株式会社リンクアンドパートナーズは、1,022万人もの多種多様なモニターからリアルなアンケート結果を取得し、ファクトデータでマーケティングを加速させるサービス「RRP」(https://service.link-ap.com/)を提供している。
この度、マーケティングコンサルタントの方1,001名を対象に、「BtoBマーケターが始めた方が良いこと」に関する調査を実施した。
調査サマリー
▼本調査レポート資料のダウンロードはこちら
https://service.link-ap.com/whitepaper05
調査概要
- 調査概要:「BtoBマーケターが始めた方が良いこと」に関する調査
- 調査期間:2023年6月20日(火)~2023年6月21日(水)
- 調査方法:リンクアンドパートナーズが提供する調査PR「RRP」によるインターネット調査
- 調査対象:調査回答時にマーケティングコンサルタントと回答したモニター
- 調査人数:1,001人
- モニター提供元:ゼネラルリサーチ
調査内容
- Q1:マーケティングが成功する例と失敗する例に明らかな差はあると思うか
- Q2:失敗するマーケターがやりがちなことは何か
- Q3:マーケティングを行う上で大切だと思うこと
- Q4:成功するマーケティングに欠かせないと思うこと
- Q5:マーケティングにおいて「ファクトファインディング」は重要だと思うか
- Q6:マーケティングにおいて「市場調査」は重要だと思うか
※以下に、調査結果の一部を紹介する。
調査結果の全容が知りたい方は、下記リンクより資料をダウンロード可能。
https://service.link-ap.com/whitepaper05
「失敗するマーケターがやりがちなこと」は十分な仮説建てをしていない」が44.5%で最多
「Q2:失敗するマーケターがやりがちなことは何ですか?(複数回答可)」と質問したところ、上位から「十分な仮説建てをしていない」が44.5%、「市場や環境をよく分析しない」が43.6%、「ターゲットが明確ではない」が43.2%という回答となった。
- 十分な仮説建てをしていない 44.5%
- 市場や環境をよく分析しない 43.6%
- ターゲットが明確ではない 43.2%
- 目的・ゴールが明確ではない 32.6%
- 運用体制を整えていない 17.3%
- 効果測定・改善ができていない 13.5%
- その他 0.5%
「成功するマーケティングに欠かせないと思うこと」は「市場調査・分析」が42.8%で最多
「Q4:成功するマーケティングに欠かせないと思うことを教えてください(複数回答可)」と質問したところ、上位から「市場調査・分析」が42.8%、「サービス・商品のこまめなアップデート」が41.5%、「ファクトファインディング」が39.3%という回答となった。
- 市場調査・分析 42.8%
- サービス・商品のこまめなアップデート 41.5%
- ファクトファインディング 39.3%
- ABテスト 25.1%
- MAツールの導入 20.6%
- 広告出稿 9.9%
- その他 0.6%
「マーケティングにおいて「市場調査」は重要だと思う」割合は85%以上
Q4の「成功するマーケティングに欠かせないと思うこと」では「市場調査・分析」が42.8%で最多だったので、改めて「Q6:マーケティングにおいて「市場調査」は重要だと思いますか?」と質問したところ、「そう思う」が46.9%、「とてもそう思う」が38.2%、「あまり思わない」が13.7%、「まったく思わない」が1.3%という結果となった。
まとめ
今回同社はマーケティングコンサルタントの方1,001名を対象に、「BtoBマーケターが始めた方が良いこと」に関する調査を実施した。
調査結果から、「失敗するマーケターがやりがちなこと」は、上位から「十分な仮説建てをしていない」、「市場や環境をよく分析しない」、「ターゲットが明確ではない」ということが分かった。
また、「成功するマーケティングに欠かせないと思うこと」では「市場調査・分析」が42.8%で最多という回答だったので、改めて「マーケティングにおいて「市場調査」は重要だと思いますか?」と質問したところ、「とてもそう思う」「そう思う」合わせて85%以上と、「市場調査」の重要性が高いことが分かった。
※以下に、調査結果の一部を紹介する。
調査結果の全容が知りたい方は、下記リンクより資料をダウンロードいただける。
https://service.link-ap.com/whitepaper05
リンクアンドパートナーズが提供する調査PR「RRP」
「RRP」とは、Research Release PRの略語で、ファクトデータを基にプレスリリースを打つ施策のこと。
1,022万人もの多種多様なモニターによるリアルなアンケート結果に裏付けられたリリースが、あらゆる業界の顧客における商品・サービスの認知度向上と企業ブランディングに貢献する。
さらに、調査結果をホワイトペーパー、メルマガコンテンツなどにも活用可能で、顧客のマーケティングも幅広くサポートする。
また、実績と経験が豊富な広報・PR活動のプロが、企画立案からメディア配信に至るまでをワンストップで行うため、低コストにもかかわらず、高いクオリティーでプレスリリースを提供できる。
これにより、新商品の発売や新サービスのリリースといった切り口に依存せず、定期的な高品質のプレスリリース配信が可能となり、中長期的な広報戦略としても活用可能。
HP:https://service.link-ap.com/
【関連リンク】