Webマーケティングスクール「デジプロ」を運営する株式会社Hagakureが調査した「Webマーケティングスクール受講者の職種・受講目的」の結果についてお知らせする。本調査は、当社のスクール受講生400名を対象に実施したものだ。
目次(クリックしてジャンプ)
調査結果サマリー
- Webマーケティングスクールを受講する人のうち、8割以上が「マーケティング」以外の職種と回答
- 受講目的は「仕事の幅を広げるため」が最多。その他、「自身のスキルアップのため」「広告で事業を伸ばすため」などが挙がった。
調査結果について
(1)Webマーケティングスクール受講者の現在の職種は、「マーケティング」職以外の人が8割以上を占めており、「マーケティング」職以外の人にも広くWebマーケティングが必要とされていることが分かった。また、その他には「経営者」「人事」「広報」といった回答があった。
(2)Webマーケティングスクール受講の目的は、「仕事の幅を広げるため」が最多だった。「自身のスキルアップのため」「広告で事業を伸ばすため」という回答も多く、Webマーケターへの転身のためだけにWebマーケティングを学んでいないことが分かった。
また、受講目的のアンケートを職種別に集計した。
「マーケティング」以外の他職種であっても、「仕事の幅を広げるため」に受講している人が多いことが分かった。
(2-1:営業)
(2-2:マーケティング)
(2-3:コンサルタント)
(2-4:クリエイティブ)
(2-5:エンジニア)
(2-6:その他)
まとめ
今回の調査から、Webマーケティングは「マーケティング」職以外の方にも広く必要とされていることが分かった。「仕事の幅を広げるため」「自身のスキルアップのため」にWebマーケティングを身につけたい人が多いことから、「マーケティング」職以外の職種においても、マーケティングの視点が重要なことが伺える。
デジプロは、マンツーマンまたは最大5名までの超少人数制で講義を行うことで、受講者が質問しやすい環境を整えている。転職検討者はもちろん、「実務にWebマーケティングを活かしたい」という方にも広く受講いただいている、累計受講者数No.1(※1)のWebマーケティングスクールだ。今後も少人数制だからこそできる実践的なサービス提供などを通じ、受講生が卒業後も活躍できるようサポートしていく。
(※1)2021年9月 日本マーケティングリサーチ機構調べ
調査概要
調査対象:当社のスクール「デジプロ」の受講生
調査方法:インターネット調査
調査時期:2020年8月11日〜2021年10月26日
回答者数:400名
デジプロについて
「デジプロ」は、プロのWebマーケターを育成するWebマーケティングスクール。マンツーマンまたは最大5名の超少人数制で、現役マーケターからWeb広告の実践的なスキルを学ぶことができる。基本的なカリキュラムはありながらも、少人数制だからこそできるカスタマイズした講義が特徴で、受講理由に合ったきめ細かな指導を受けることができる。( https://degipro.com/ )
【プレスリリース】