ナレッジワークは、Salesforce Venturesやユーザベースなど4社を引受先とするシリーズAラウンド2ndクローズにて、2億円の第三者割当増資を完了したと発表した。SalesTechを展開する事業会社との連携推進を目的とするもので、これまでの累計の調達金額は16.2億円となった。
Salesforceをはじめ、B2B事業向け顧客戦略プラットフォーム「FORCAS」を展開するユーザベースや営業DXサービスを展開するSansanとの事業連携により、国内におけるセールスイネーブルメント(営業活動の最善化)の普及および顧客への提供価値の向上に取り組むとしている。
ナレッジワークはSalesforce AppExchangeアプリ「KnowledgeWork for Salesforce」のリリースを今夏に予定。同社は「(Salesforceの)主力製品であるSFA(営業支援ツール)「Sales Cloud」と当社のセールスイネーブルメントクラウド 「ナレッジワーク」を連携させることにより、顧客の営業生産性向上や営業力強化の実現に大きく貢献できると考えております」としている。
【関連リンク】
【関連記事】
- ビックカメラ、Salesforceを全面採用 店舗とECの垣根を超えた顧客体験を創出
- セールスフォース、ECの注文プロセスを管理する「Salesforce Order Management」を日本で提供開始
- Supership社のパブリックDMP「Fortuna」が「Salesforce Audience Studio」との相互データ連携を開始
- Salesforce、TikTokとの提携を発表 マーチャントとTikTokユーザーのエンゲージメントが容易に
- セールスフォース・ドットコム、「Eコマース最新事情」を公開 Eコマースの収益は前年比55〜75%拡大