社長と直接交渉できるメリットがあります。数少ない面談回数で、クライアントとの契約が決まるケースが多いのも特徴的です。

開発案件やインフラ上流案件など、相応のスキルやキャリアが求められる案件が中心で、案件のすべてを任せてもらえる立場がほとんどです。その多くが独占案件なので、複数のエージェントに登録したい人にはおすすめです。登録者にとっても、実力を試せる部分が多いと言えるでしょう。すべての案件において、DYMテックの担当者がサポートしてくれるので、フリーランサーとして駆け出しの人でも無理なく仕事が続けられます。地方で仕事を続けたいという人でも仕事が見つかりやすいので、フリーランスを長く継続したいという人に選ばれています。

DYMテックの評判・口コミ

『DYMテックは週1案件への参画から始めました。ほかのエージェントを経由した週3案件も持っているため、隙間時間を埋めるのに重宝しています。こちらの参画案件はユニークなものが多く、高品質でもあるので、次に相談をするときは長期間働ける週3〜5日案件を探してもらうつもりです。』

『DYMテックが取り扱う案件は、直請けであるほか、DYMテックの担当者がクライアント先の社長から直接取り付けてきた案件なので、かなり質が高い案件がそろっています。フリーランスが携わる案件に対する相場は何となくわかっていましたが、クライアント先の社長と直接交渉できる部分があったので、キャリアなどを認めてもらい、単価を上げてもらうことに成功しました。』

『DYMテックが取り扱う案件は、ほとんどが独自案件ですね。複数のエージェントに登録していますが、DYMテックさんが提案してくれる案件は、ほかの会社と被っていないので結構ニッチだと思います。エンド直案件だし、クライアント先では決裁権を持っているエグゼクティブ級の人と面談できるので、スピーディーに契約に至りました。』

DYMテックは業界参入がまだ若い会社なので、独自案件に関して決裁権を持つ人と直接面接を行わせるといったニッチな手段が注目されています。常駐案件が主ですが、ユニークな案件がそろっているので、自分のスキルを違う形で開花させたいという場合はおすすめのエージェントです。

テックツリー|ITエンジニア・フリーランスの求人案内サイト・エージェント

テックツリー

テックツリーの基本情報

テックツリーは創業13年目を迎えた、中堅どころのフリーランス向けエージェントです。ITエンジニアの集団が立ち上げたサービスなので、業界に精通していることはもちろんのこと、フリーランサーとして仕事を受けるための的確な指南がもらえると言われています。

テックツリーが手掛ける案件は業界大手企業がほとんどです。しかも直受け案件が大半なので、高収入を目指したいフリーランサーの多くが登録しています。クライアント企業を探す段階において、キャリアが未成熟といったフリーランサーもいることでしょう。自社教材が万全であるほか、自社で必要なスキルを指導できる講師も在籍しています。キャリアパスの構築を目指しながらフリーランサーとしての実績を重ねたいという人にもおすすめです。

キャリアパートナーは専任制で、レスポンスが早いのが特徴です。即日面談をセッティングし、一日も早くクライアント企業とのマッチングを促してくれるエージェントです。マージンは非公開としていますが、支払いは月末締め、翌月3営業日までは現金化を約束しているので、即収入につなげたいという人に選ばれています。

テックツリーの魅力は、自社の株式会社レイハウオリで正社員登用制度を導入している点です。WEBエンジニアとして雇用してもらえるので、フリーランサーとしての仕事と比較し、これからの働き方を模索していくことも可能です。

フリーランサーとしての福利厚生面も充実しています。生活サービスなども安価で受けられるのでおすすめです。

テックツリーの評判・口コミ

『テックツリーは新規立ち上げ案件などが多いので、新参者でも参画しやすいのでいいですね。旗振りから実装までといった自分一人でまとめ上げる仕事なども見られるので、キャリアを積み重ねたいという場合には最適です。面白い案件にも出会えるので、テックツリーでの案件探しがメインとなりました。』

『これまで自分の人脈を使って案件参画を行っていましたが、エージェントを利用すると、長期かつ大きな案件に参画できる可能性があるところが魅力的だと思います。小さな案件にコツコツ参画することもよかったのですが、収入が大きくアップしたので生活にハリが出ています。それに、キャリア相談を逐次受けてもらえたところも助かっています。気づきが得られましたし、スキルアップのための学習も始められました。』

『参画案件の終了間際から次の参画案件を検討するのは、ちょっとだけリスキーな部分がありますが、テックツリーならすぐに次の参画希望が出せるので安心です。仕事の空白期間を作りたくなかったので、キャリアパートナーに相談をして対応をしてもらえました。』

テックツリーは、フリーランサーとしてキャリアを積んだ人に向いているエージェントです。案件に関しても、エンジニアやコーダーといった末端の仕事よりも、統括部門での募集が多い印象があります。キャリアパートナーの対応の関してもスムーズで、タイムリーに対応してもらえるのが使いやすいところでもあります。

特徴別で紹介!おすすめフリーランスエージェント

規模が大きく実績多数の大手フリーランスエージェント2選

レバテックフリーランス

レバテックフリーランス

おすすめ度
(5.0)

レバテックフリーランスはIT・Web業界のフリーランスエンジニア向け求人・案件募集情報サイト・エージェントです。

・業界認知度No.1
・平均年収862万円、月間新規案件数400件以上
・専門特化×15年の実績

まずは無料登録をして、案件紹介してもらいましょう!
無料登録する(公式サイト)

フォスターフリーランスのバナー

フォスターフリーランス

おすすめ度
(4.0)

フォスターフリーランスは、業界でも信頼と実績のあるフリーランスITエンジニアの案件・求人サイト(エージェント)。

・東証一部上場のグループ企業
・優良案件が常時5,000件以上(非公開案件含む)
・20年の実績
・会員登録数のべ15000人以上
・直近5年で就業者数も3倍と急成長中
・スタッフは業界歴平均10年でIT業界に精通

無料登録して案件紹介してもらいましょう!

無料登録する(公式サイト)

フリーランス初心者・未経験者に優しいフリーランスエージェントおすすめ2選

Midworksロゴ

Midworks(ミッドワークス)

おすすめ度
(4.5)

IT系のフリーランスエンジニア、Webデザイナー(個人事業主)専門のエージェントサービス

・給与保障制度(審査あり)
・手厚い保障内容で正社員並みの安心感
・還元率80%超え
・常駐単価公開でクリアな契約

無料登録して案件を紹介してもらいましょう!

無料登録する(公式サイト)

ポテパンフリーランス

ポテパンフリーランス

おすすめ度
(4.0)

ポテパンフリーランスはフリーランスエンジニア案件情報サイト・エージェントです。

・経験が浅くても案件を紹介してもらえる
・高額な案件が多い
・リモートワーク・在宅案件が多い

まずは無料登録して案件紹介してもらいましょう!

無料登録する(公式サイト)

副業やリモート・在宅で働きたい方向けフリーランスエージェントおすすめ1選

クラウドテック|フリーランスのエンジニア・デザイナー向けエージェント・求人案件サイト

クラウドテック

おすすめ度
(4.5)

クラウドテックはリモートワーク案件数、業界トップクラスのフリーランスエージェント、案件情報サイトです。

・案件の7割以上がリモートワークで働ける案件
・クラウドワークス社が運営なので安心
・多くのフリーランスのエンジニアやデザイナーが利用

まずは無料登録して案件を紹介してもらいましょう!

無料登録する(公式サイト)

フリーランスエージェントについてのよくある質問

フリーランスエージェントは未経験・初心者でも登録できるのか?

フリーランスエージェントについてのよくある質問:フリーランスエージェントは未経験・初心者でも登録できるのか?

フリーランスエージェントは、登録をきっかけにフリーランサーとしてデビューする人や、フリーランスとして実績を持たない人は対象としていません。最低でも、フリーランスとして1年以上の稼働と、いくつかのプロジェクト参加実績が求められます。

企業が求めるフリーランサーは、即戦力となることが一番に挙げられます。また、第三者の視点でプロジェクトをまとめ上げることが一般化されており、ITスキルはもちろんのこと、ディレクターやマネジメントを依頼できるまでのスキルを持っている人を求めています。また、業界の慣習を理解している人、フリーランスとして業界のモラルやマナーを熟知している人なら仕事を安心して託せるでしょう。

これらの条件が前提として含まれた案件ばかりがそろっているため、エージェントが手掛ける案件はクオリティが高いものと言えるでしょう。そのため、フリーランス未経験者やフリーランサーとして仕事の流れがわからないという場合、登録はできますが、マッチングする案件はもらえない可能性が高いです。

企業勤めの経験があり、勤務先でプロジェクトに参加していた経験を持っているという場合、どのような立場で、どのような仕事に携わっていたかといった部分が重視されます。内容によっては、業務請負のフリーランサーとしてではなく、正社員として迎えてもらえる可能性があるかもしれません。正社員待遇の場合、収入の面ではフリーランサーより落ちてしまう可能性が否めませんが、こういったチャンスがあることも覚えておきましょう。

副業でフリーランスエージェントを利用することはできるのか?

フリーランスエージェントについてのよくある質問:副業でフリーランスエージェントを利用することはできるのか?

会社員の副業が認められるようになり、自分のスキルを活かし、副業でプロジェクトに参画したいというエンジニアも増えています。フリーランサーの受け入れ先にもよりますが、基本的には副業での利用はNGととらえたほうがよいでしょう。多くのエージェントが手掛けているのは週3日〜5日の常駐案件ですので、本業との掛け持ちは難しいと言えるかもしれません。また、機密保持などの兼ね合いから、掛け持ちを嫌う企業も見られます。道義上、事前に相談をすることをおすすめします。

副業としてフリーランスエージェントを利用することで、フリーランサーとして独立準備をすることもできるでしょう。場合によっては出向先の企業へ転職できるチャンスもあります。しかし、エージェントはフリーランサーとしての実績や経験がなければマッチングが難しい場合が多いので、フリーランサーとしての足掛かりをエージェントに託すのは得策ではありません。また、正社員受け入れの場合は、一般社員としての年収の提示となるでしょう。

収入面以外の目的を持たない場合、フリーランスエージェント側も「副業目的」でのマッチング紹介はしにくい状態です。フリーランスエージェントとしても、実直に業務に遂行できる人材を探すという約束を交わしたうえで高額の報酬を取り付けているため、副業を目的とした登録はNGとするところも見られます。

転職準備や副業目的というのであれば、フリーランスエージェントではなく、転職エージェントを利用することをおすすめします。

フリーランスエージェントにはリモートワーク・在宅でできる案件はあるのか?

フリーランスエージェントについてのよくある質問:フリーランスエージェントにはリモートワーク・在宅でできる案件はあるのか?

フリーランスエージェントが手掛ける案件はほぼ常駐案件です。常駐案件というのは、フリーランサーが企業に常駐して勤務を行う、いわゆる「通い」の案件ととらえるとよいでしょう。なぜ常駐案件がメインなのかというと、企業が求めるフリーランサーのスキルなどに関係しています。

ディレクションやプロジェクトマネージャー(PM)といった統括的な仕事を任せたいということが第一に挙げられるようです。そのためには、会社に常駐して情報を統括できるようにしてほしいという意味合いが出てくるでしょう。

また、プロジェクトは水面下で進行するケースがほとんどです。情報漏洩を避けるため、自社のサーバーのみで仕事をしなければいけないといった理由も考えられます。こういった理由から、リモートワークや在宅勤務はNGとしています。

遠方に住んでおり、自宅から勤務をしたいという人のための案件もありますが、意思疎通が図りにくいことと、トラブル発生時に即対応できる環境が保てないため、フリーランスエージェントでは取り扱いは少ないと見てよいでしょう。

在宅勤務でも可能な業務は多岐にわたります。しかし、わざわざフリーランスエージェントに依頼する業務ではないと言えるでしょう。それだけ、フリーランスエージェントが取り扱う案件は高度であることも認識することが大切です。どのような業務がフリーランサーに求められているのか知りたい場合は、フリーランスエージェントの公式サイトをチェックすると、いくつかのピックアップ案件に出会えます。

フリーランスエージェントを上手に活用するポイント

上手に活用するポイント①:希望案件や条件、報酬単価を明確に伝える

フリーランスエージェントを上手に活用するポイント:希望案件や条件、報酬単価を明確に伝える

 

フリーランスエージェントを経由して、マッチングした企業と契約した場合、完遂までは中途離脱することはできません。信用問題にもかかわりますので、契約前から案件や条件に関しては吟味すべきでしょう。しかし、吟味しすぎては自分のスキルを活かせる案件に出会えないといった不都合も生じます。また、報酬によってはフリーランサーとしての自身の価値が低くなってしまう可能性もあるでしょう。

これまでエージェントを介さず営業活動を行ってきたフリーランサーの中には、報酬単価を低く見積もられた経験や、苦手な案件も妥協して引き受けてきた経験を持つ人もいるのではないでしょうか。こういった状況が続くと、収入面での不安も生じます。また、フリーランサーとしての価値が下がり、価格相場の崩壊につながってしまうことでしょう。

エージェントには、希望する「日給×日数+α」で算定する報酬単価などを明確に伝えることをおすすめします。もちろん、スキルなどからフリーランサーに適正な単価を熟知しているので、希望単価以上の収入が得られる可能性もあります。

また、週3日勤務希望といった待遇なども提示してみると、フレキシブルに対応してもらえる可能性があります。常駐案件というような勤務体系に自由度が低い分、待遇面に関してはわがままを聞いてもらえる可能性もあるようです。エージェントが仲介して交渉を行ってくれるので、できる限りの好条件で仕事が始められるメリットがあります。

上手に活用するポイント②:スケジュールや連絡頻度について確認する

フリーランスエージェントを 上手に活用するポイント:スケジュールや連絡頻度について確認する

フリーランスエージェントに登録すると、会員向けに広く公開されている案件に関しては、メールマガジン形式で届くことがあります。これらの頻度はどのくらいなのかをチェックすることで、効率よく参画したい案件を見つけやすくなります。

非公開案件に関しては、マッチングする場合にのみ連絡が届くケースが大半です。メールや電話など、コンタクト方法はエージェントごとに異なるので、確認することをおすすめします。

話し合いの方法は電話のほか、オンラインチャットやSNSなど、幅広い方法で行えるようです。新型コロナウイルス感染症の兼ね合いで対面での話し合いが難しい場合には、オンラインチャットなどを利用するとよいでしょう。また、終業後などの話し合いが難しい場合、カジュアルランチでの面談なども行っているエージェントがあるので、こういった時間を利用することも一案です。

また、専任アドバイザーからの連絡頻度はどうなのかも事前に確認しておくと便利です。業務中に連絡が来るのは避けたいところですし、誰にも知られず、水面下で次のクライアント探しをしたいという場合もあるでしょう。連絡のタイミングに関しては、お互いに意思疎通を行うことでタイムリーに話題を受けることができ、スムーズに次の案件参画が決定する可能性があります。

エージェント経由で参画案件を探していることを誰にも知られたくないという場合は、必ずエージェント側に伝えてください。エージェント側も、電話で社名を名乗ることや郵便物の発送等を控えるといった配慮を行います。

上手に活用するポイント③:複数のフリーランスエージェントを利用する

フリーランスエージェントを 上手に活用するポイント:スケジュールや連絡頻度について確認する

フリーランサーのデメリットとして、クライアントが見つからなければ無就業の状態に陥ってしまいます。一つのプロジェクトが終えた後、次の新しいプロジェクトといった参画先は早めに見つけておくべきです。できる限りチャンスを増やすために、複数のフリーランスエージェントに登録することをおすすめします。もちろん、複数のエージェントに登録していることは、ほかのエージェントに伝える必要はありません。案件が先に決まってしまった場合は、ほかのエージェントに「決まった」と伝えれば、それ以上の追及はないでしょう。

エージェントごとに特色がありますし、取り扱っている案件も異なります。そのため、複数登録でより自身のスキルに合致した案件に出会える可能性が高まります。案件はタイミングよくいつでも見つかるというものではないため、早い段階から情報収集を始めることをおすすめします。

フリーランスエージェントを複数利用することのメリットは、各社のキャリアアドバイザーからフリーランサーとしての価値を診断してもらえるほか、客観的な観点でアドバイスがもらえる点が挙げられます。病院で言えば、セカンドオピニオンやサードオピニオンといった点でしょうか。自分の価値をさらに高めるためのアドバイスももらえるため、新しい仕事に参入することを検討したいフリーランサーにもおすすめです。

人によっては、複数のエージェントに登録することが逆効果になる可能性もあります。仕事以外の場面でマルチタスクが苦手という人は、2つ程度のエージェント登録にとどめておくことが大切です。
———————————————
[記事番号:1] [タイトル] [本文] 68. フリーランスエージェントの面談当日の流れ㈰:お互いに挨拶をする

もし準備があれば、名刺交換をおすすめします。名刺には連絡先などを明記しておきましょう。お互いに挨拶を行うとともに、名前を覚えるための時間を作ります。自己紹介などは簡潔にできるようにしておくと、後で実のある会話につながります。

フリーランスエージェントの専任アドバイザーとの面談は、1時間〜2時間程度が一般的です。また、お互いに時間が取れない場合はランチタイムを面談の時間に充てて、食事を楽しみながらフランクな雰囲気の中で話を進めることも可能です。

面談は、エージェントの事務所やカフェのほか、オンラインでも行われています。エージェント側はフリーランサーの都合に合わせてくれるので、安心してアポイントを取りましょう。

知っておきたいフリーランスエージェントの面談当日の流れ

当日の流れ①:担当者から会社やサービスについて説明を受ける

知っておきたいフリーランスエージェントの面談当日の流れ:当日の流れ①:担当者から会社やサービスについて説明を受ける

挨拶を済ませたら、担当者から会社の概要やサービスについて行います。担当者はこれからフリーランサー専任担当として、カウンセリングやキャリア相談などに応じる人となります。エージェントによってはチーム制をとっているところもありますので、この時点で、専任担当者であるか否かを確認しておきましょう。

会社の概要もそうですが、エージェントのシステムなどをきちんと確認しましょう。新しい会社か、エージェントとしては老舗どころの会社かを見極めるだけでも違います。また、専任担当者のふるまいによって、会社全体の質も、この時点で見極められるかもしれません。話を聞きながら、客観的に情報収集していくことをおすすめします。

当日の流れ②:希望条件や案件についてヒアリングを受ける

知っておきたいフリーランスエージェントの面談当日の流れ:担当者から会社やサービスについて説明を受ける希望条件や案件についてヒアリングを受ける

次は、フリーランサーがどのような案件を希望しているか、待遇の条件などを伝えます。UI、UX系のデザインを得意としているのか、ディレクションやマネジメントを得意としているのかなど、希望やIT関連のスキルを伝えます。デザイナーであれば、これまでのポートフォリオを伝えるなどをしましょう。これまでフリーランスとして経験したことをありのまま伝えるのがベストです。

また、希望単価(日給×日数+α)なども伝えることも一案です。この時に、現状のスキルと希望単価のすり合わせなどが行われます。相場に照らし合わせて、どのくらいの単価が一般的なのかも知ることになるでしょう。できる限り、上を見てもよいので、条件や参画希望の案件は伝えることをおすすめします。

当日の流れ③:キャリアプランや今後のビジョンについてヒアリングを受ける

知っておきたいフリーランスエージェントの面談当日の流れ:キャリアプランや今後のビジョンについてヒアリングを受ける

IT業界では現状と並行して、これからのビジョンを求められることもあります。やはり、これからどのような道を目指すのかというアピールがなければ、受け入れるクライアント企業としても決め手に欠けることでしょう。キャリアプランの構築ができていれば、それを伝えます。まだふんわりとしかキャリアパスに関して道を固めていないという場合は、キャリア相談を依頼することも一案です。キャリア構築のために何かをしているのであれば、こちらも伝えてください。

これからはWEBデザイナーを目指すのか、ディレクターやプロジェクトマネージャーを目指すのかなどを明確にすることで、非公開案件の紹介の幅も広がっていきます。

当日の流れ④:職歴や経歴、スキルについてヒアリングを受ける

知っておきたいフリーランスエージェントの面談当日の流れ:職歴や経歴、スキルについてヒアリングを受ける

学歴などの経歴や職歴に関してヒアリングが行われます。短時間でスマートな話し合いをしたい場合、履歴書や職務経歴書があれば持参することをおすすめします。この時には、現在保持している資格やIT業界でやってきたことなども含めましょう。Webデザイナーなら、ポートフォリオなどの提示は必須です。アプリやソフト名なども詳しく伝えられるようにしましょう。

Webデザインスクール・講座おすすめ【徹底比較】Webデザインスクール・講座おすすめランキング13選|社会人向けの短期型・オンライン型あり WEBデザイナー転職で皆が利用!おすすめ転職エージェント・転職サイト12選WEBデザイナー転職で皆が利用!おすすめ転職エージェント10選+転職サイト2選

フリーランサーとして独り立ちした後はどんなプロジェクトに参画したか、どのような仕事に携わってきたかといったものも、時系列にまとめておくとわかりやすいです。職務経歴書などはプロフィールとして使われることもあるので、クライアントに提出されてもよいように仕上げることをおすすめします。

当日の流れ⑤:今後のスケジュールや進め方について話し合う

知っておきたいフリーランスエージェントの面談当日の流れ:今後のスケジュールや進め方について話し合う

ヒアリングなどを経て、その時に紹介できるマッチング案件がある場合は、その場で教えてもらえる可能性があります。内容や条件が納得できるようなものであれば、クライアントとの交渉を進めてもらえるように依頼しても構いません。

いったん情報を持ち帰って、マッチングできる案件があるか探してもらえるという状態であれば、連絡先や連絡方法などをお互いにすり合わせましょう。連絡が取りやすい時間帯や連絡手段などを伝えておくと、エージェント側もそれに従ってくれます。また、エージェントが介入していることを秘密にしたいという人も少なからず見られます。家族をはじめ周囲にオープンにしているか否かといった点は、必ず伝えることを心がけましょう。

当日の流れ⑥:質問や雑談など

知っておきたいフリーランスエージェントの面談当日の流れ:質問や雑談など

システムやマージンに関することで、不安に思っていることや聞いておきたいことがあれば、必ず質問をしましょう。マージンに関しては、基本的に非公開としているエージェントが多く、契約の際に改めて説明を受けることが一般的です。また、当日に参画予定の案件の紹介を受けた時、情報が知りたいという場合は、後日教えてもらえるように依頼しましょう。

専任スタッフとの面談であれば、信頼関係を構築するために雑談をすることもいいでしょう。人柄を見るために、エージェントの担当者側から声をかけてくることもあります。時節の話や業界の現状など、その時に流れによってさまざまな話題が降ってくるのではないでしょうか、話をしてみると、新しい発見が見つかるかもしれません。

フリーランスエージェントの面談で聞かれる質問例

質問例①:フリーランスエージェントの利用は初めてか

フリーランスエージェントの面談で聞かれる質問例:フリーランスエージェントの利用は初めてか

フリーランスエージェントに関して、これまでの利用歴はマストで聞かれます。過去にエージェントを利用して案件参画の経歴があれば、伝えることをおすすめします。場合によっては、クライアント名や参画案件の詳細が言えない場合もありますから、「都内のエージェントを介して、とあるソフト開発に携わり、立ち位置としてはプロジェクトマネージャーでした」というような、ぼかした形で伝えてよいでしょう。

初めて利用する場合も含め、他社を利用していたのに、なぜこのエージェントを選んだのかと掘り下げて質問されることがあります。その時も、理由がある場合はきちんと答えることをおすすめします。ただし、あまりネガティブな理由にならないようにしましょう。

質問例②:他のフリーランスエージェントの併用状況

フリーランスエージェントの面談で聞かれる質問例:他のフリーランスエージェントの併用状況

フリーランサーの中では、複数のエージェントを併用することは当たり前としています。もちろん、エージェント側もそれを承知したうえで行う質問です。本来ならば伝えなくてもよい事案ですが、他社でクライアントと合意する可能性も秘めているので、併用の有無は伝えるべきです。フリーランスエージェントも数が増えてはいるのですが、業界は狭い状況です。社名を伝えなくても、ある程度は伝わる可能性があります。

過去に登録したエージェントからの案件待ちで、チャンスを増やすために新たに登録をした場合は、過去に登録した時期と現状を伝えてみましょう。ここから、なぜ案件が来ないのかのセカンドオピニオンをもらえるほか、スキルの再構築などのアドバイスが受けられるかもしれません。ただし、併用の事実を駆け引きの道具として使わないことが大切です。

質問例③:フリーランスになった理由や時期、期間

フリーランスエージェントの面談で聞かれる質問例:フリーランスになった理由や時期、期間

フリーランスに転身した時期やその理由は必ず聞かれます。職務経歴書などにはその時期は記載しますが、理由に関しては記載しないことが多いでしょう。できれば、転身の理由に関して、専任アドバイザーに伝えることをおすすめします。

フリーランスへ転向した理由はストレートに伝えてよいでしょう。きっかけを伝えることで、これからのビジョン、キャリア構築に結び付く可能性もあるからです。また、フリーランスエージェントはおおむねフリーランサー1年以上の経験者を優遇しています。フリーランスとしての経験がない人にも門戸を広げているエージェントもありますが、フリーランスとして働いている期間を明記していると、仕事に結びつきやすくなります。

フリーランサーの背景にはいろいろなものがあります。包み隠さずに話すことをおすすめします。

質問例④:他フリーランスエージェントの案件選考の進行状況

フリーランスエージェントの面談で聞かれる質問例:他フリーランスエージェントの案件選考の進行状況

現在、複数のフリーランスエージェントに平行登録している場合、その進捗について質問されることがあります。クライアントとの調整を進めている案件があるか、クライアントからの選考を待っている状況かといった部分に関しては、できるだけ伝えましょう。もちろんクライアント名は伏せて構いません。

「A社で1件選考結果待ちです。B社では条件に合意できず辞退しました。」というような感じの返答で十分です。しかし、結果待ちの状況にある場合、案件の紹介に関してどのようにすべきか、エージェント側も困る部分となります。選考落ちだった場合に案件を紹介してほしいというように、希望を伝えましょう。

フリーランスに必要な心構え

心構え①:ITフリーランスの平均年収にはとらわれすぎないこと

フリーランスに必要な心構え:ITフリーランスの平均年収にはとらわれすぎないこと

数多くのフリーランスエージェントに登録するために比較検討をしていると、エージェントごとの平均年収に大きな差が生じているため、適正単価が見えにくいと思う人もいるかもしれません。

フリーランス同士でも自分の年収や参画中の案件の単価についてはタブーのところがあるため、なかなか適正単価や今の年収は年齢やスキルに見合っているのかがわからないというところがあるでしょう。そんなときは、エージェントの営業担当にキャリア相談をすることが先決です。経験年数や実務経歴などを鑑みて、フリーランサーとして最適な案件を提供してくれます。

エージェントがサイト上に提示している「平均年収」は、勤務地や職種、年齢、勤続年数などに左右されます。また、エージェントが取り扱う案件の数によっても平均値は異なります。年収にとらわれるあまり、参画しやすい案件に巡り合えないこともありますし、自分のスキルより高度な技術が求められる可能性もあるかもしれません。

「平均年収」に関してはあまり気にせず、フリーランスとしての価値を高めていく工夫をしましょう。単発高単価の案件を多数受けるか、平均より単価は低いけれど安定を目指し、長期勤務ができるものを選ぶか、価値観なども年収に左右しますので、ライフスタイルを優先しながら考えていきましょう。こういった提案もキャリア相談でしてもらえるので、掘り下げて考えていくことができるでしょう。

心構え②:フリーランスに福利厚生は必要なのか

フリーランスに必要な心構え:フリーランスに福利厚生は必要なのか

昨今では、生活サービスが安価で受けられるサービスに、無料加入できる福利厚生プランを付加して、差別化を図っているフリーランスエージェントも増えています。健康診断などが安価で受けられるプランが備わっているものや、フィットネスジムなどが会員価格で利用できるなど、多岐にわたる特色を提案しているため、会社で働くような感覚でフリーランス稼業ができることも考えられます。

就業時間外の生活を楽しみたいという場合は、提供する福利厚生プランが手厚いエージェントを選んで登録することも一案です。しかし、エージェントに支払う手数料(マージン)に対する還元がなされるか否かを考えると、無用のプランである可能性も否めません。フリーランスが考えるべき部分は「案件に参画できない期間の補償」「参画先での事故や瑕疵によって損害を発生させてしまった場合の補填」「フリーランスでも支払うべき社会保険」「確定申告で算定される所得税の適正申告」の4点です。エージェントを探すときは、これらの補償面を重視しましょう。

加入条件や審査はありますが、案件に参画できない期間が発生した時の収入補償が約束できる保険が備わっているところや即払いサービス、損害補償保険などに加入できるサービスを重視するのも一案です。健康保険組合などの社会保険に加入できる場合は、フリーランスエージェントを辞めた後も、任意継続できる可能性があることを念頭に置きましょう。また、税理士紹介サービスや会計ソフトを無料で使えるサービスなども、フリーランスならチェックしておくべき項目です。

おすすめフリーランスエージェントまとめ

初めてフリーランスエージェントを利用される方は、下記のエージェントから2〜3個登録してみて実際に案件紹介をしてもらうとよいでしょう!

スタッフの対応や案件の数や質なども比較できます!

【厳選10選】フリーランスエージェント 編集部おすすめランキング

  1. レバテックフリーランス|フリーランス向け!Webエンジニア・デザイナー案件情報満載!
  2. Midworks(ミッドワークス)|正社員並みの保障でフリーランスなエンジニアライフを実現!
  3. エミリーエンジニア|70万~100万円の高単価案件、優良案件を多数!
  4. フューチャリズム|高額報酬の案件多数!フリーランスエンジニア専門エージェント!
  5. フォスターフリーランス|業界25年の実績!高単価案件や非公開案件も多数!
  6. PE-BANK|平均年収800万円以上の裏付けは報酬額の8〜12%の明確な低マージン!
  7. クラウドテック|リモートワーク案件、週4日、週3日案件豊富なエージェント!
  8. ポテパンフリーランス|高単価案件、スキルアップ案件、初フリーランスなどサポート実績豊富
  9. エンジニアルート|IT・WEB業界のフリーランスエンジニア・デザイナー向けの案件・仕事の求人情報満載!
  10. テックビズフリーランス|1万人が案件受注!独立から案件参画後まで専属コンサルタントがトータルサポート!
【2022年】副業マッチングサイト・サービス47選!おすすめ比較ランキング【2024年3月】副業マッチングサイト・サービス63選!人気のおすすめを比較

エンジニア、デザイナー向けの週2、3日のお仕事紹介【ITプロパートナーズ】
PR