株式会社電通において企業の継続的な事業成長をクリエイティブの力で支援する社内組織「BXクリエーティブ・センター」が、「電通グルー・スプリント for CVC」の提供を開始した。
同サービスは、事業会社の変革を目指すコーポレートベンチャリング1部門や、コーポレートベンチャーキャピタル(以下「CVC」)が抱える協業に潜む課題を、本質的な価値を見極め、心を動かすクリエイティブの力で解決するコンサルティング・サービスとなっている。
事業部と投資先スタートアップ企業の協業を支援するステークホルダー間でのアライアンス・ビジョン(協業の目的/方針)づくりと、そのプロトタイピングを、多様なクリエイティブ・スペシャリストが一気通貫で提供し、戦略的リターンへとつなげる。
「電通グルー・スプリント for CVC」は、協業プロセスに潜む課題の解決策として、二つのクリエイティブ・スキルを提供する。
一つ目は、アライアンス・ビジョンづくりにおける当社のクリエイティブ・スペシャリストがもつ、物事を言語化・可視化するスキル。
これにより、本質を整理し、期待値の高まるビジョンをつくり、すべてのステークホルダーを結束に導くことで協業を加速させる。
二つ目は、プロダクトやサービスなどへのビジョンの実装に生かす、心を動かす表現スキル(UI/UXなどをデザインするスキル)。
掲げたビジョンの実現のために、ユーザーの利用シーンを想定し、プロダクトやサービスが適切に機能しているか、心が動くかなど、あらゆる角度から検証し歪みを解消することで、プロダクト・アライアンス・フィットの精度を高める。
サービスの詳細は以下のリンクより確認できる。
https://dentsu-bxcr.com/gluesprint/
【関連リンク】