株式会社オールトゥデイは、サロンの経営者を対象に「サロン経営者の集客戦略」に関する調査を実施した。
その結果を公表する。
調査概要
- 調査概要:「サロン経営者の集客戦略」に関する調査
- 【調査期間】2022年9月15日(木)~2022年9月20日(火)
- 【調査方法】インターネット調査
- 【調査人数】100人
- 【調査対象】サロンの経営者
- 【モニター提供元】ゼネラルリサーチ
調査結果サマリー
「現在どのような集客方法を取っていますか?(複数回答可)」と質問したところ、『SNS(Instagram、Twitter、TikTokなど)(52.0%)』と回答した方が最も多く、次いで『街頭などでチラシやリーフレットを配布(39.0%)』『ホームページ(38.0%)』と続いた。
サロン経営者の多くが、SNSを活用した集客方法に取り組んでいるようだ。
では、今行っている方法で十分に集客できているのだろうか?
そこで、「その方法で十分集客できていますか?」と質問したところ、2割近くの方が『まったく集客できていない(6.0%)』『あまり集客できていない(11.0%)』と回答した。
今の集客方法では十分に集客できていないサロン経営者は、約5人に1人の割合でいるようだ。
まとめ
今回の調査で、サロン経営者が採用している集客方法が明らかになった。
多くの経営者が、SNSを活用した集客方法に取り組んでいるようだ。
その一方で、今の集客方法では十分に集客ができていないと感じている方も約5人に1人はいることが明らかになった。
サロンへさらなる集客を行っていくためには、SNSのさらなる活用や、新たな集客方法を検討していくべきなのかもしれない。
株式会社オールトゥデイ
株式会社オールトゥデイ(https://www.alltoday.jp/)は、携帯端末を利用した効果的なプロモーションを実現する総合ソリューションサービスを提供している。
顧客管理やアフターフォロー、クチコミで来店のきっかけづくりをサポートする。
店舗に来店した顧客に、携帯電話にて会員登録をしてもらい、ポイント会員やケータイクーポン、予約受付、メッセージ配信など多様な機能により再来店を促す事ができ、効果的に顧客をリピーターに育てることができる。
独自の情報発信やケータイクーポンの発行、ケータイ会員の一元管理、顧客の来店頻度や属性の分析など、ケータイプロモーションを手軽に実施可能。
オールトゥデイでは、様々な企業や店舗様に対して、顧客管理や来店頻度向上、失客防止策等の、健全かつ永続的な店舗経営に繋がる様々な商材とサービス提供及びサポート業務に取り組む中で、将来的にも良好な関係値を築ける顧客を積極的に増やし、会社の発展と地域社会に貢献していく事を事業ミッションとして活動している。
売上増加に繋がる顧客管理、失客防止策、リピーターから得意客へ育成の為の提案、広告戦略などを幅広く提供可能だ。
【関連リンク】