読者
編集部スタッフ
本記事では、マケキャンbyDMM.com(旧DMM MARKETING CAMP)の特長や評判・口コミ、他のWebマーケティングスクールとの比較など、受講を検討している方向けに参考になる情報を分かりやすくまとめています。
- 未経験から3ヶ月でWebマーケターに
- 業界唯一の転職保証制度
- 多数の卒業生を輩出
- 講師が現役のプロのWebマーケター
- Webマーケター養成スクールNo1
目次(クリックしてジャンプ)
マケキャンとは
マケキャンbyDMM.comは、未経験から転職を目指すWebマーケティングスクールです。ただWebマーケティングを学ぶだけではなく、アウトプットを大事にしたカリキュラムで、受講3ヶ月でWebマーケティング職として勤務できるレベルを目指していきます。
近年、副業やフリーランス、キャリアアップのスキルとして注目されているWebマーケティングスキルが身につけられるスクールが注目を集めています。
その中でも、マケキャンbyDMM.comは、いち早くWebマーケティングスクールを展開し、多くの卒業生を出しており実績も多くあります。
Webマーケティングの基礎+アウトプット重視の実践的な学習サービスに加え、キャリア面談や転職先紹介等のキャリアサポートも行っており、未経験からスキルを習得して、転職までワンストップまで支援してもらえるという点が大きな特長でもあります。
メディアでも多数紹介されており、Webマーケティングスクールの受講を検討されている方はまず選択肢に入れておきたいスクールです。
まずは、マケキャンbyDMM.comについてざっくり概要を知りたい方は、下記動画を見てみてください。
2分ほどで、マケキャンとは?という内容でポイントが紹介されています。
マケキャンはWebマーケター養成スクールでNo.1を獲得
日本マーケティングリサーチ機構は、2020年9月にインターネット調査を実施しています。
株式会社インフラトップが運営する「マケキャン(旧DMM MARKETING CAMP)」が、下記部門でNo1を獲得しています。
- 未経験から理想のキャリアを形成できるWebマーケター養成スクール No.1
- スキルアップして即戦力になれるWebマーケター養成スクール No.1
- サポート体制が充実しているWebマーケター養成スクール No.1
マケキャンのカリキュラムや習得できる知識・スキル
マケキャンはWebマーケティングスクールというカテゴリですが、実際に習得する知識・スキルは主にWeb広告です。
マケキャンでは、実務を想定したカリキュラムを現役のマーケターが講師として指導します。受講開始から2ヶ月間基礎から応用まで集中的に学び、3ヶ月目では広告代理店で働くマーケターの方とグループワークを行い卒業後に即戦力として活躍できる能力を身につけます。
このマケキャンのユニークなカリキュラムこそが、未経験から3ヶ月で転職できるレベルのWebマーケティングスキルを身に付けれる秘密です。
広告運用の基礎知識・プランニング手法の習得【1ヶ月〜2ヶ月目】
まずは、Webマーケティング未経験者がいきなり、Web広告やSNS広告のプランニングを行うわけではありません。
Webマーケティングの基礎知識やプラニングの方法から学んでいきます。
- Webマーケティングの基礎と応用
- Webマーケティングの業界理解
- 検索広告概論(Google・Yahoo)
- ディスプレイアドネットワーク概論①(ターゲティングの仕組みと設計)
- SNS広告概論(Twitter、Facbook、Instagram、LINE)
- 顧客課題分析のポイント
- プロジェクト管理
- ディスプレイアドネットワーク概論②(DSP概論)
- データ解析(ユーザー行動分析、タグマネジメント)
読者
オンライン学習の例
編集部スタッフ
集団講義の写真
グループワーク【1ヶ月〜2ヶ月目】
同じく1ヶ月目〜2ヶ月目のカリキュラムとして、グループワークがあります。
- 戦略立案フレームワークの実践
- リスティング広告アカウント構造理解
- ディスプレイ広告アカウント構造理解
- SNS広告配信設計
- メディア選定プランニング
- 広告効果測定の仕組み
- アカウント構成演習
- レポーティングの提案と実践
広告プランニングワーク【3ヶ月目】
広告プランニングワークを行います。クライアントの課題分析と施策立案を2セット行い、実践力を身に着けます。
- プロダクト(サービス調査)
- ヒアリング(課題感の洗い出し)
- ゴール最大化のための施策立案
- 提案書作成
- 提案
会社員
編集部スタッフ
マケキャン受講生が実際に作成した提案書
出典:Twitter
提案書例1
提案書例2
提案書例3
提案書例4
編集部スタッフ
マケキャン受講中のスケジュールイメージ
マケキャンは、反転授業の仕組みを取り入れ学習効率を最大化を図っています。動画コンテンツを活用したオンライン授業とスクールに通い実践的なワークを主体とするオンライン授業を組み合わせたハイブリッド学習方式により短期間でも実務で使えるスキル習得を可能としています。
出典:マケキャン 公式サイト
マケキャンを受講中は平日はインプット中心で、休日にアウトプット中心の学習スタイルになります。
平日の夜や土日にしっかりと時間が取れるかどうかもマケキャンを受講できるかに関わってきます。
編集部スタッフ
マケキャンの実際の評判・口コミ
マケキャンbyDMM.comは2020年12月現在、多くの卒業生を出しており、評判や口コミが豊富です。実際の受講生の評判・口コミを確認して良い面、悪い面を確認しておきましょう。
マケキャンの良い評判・口コミ
フィードバックでも良い面と悪い面をそれぞれ共有してくれるのが良かったですね。
現役のマーケターさんから「褒めてもらえた」と思うと、やっぱり嬉しいです。
そもそもカリキュラム自体が生徒が問題なく理解できるように作られるレベル感で完成されており、分からないところもメンターにすぐ相談できる仕組みが良かったです。
普段の講義で知識をインプットして、そこで得た知識をしっかりアウトプットしていけたのがよかったですね。
平日のオンライン教材で内容をインプットして、週末のグループワークでアウトプットしていく…というのが、とても取り組みやすかったです。
読者
編集部スタッフ
マケキャンの悪い評判・口コミ
マケキャン(旧:DMMマーケティングキャンプ)のカリキュラムを見ましたが、内容は広告運用に特化しているみたい。
「広告運用?」と思った方は、まずはマーケター職についてリサーチすることから始めた方がいいと、個人的には思います。
「思ってた仕事と違う」となる気がします
読者
編集部スタッフ
マケキャンの料金は59.8万円(税別)
マケキャンの料金は、59.8万円(税別)で、分割支払にも対応しています。分割支払いの場合は月2.9万円(税別)の支払いから可能です。
実際にマケキャンの料金は、他のWebマーケティングスクールや講座と比較しても高い部類に入ります。
ただし、価格だけで見るのは間違いです。
実際なぜその料金設定がされているのかという点をしっかり見極めながら、自分が求める将来像が得られるかどうかという点も重要なポイントです。
一括での支払いが難しい方向けに分割払いにも対応していますので、ハードルは下がります。
※分割は月々2.9万円の24回払いが可能(3回~24回まで)
転職できなかった場合は、受講料の半額を返金する転職保証制度
マケキャンは、これまでに数多くのWebマーケターを輩出した実績から、「より受講生の転職にコミットしたい」という想いで、業界唯一の取り組みとなる「転職保証制度」をスタートしています。
「転職保証制度」は、万が一転職できなかった場合に、受講料の半額を返金する制度です。
途中で辞めた方向けの全額保証返金付き(条件付き)
実際にマケキャンbyDMM.comを受講して、「思っていたのと違う」「やっぱり辞めたい」など、人によっては受講してすぐに不満に思う方もいるかもしれません。
そういった場合は、特定商取引法に基づくクーリングオフ制度により全額返金してもらえます。
マケキャンの充実した転職支援と転職先
マケキャンはWebマーケティングスクールの中でも、「未経験から転職できるWebマーケティングスクール」という打ち出しを行っており、高い評価を受けています。
マケキャンが未経験からWebマーケティングの転職支援ができる理由を解説します。
マケキャンの充実した転職支援
マケキャンは最終的に受講生にWebマーケティングスキルを身に着けてもらい、転職してもらうことを目的にしていますので、転職支援については、他のWebマーケティングスクールと比較してもかなり手厚いです。
転職保証制度では、転職できなかったら半額返金するという強気っぷりです。ただし、それだけ自信があるということの表れでしょう。
実際に、評判や口コミを見ても、現役のWebマーケターである講師から厳しく鍛えられるという声も多くあり、転職後、すぐに活躍できるレベルになるためにはある程度の厳しさを乗り越える必要もあります。
マケキャンと同じ運営会社がすでに展開しているプログラミングスクール「DMM WEBCAMP」では既に転職保証で多数の転職決定実績があり、98%の転職成功率を実現しています。
卒業後のキャリア形成の支援
マケキャンの専門スタッフが、どういったキャリアを築きたいかヒアリングと自己分析や自身の強みを把握するためのカウンセリングを行い理想を実現するためのキャリアプランを一緒に考えていきます。
転職を成功させる面接対策
マケキャンの専門スタッフが履歴書、職務経歴書の作成アドバイスや擬似面接を行い、企業の内定を得るための手厚いサポートを実施します。
読者
Webマーケティングスクールで学びきった後に、一段落してはもったいので、そのままの勢いで転職まで一気に進める方が良い結果が生まれそう!
will can must面談
will can must面談は、マケキャンに含まれている、キャリアカウンセラーによるカウンセリングプログラムです。
受講生と一緒に自己分析を実施し
- 価値観
- やりたいこと
- キャリアの軸
を、過去の原体験を元に深掘ってくれます。
このプログラムは、普段なかなか考える機会のないキャリアプランについて、プロの視点からアドバイスしてもらえるので、「なんとなく成長したい欲はあるけど、自分の本当にやりたいことがわからない」という方は特に気づきのあるプログラムとして定評があります。
「今後どうしていけば良いかわからない」って思いがある中、キャリアカウンセラーの方から質問をいただいてるうちに、感極まって号泣しました。
やっぱり『なんでそうなったの?』って質問されると、どうしても自分の内面と向き合わなきゃいけないじゃないですか。それが辛くて。
ただ今後転職活動する為にも、過去や現状とはいずれ向き合わなきゃいけなかったので、感謝しています。」
will can must面談を通じて、『もっと人のアドバイスを聞こう』って思えるようになりました。
やっぱり一人の力じゃ限界があるし、誰かに頼る機会も大事だなって。
マケキャン卒業後の転職先
マケキャン卒業後の主な転職先は、インターネット広告代理店や事業会社のWebマーケティング担当がメインになっていきます。
マケキャンでWebマーケティングを学んでいく中で、Webマーケティング職について詳しく知ることもできますし、マケキャンの専任スタッフとのキャリア面談の中でも、自分がどのような仕事・業務をしたいかということもクリアにしていきながら転職活動が進んでいきます。
3ヶ月の受講で基礎的なWebマーケティングスキルは身につきますが、実際はWebマーケティングの仕事に携わってからが本当の意味でのWebマーケターとしての始まりです。
マケキャンで鍛えた基礎力・応用力があれば、立派なWebマーケターとして活躍できるでしょう。
マケキャン卒業後、転職で年収が大幅アップ
Webマーケティング職の年収は、年々上層しています。
マケキャンでWebマーケティングスキルを磨いて、転職することができれば未経験からWebマーケティング職へ転職できるだけでなく、年収もアップできる可能性もあります。
マケキャンの無料カウンセリングの流れ
マケキャンでの受講を検討していて、さらに詳しく知りたいという方は、無料カウンセリングに申込みましょう。Web上には載っていないより詳しい情報を得ることができます。
表示されるカレンダーから、自分の都合の良い日を選択してください。「✕」は申し込み不可なので、「◯」か「△」の日時を選択してください。
編集部スタッフ
前のステップで選択したカウンセリング予約日時が間違っていないか再度確認しましょう。
そして、名前、メールアドレス、電話番号、現在住んでいるエリア、プライバシーポリシーの確認・同意を入力して、「無料カウンセリングを予約する」のボタンをクリックしてください。
その後、入力したメールアドレスに確認メールが来ているか確認しましょう。
無断での欠席は、イメージが悪くなる可能性がありますので、ご注意ください。
予め聞きたいことをまとめておくことをおすすめします。
特に、卒業生の方が未経験からどのような企業に転職したかなどの話も聞けると、よりイメージがわくでしょう。
実際の無料カウンセリングの雰囲気が分かる動画
読者
マケキャンの受講までの流れ(①無料カウンセリング②試験③申込み④受講開始)
マケキャンと他のWebマーケティングスクールの比較
マケキャンbyDMM.comを他のWebマーケティングスクールと比較してみましょう。マケキャンと比較検討でよく挙げられる「TechAcademy Webマーケティングコース」と「デジプロ」を比較していきます。
マケキャンとTechAcademy Webマーケティングコースの比較
読者
マケキャンbyDMM.comとTechAcademy Webマーケティングコースの重要な比較ポイントを紹介しますので、参考にしてみてください!
最終的には、悩んだスクールの無料カウンセリングや無料説明会、無料体験などで具体的な話を聞きましょう!
編集部スタッフ
マケキャン |
TechAcademy |
---|---|
公式サイト | |
マケキャン |
TechAcdemy |
特長 | |
プランニング中心 マケキャンは実際に転職後も活躍できるようにマーケティングの戦略立案から広告出稿のプランニングをワークを通して学んでいきます。 |
広告運用中心 TechAcademy Webマーケティングコースでは、リスティング広告やディスプレイ広告、ソーシャル広告などの基礎知識と出稿・運用、広告ツールの使い方を学んでいきます。 |
料金と受講期間 | |
59.8万円(税別)/ 3ヶ月 分割払いも可能で、月2.9万円(税別)の支払いで受講可能 |
15.9万円(税別)/ 4週間 その他期間に応じたプランあり |
講義形式 | |
教室型+オンライン型 マケキャンは週1回六本木のスクール教室にてオフライン講座があります。※2020年12月現在は、コロナウイルスの影響によりオンラインでの講義になります |
完全オンライン型 TechAcademy Webマーケティングコースはすべての講義や講師との会話はオンラインで行われます |
チャットサポート | |
11時〜18時 コミュニケーションアプリ「Slack」を使って、講師やメンターに質問することができます。 |
19時〜23時 メンターが毎日4時間常時オンラインで待機してるので疑問点を聞けばチャットですぐに回答がもらえます。 |
転職支援 | |
転職保証制度あり マケキャンは唯一、Webマーケティングスクールの中で転職保証制度があります。 |
転職支援あり TechAcademyキャリアという転職支援サービスがあります。 |
読者
編集部スタッフ
マケキャンとデジプロの比較
マケキャン |
デジプロ |
---|---|
公式サイト | |
マケキャン |
デジプロ |
特長 | |
プランニング中心 マケキャンは実際に転職後も活躍できるようにマーケティングの戦略立案から広告出稿のプランニングをワークを通して学んでいきます。 |
広告運用中心 デジプロは、超実践的なデジタル広告スクールです。広告出稿計画や広告管理画面で設定、考え方やノウハウなどすぐに現場で使えるスキルが身につきます。 |
料金と受講期間 | |
59.8万円(税別)/ 3ヶ月 分割払いも可能で、月2.9万円(税別)の支払いで受講可能 |
30.0万円(税別)/ 2ヶ月 オンラインプランは35.0万円(税別) |
講義形式 | |
教室型+オンライン型 マケキャンは週1回六本木のスクール教室にてオフライン講座があります。※2020年12月現在は、コロナウイルスの影響によりオンラインでの講義になります |
教室型or完全オンライン型 デジプロは東京と大阪に教室があるWebマーケティングスクールです。教室型か完全オンライン型かを選択することができます。 |
チャットサポート | |
11時〜18時 コミュニケーションアプリ「Slack」を使って、講師やメンターに質問することができます。 |
10時〜22時 GMOグループで年間運用費20億円の実績者や、サイバーエージェントにてMVPを複数回受賞したコンサルタントなどが質問に答えてくれます。 |
転職支援 | |
転職保証制度あり マケキャンは唯一、Webマーケティングスクールの中で転職保証制度があります。 |
転職支援なし デジプロは、デジタル広告をインハウス運用したい方、個人でスキルを身に着けて副業やフリーランス活動したい方、転職したい方向けのスクールですが、転職支援をサービスとしては行っていません。 |
読者
読者
編集部スタッフ
マケキャンの運営会社は株式会社インフラトップ(DMM.comグループ企業)
マケキャンはDMM.comグループの株式会社インフラトップという企業が運営しています。
2014年に創業し、「IT人材不足という社会課題を教育の力で解決する。」というミッションを掲げ、未経験から短期間で新たなIT領域のスキルを習得し、一人でも多くの人が理想のキャリアを実現するための、機会と場を提供することを目的としています。
マケキャンbyDMM.com以外には、DMM WEBCAMPというキャリア開発を軸とした未経験者のためのプログラミングスクールを運営しています。
編集部スタッフ
-
会社名 株式会社インフラトップ / Infratop Inc.
(DMM.com グループ)所在地 東京都渋谷区神南1丁目19番11号パークウェースクエア 24階 役員一覧 代表取締役 CEO 大島礼頌
取締役 COO 兼 CMO 高澤 悠介
取締役 CPO 長谷川 優
取締役(DMM.com CTO)松本 勇気
取締役(DMM.com COO)村中 悠介資本金 1億9000万円(資本準備金を含む) 設立 2014年11月19日 TEL/ FAX 03-6869-4700 (代表番号) 03-6869-4701 (FAX番号) 事業内容 教育事業、人材関連事業 許可番号 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-308042
- 未経験から3ヶ月でWebマーケターに
- 業界唯一の転職保証制度
- 多数の卒業生を輩出
- 講師が現役のプロのWebマーケター
- Webマーケター養成スクールNo1
【関連記事】
- 【2021最新】Webマーケティングスクール・講座のおすすめ10社を徹底比較|人気ランキング紹介
- 【コスパ最強】TechAcademyのWebマーケティングコースの評判や料金、転職支援、最安値を解説【テックアカデミーの悪い評判の真相】
- 【2021】Webマーケティングの独学・勉強方法6選と学習サービス6選(無料あり)
- デジタルマーケティング・WEBマーケティング系の資格・検定まとめ12選 2021年版
- 【2021年】大阪で通学できるWebマーケティングスクール・専門学校