本記事では、全国から累計2万人が受講する女性限定キャリアスクール「SHElikes(シーライクス)」の特徴や評判・口コミについて詳しく解説します。Webマーケティング向けコースやライターコース、Webデザイナーコースが特に人気です!
SHElikes(シーライクス)の評判・口コミまとめ
- 評判・口コミ:スキルの向上はもちろん、自分の夢を本気で応援してくれるSHElikesのカルチャーに感動しました。
- 評判・口コミ:マーケティングのワークショップが開催されおり、仕事で生かせるような実践力を養うのに役に立ちました。
- 評判・口コミ:シーライクスで学んだことを軸にベンチャー企業のWebマーケティング職につくことができたので感謝しています
- 評判・口コミ:受講者に個別に合わせたコンテンツではなく画一的な内容だし、質問できる相手もティーチングアシスタントで、講師ではない点が少し…
- 評判・口コミ:Webマーケターコースは、マクドナルドやスタバなどの有名企業を例に出しながら、過去に行った施策やその効果を説明してくれるので内容がスッと入り、わかりやすいです
- 評判・口コミ:最後には卒業検定もあるので、学びっぱなしで終わらず実力がついているか確かめることができる
- 評判・口コミ:SHElikesのWebマーケターコースでは、Web広告について、具体的な入稿方法のプロセスを学べてためになったと思います。

SHElikes(シーライクス)
女性限定のWebスクール「SHElikes(シーライクス)」は2ヶ月で1からWebマーケティングやWebデザイン、ライティングなどの基礎が身につくコースです!
・Webのことを何を知らなくても大丈夫
・短期間で効率的にWebデザイン・制作やWebマーケティング、ライティング等について学べる
・カリキュラムが豊富で追加料金なしで約32種類のコースが受け放題
2020年初頭から始まったコロナウイルスの感染拡大により、世界中でさまざまな常識が覆されるようになりました。
日本でもその影響の大きさは計り知れませんが、世の中で大きく変わったことの1つが副業の解禁でしょう。これまでは、大企業を中心に正社員の副業は禁止されていましたが、コロナ禍にあって企業の業績に深刻な落ち込みが生じた結果、従業員の生活レベルを維持するためにも副業を認めるようになりました。
この流れは、正社員としての地位も安泰ではないという裏の意味もあるのかもしれません。
これからは個人としてでも稼げるスキルを身に付けなければという流れが、さらに加速する可能性が高まりました。そうした不安定な就職環境の中にあって、今の仕事からの転職や、スキルを身につけてフリーランスとしてやっていけるように、プランを考えている人も多いことでしょう。
特に、子育て中の女性は正社員として働きながら育児も兼ねることが難しく、在宅勤務が可能な働き方を望む傾向も高いことから、独立を考えていても不思議ではありません。
厚生労働省の「働く女性の実情」によると令和元 年の女性の労働力人口は 3,058 万人と前年に比べ44万人増加しており、今後も働く女性が増えていくと予想されています。
本記事では、女性に人気のWebスクール「SHElikes(シーライクス)」について解説していきます。
目次(クリックしてジャンプ)
SHElikes(シーライクス)とは
スクール・コース名 | SHElikes(シーライクス) |
---|---|
スクール形態 | ・オンライン型 ・通学型 |
受講形式 | 映像教材と直接指導を併用した学習スタイル |
受講期間・料金(税込) | 1ヶ月コース 1万6,280円 6ヶ月コース 9万3,280円 12ヶ月コース 16万2,800円 |
特徴 | ・Webのことを何を知らなくても大丈夫 ・短期間で効率的にWebサイト制作について学べる ・講座卒業後はWebデザイナーとして活躍される方多数 |
こんな方におすすめ | ・転職/副業/フリーランスの為に、スキルを身に付けたい方 ・デザインやプログラミングの基本を理解し、仕事に活かしたい方 ・同じ目標を持った友達を作りたい方 |
コース | ・Webデザインコース ・Webマーケティングコース ・Webライティングコース ・Webデザイン入門 ・Webデザイン演習 ・Illustrator ・ワードプレス ・ロゴ・CI ・UI/UXデザイン ・マーケティング入門 ・SNSマーケティング ・コンテンツマーケティング ・ブランディング ・広報・PR ・広告運用 ・動画編集 ・モーショングラフィックス ・ライティング入門 ・カメラ・写真 ・コピーライティング ・セルフブランディング ・ディレクター ・プロジェクトマネジメント ・ビジネス ・ビジネス中級 ・お仕事を始めてみよう ・フリーランス など全32種類 |
公式サイト | https://shelikes.jp/ |
無料体験 | 無料体験はこちら |
運営会社 | SHE株式会社 |
そうした動きが活発化する中、女性の理想的な働き方を実現させるために、SHE株式会社が運営するキャリアスクール「SHElikes」の存在が際立っています。
SHElikesは、パソコンが1台あれば働けるWEBデザインやWEBマーケティング、ライティングといったクリエイティブなスキルを幅広く学べ、時間や場所にとらわれずに、自分らしい働き方をしたい女性の願いをかなえるための女性限定のキャリアスクールです。
SHE株式会社が2017年に設立したまだ若い会社でもあり、既存の価値観にとらわれず、一人一人が自分らしい価値を発揮し、熱狂して生きる世の中を作ることを会社のビジョンとしています。
そのビジョンに共感する受講者が、多種多様に用意された約20種類にも及ぶコースの中から自由自在に組み合わせて学べることが、SHElikesの大きな特徴の1つです。
未経験者でもIT系のクリエイティブな職種へキャリアチェンジしたい女性のためのオンラインスクールであると人気が高く、特に20代から30代のミレニアル世代と呼ばれる女性の受講者が中心です。設立して数年ながら2022年11月現在累計受講者数は6万人を超えている点からもいかに注目されているかがわかるでしょう。
SHElikes(シーライクス)の評判・口コミ
SHElikes(シーライクス) Webデザインコースの評判・口コミ
ここで、さらに実体験を紹介するために、それぞれのコースの口コミの評判を見てみます。まずWEBデザインコースです。
2ヶ月で1からWeb制作の基礎が身につくコースです。デザイン初心者・プロのWebデザイナーになりたい方におすすめです。
- 評判・口コミ①:WEBデザイナーとして独立できるレベルの知識やスキルを学べると期待したものの、実際は初級コースではLP制作のみで、自主的な勉強の割合が多くなると感じました。
- 評判・口コミ②:スキルの向上はもちろん、自分の夢を本気で応援してくれるスクールのカルチャーに感動しました。
- 評判・口コミ③:受講者に個別に合わせたコンテンツではなく画一的な内容だし、質問できる相手もティーチングアシスタントで、講師ではない点が少し…
SHElikes(シーライクス) Webライティングコースの評判・口コミ
Webライティングコースは、文章を書く仕事に興味がある女性のためのライティング講座です。 「Webライターになりたい」「副業から始めたい」というあなた。 この講座を受ければ、2ヶ月でライターになるための基礎力が身につけられます。
- 評判・口コミ①:Webライターとして仕事をするにあたって、最低限必要とされる基本について網羅されています。
- 評判・口コミ②:自分がライティングした課題へのフィードバックが毎回あって、なかなかない機会なので参考になりました。
- 評判・口コミ③:今後のライターとしての仕事につながりそうなイメージを持つことができました。
SHElikes(シーライクス) Webマーケティングコースの評判・口コミ
このコースでは、社内外で通用するwebマーケターの育成を目指します。
webマーケターとして身につけておきたいインターネットの基礎知識から、企画の立て方・プロモーションの効果検証の方法まで実践的に学びを提供。
- 評判・口コミ①:WEBマーケティングの全体像はつかめたような気になりますが、実際の仕事とはまだ結び付けられるイメージを持てていません。
- 評判・口コミ②:広告について、具体的な入稿方法のプロセスを学べてためになったと思います。
- 評判・口コミ③:マーケティングのワークショップが開催されおり、仕事で生かせるような実践力を養うのに役に立ちました。
- 評判・口コミ④:スクールのカリキュラムは大変わかりやすいです。受講は基本オンラインの動画教材で行い、自分のペースで進めることができます。webマーケターコースは、マクドナルドやスタバなどの有名企業を例に出しながら、過去に行った施策やその効果を説明してくれるので内容がスッと入り、わかりやすいです。最後には卒業検定もあるので、学びっぱなしで終わらず実力がついているか確かめることができるので、私はスクールのカリキュラムに満足しています。
- 評判・口コミ⑤:講師の方はたくさんいて、動画教材で説明してくれる講師・教材や課題の質問に答える講師の2種類が存在します。質問がある時はslackの専門の部屋で質問を投げ掛ければ、基本的に24時間以内に返信をいただけます。また、感動したのはテキストでの回答だけでなく、よりわかりやすく回答するためにわざわざ動画を撮って説明したものを用意してくれることです。私も受講中何度も質問をしてしまいましたが、どれも丁寧に教えてくださり、大変助かりました。
- 評判・口コミ⑥:オンラインスクールなので、自分から質問や学ぶ姿勢を見せれば講師の方も親身になっていただけますが、逆に自分が何もしないと放置されます。オンラインスクールですし、受講率や出席率を調査されることもないので、本気でやる人は伸びるしやらない人は全く伸びません。私は能動的だったので、講師の方のサポートも手厚かったです。また、基本はオンラインのスクールですが毎月オフラインの交流の場が東京であったりするので、オンラインだけじゃ物足りない人はそういった催しに参加するのもいいと思います。
- 評判・口コミ⑦:スクールの転職サポートで企業へ就職した人も知っていますが、ほとんどの人はシーライクスで学んだ実績をもとに自分で就職先を探して就職していた気がします。転職サポートはそれほど手厚いわけでもなく、slackなどでたまに募集があり、運良く条件があえば就職できる形です。とはいえ私もシーライクスで学んだことを軸にベンチャー企業のWebマーケティング職につくことができたので感謝しています。マーケティングを学ぶ前はSEOや広告運用の知識もまるでありませんでしたが、今は学んだ知識を活かせるので感謝しています。
- 評判・口コミ⑧:シーライクスは動画教材とサポートが充実しているので、個人的には入会してすごくよかったです。会員も女性限定ですし、同じレベルの人が多いのでお互いに応援しながらカリキュラムを進めることができます。マーケティングとは何か全く知らない人でも、マーケティングの基礎知識・SEOとは何か・Web広告とは何か・顧客はどんな時に商品を買いたいと思うのかなどをセグメントに分けて学ぶことができるので、短期間で幅広い知識を身につけられます。個人的にはシーライクスはおすすめですよ。
SHElikes(シーライクス)の特長・メリット
この女性専用のキャリアスクールであるSHElikesのメリットとして、どのような点を挙げられるかを詳しく紹介します。
- カリキュラムが豊富で追加料金なしで約29種類のコースが受け放題
- スキルアップを真剣に考えている女性が集まってくるので同志と切磋琢磨して学べる
- 実際の受講の雰囲気を味わえる無料体験レッスンがある
特長・メリット①:SHElikes(シーライクス)はカリキュラムが豊富で追加料金なしで32種類のコースが受け放題
1つ目は、そのカリキュラムの豊富なコース選択が可能であるということです。
人気のWEBデザインコースをはじめ、ライターコース、フリーランスコースといった職種から、ロゴ、カメラ、イラストレーター、WordPress、動画制作などのスキルを学ぶカリキュラムまで、32種類のコースが追加料金なしで全て受け放題です。
例えば、一度WEBデザイナーになりたいという目標を設定してWEBデザインコースを受講していても、何か違うと感じたり、他の可能性を見出したりすれば、柔軟にシフトしていくことも可能になります。
受講者の多くはいろいろなコースを組み合わせて受講しているようで、これによって得られる大きなメリットは、挫折をしなくて済むということでしょう。少しつまづいても、すぐに軌道修正が可能な柔軟性は、さまざまな要素を模索している初心者にとっては、特に嬉しいメリットであると言えるでしょう。
カリキュラムが豊富と言っても、それらの各コースの内容が薄いのではないかという懸念が生じるかもしれません。
しかし、WEBデザインコースであれば、WEBデザイナーとして仕事をして稼げるようになる必要なスキルを身につけられるように設計されているので、その心配には及ばないと言えます。
特にWEBデザイナーとして必須のPhotoshop、HTMLとCSS、レスポンシブでサインなどのスマホ対応力をしっかり網羅するなど、コンテンツからもその内容の的確さは判断することができるでしょう。
バナーやポートフォリオなどの実践的な課題の作成や、コース専属のコーチによる月に一度1対1のコーチングや、転職のためのエントリーシートの添削指導や模擬面接といった転職活動に必要なサポートも受けられます。
特長・メリット②:SHElikes(シーライクス)はスキルアップを真剣に考えている女性が集まってくるので同志と切磋琢磨して学べる
2つ目に、SHElikesにはスキルアップを真剣に考えている女性が集うという傾向があるので、同じ志を共有できる仲間に出会えるというメリットもあります。
SHElikesにはもくもく会というものが存在します。これは、学習の過程において生じた疑問や不明点を、ティーチングアシスタントに直接質問できる勉強会です。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で現在はオンラインでの実施になっていますが、たとえ参加者同士で直接顔を合わせられなくとも、その名の通り、もくもくと勉強できる会は、受講者同士の出会いの場としても継続されています。
ティーチングアシスタントに聞きたいことを自由に質問できることはもちろん、集まってきた受講者同士で交流ができる点も、もくもく会のメリットです。対面式からオンラインレッスンに世の中がシフトし、現地まで足を運ぶ手間は省けるものの、どうしても一人で孤独に学習しがちな環境になります。そうした閉塞感や孤独感を払拭してくれる交流の場所がスクールの中にあるというのは、受講者にとっては大きなメリットでしょう。
特長・メリット③:SHElikes(シーライクス)は実際の受講の雰囲気を味わえる無料体験レッスンがある
3つ目のメリットとしては、無料体験レッスンです。
いくらホームページで情報を調べても、どれだけの口コミの評判を参照しても、やはりそのスクールに自分が適しているかどうかは、実際にレッスンに参加し、様子を体験することによって実感できるものです。
せっかく入校したのに、いざ始まってみたら期待していたレベルには遠く及ばなかったと気付いても、時すでに遅しです。途中で辞める羽目に陥っても、返金は補償されないでしょう。合わない理由はカリキュラムのコンテンツだけに留まらず、スクールの実際の雰囲気や講師陣との相性といったソフト面での理由もあるでしょう。
そこで、SHElikesでは無料体験会を実施しています。
確かに、他社でも無料でのカウンセリングなどを受けられますが、あくまでスクールやカリキュラムの説明を受けるといった内容がほとんどで、実際の体験ではないことがほとんどです。しかし、SHElikesでは実際にレッスンを無料で体験できるため、そうしたソフト面の雰囲気についても実感することが可能で、より安心して受講を決断できるでしょう。
さらに、無料体験会に参加すること自体にもメリットがあります。参加者が実際に受講することになれば、初月が無料になります。また、おみくじと呼ばれている無料体験会での運試しに当たれば、入会金が3万円割引きになるキャンぺーンも実施されています。もちろん、無料体験会はオンライン対応です。
SHElikes(シーライクス)のデメリット・注意点
この女性専用のキャリアスクールであるSHElikesにはデメリット・注意点があります。
- 受講終了、卒業してすぐに一人で案件を獲得できるわけではない
デメリット・注意点①:SHElikes(シーライクス)は、受講終了・卒業してすぐに一人で案件を獲得できるわけではない
一方で、SHElikesのデメリットは、カリキュラムが豊富なコースが用意されているとは言え、全てがテクニカルなコンテンツなため、実際の仕事の案件を獲得するためには、コース終了後からさらに超えなければならないハードルはたくさん存在するということでしょう。
それらをクリアしていくためには、自習による継続的な自助努力が欠かせません。そのやり方までは指導してもらえないので、自ら探り出していく努力が半永久的に必要です。
SHElikesに限らず、他のスクールでも同じですが、コースを終了したらすぐに仕事の案件を得られ続けられるかと言えば、難しいのが現実でしょう。
SHElikes(シーライクス)の料金とプラン
では、SHElikesの料金プランについて詳しく見ていきます。
SHElikesの入会金は16万2,800円
まずは入会金として税込みで162,800円が必要になります。そして、全レッスンを受け放題のプランと、月に5回までレッスンを受講できるプランのどちらかと、その受講期間の選択が可能です。
SHElikesの受け放題プランは「1ヶ月プラン・16,280円 / 6ヶ月プラン・月額15,547円 / 12ヶ月プラン・月額13,567円」
受け放題プランでは、最も長い12カ月プランで月額税込みで13,567円、6か月プランで月額税込みで15,547円、1カ月のみのプランだと税込みで16,280円です。
SHElikesの月5回プランは「1ヶ月プラン・10,780円 / 6ヶ月プラン・月額10,047円 / 12ヶ月プラン・月額8,984円」
月5回プランですと、12カ月プランで月額税込みで8,984円、6カ月プランで月額税込みで10,047円、1カ月プランだと税込みで10,780円です。
長くなるほど月額は安くなりますが、入学時に入学金とそれぞれの初月費用の支払いが必要になります。
SHElikes(シーライクス)の入会金は高い?
SHElikesの料金体系はまず初期費用で16万2,800円が必要になります。
Webマーケティングスクールののよくある料金形態だと、入会金で3万円〜5万円というところも多いので、比較すると高い印象があるかもしれません。
ただし、月額費用が他のWebマーケティングスクールと比較して安いので、トータルで見て決して高い金額ではありません。ましてや、受け放題コースについては、活用次第では最もコスパの高いスクールかもしれません。
SHElikes(シーライクス)のコース一覧
多種多様なコースから自由に組み合わせて学ぶことができるので複合的にスキルアップを図ることができます。その中の一例を下記紹介します。
各コース名称 | 各コースの特徴 | こんな方におすすめ |
---|---|---|
Webデザインコース | ・Webのことを何を知らなくても大丈夫 ・短期間で効率的にWebサイト制作について学べる ・実践的なワークを通してWebサイトの制作方法を学び、オリジナルサイトを作れるようになる |
・転職/副業/フリーランスを目指すために、デザインやプログラミングの基本を理解し、仕事に活かしたい方 ・さまざまなワークを通して、デザイン実践力を身につけたい方 ・LP制作に挑戦してみたい方 |
Webライティングコース | ・フリーライターとして活躍している3人の講師から実践を交えつつ丁寧に学べる ・ライティングを仕事にするためのスキルを身につけることができる |
・ライティングの基礎をある程度学んだことがある方
・専門分野のライターを目指している方 |
Webマーケティングコース |
・デジタルマーケティングの基礎から学べる
・実務で活用できるPDCAサイクルの回し方を学べる ・難しい施策も具体例を通して学びを定着できる |
・マーケティング入門コースを終え、さらにマーケティングの理解を深めたい方
・転職/副業/フリーランスを目指すために、デジタルマーケティングの知識を習得したい方 |
Webデザイン入門コース | ・Webデザイン初心者でも大丈夫! ・デザインやプログラミングの基礎が学べる ・短期間で効率的にWebデザインについて学べる |
・Webデザインに興味がある方
・転職/副業/フリーランスのために、スキルを身につけたい方 ・デザインやプログラミングの基本を理解し、仕事に活かしたい方 |
Webデザイン演習コース | ・プロが実際に取り入れているデザインのポイントを学ぶことができる ・表現の引き出しを増やすことができる |
・「Webデザイン入門コース」が修了した方
・Photoshopの基本操作やバナー制作の基本がわかる方 ・表現の引き出しを増やし、より伝わるデザインを目指したい方 |
Illustratorコース | ・基本的なツールの使い方が学べる ・デザインにおけるIllustrator活用方法を知れる |
・デザインをお試しで学んでみたい方
・ツールの使い方を習得して自身の仕事に活かしたい方 ・デザインに興味があるが、Illustratorを使う機会がこれまでなかった方 |
ワードプレスコース | ・Wordpressのインストール、サーバー契約など、立ち上げに必要な作業をこと細かにサポート ・初心者でも安心! ・発信内容に合わせたデザインのカスタマイズ方法を学べる |
・ワードプレスを初めて使う方
・ブログやポートフォリオなど、Webサイトで情報発信をおこないたい方 ・デザインに興味がある方 |
ロゴ・CIコース | ・ロゴ制作プロセスの全体像が分かる ・様々な事例を通して、ロゴ作りにおいて大切な考え方が学べる ・抽象的なイメージを具体的な形にする力が身につく |
・ロゴデザインに興味がある人 ・デザインスキルに磨きをかけたい人 ・考え抜いて何かを形にすることが好きな人 |
UI/UXデザインコース | ・UI/UXとは何かが理解できる ・手を動かしながらデザインツールの使い方が学べる ・実際の現場での課題を通して、基礎を定着させることができる |
・UI/UXデザイナーへの転身を考えている方
・デザインの基礎力は身についたが、UIUXデザインにも興味がある方 ・デザインの力でWebサービスを改善させることに興味がある方 |
マーケティング入門コース | ・短期間で効率的にマーケティングについて学べる ・マーケティングとは何かが分かるようになる ・ワークを通して実践的に考えていくことができる |
・転職/副業/フリーランスの為に、マーケティングの基礎知識を身に付けたい方
・マーケティングの基本を理解し、日常生活や仕事に取り入れたい方 ・お客様の目線に立ち、サービスが売れる仕組みを作っていきたい方 |
SNSマーケティングコース | ・各SNSの運用方法を媒体ごとに学ぶことができる ・SNS運用を実際に行う担当者から実践で使える手法や事例を学べる |
・SNSマーケティングを初めて学ぶ方
・企業のSNSマーケターとして働きたい方 ・SNSのフォロワーを増やしたい方 |
コンテンツマーケティングコース | ・コンテンツマーケティングについて基礎から学ぶことができる ・コンテンツの企画・制作から改善までを学ぶことができる |
・コンテンツ企画制作に携わりたい方
・コンテンツマーケター、コンテンツディレクターを目指す方 ・SNS運用の経験がある方 |
ブランディングコース | ・ブランディングについて基礎から学べる ・実際に自分のブランドを考えてみる実践型のカリキュラム |
・自分自身でこれからブランドを立ち上げたい方
・現在自分で立ち上げたサービス、ブランドはあるものの、今後どう育てていこうか迷っている方 ・やりたいことが見つかって、自分で仕事をとれるようにセルフブランディングしたい方 ・会社で担当している商品、サービスがあるがブランディングができていないと感じている方 |
広報・PRコース | ・広報PRの種類や仕事内容を、実例を通して学べる ・インタビュー記事やプレスリリースの執筆、社内イベントの企画方法など実践的なワークが豊富なので、すぐに実務に活かせる |
・未経験から広報PRを目指したい方
・広報PRとしてスキルアップしたい方 ・フリーランス広報PRとして活動したい方 |
広告運用コース | ・目的に合わせた広告媒体や配信面を選ぶことができる ・運用型広告の全体戦略を考えられるようになる ・広告運用のPDCAを回していく方法を理解できるようになる |
・マーケターとして広告運用の知識を身につけたい方
・広告運用者にキャリアチェンジしたい方 ・すでに集客しているサービスがあり、WEB広告を始めたい方 |
動画編集コース | ・Premiere Proの基本操作をマスターすることができる ・ワーク形式で一緒に手を動かしながら動画編集を学ぶことができる ・Vlog系動画/WEB・SNS広告動画/YouTube動画など媒体に応じた動画編集について学べる |
・動画編集ソフト「Premiere Pro」を使用した動画編集の方法を学びたい方
・ご自身でYouTubeや動画を使用したコンテンツを作成したいと思っている方 ・動画広告を検討しているマーケター、ディレクター職の方 |
モーショングラフィックスコース | ・動画制作がはじめての方も大丈夫! ・経験豊富な講師から実践を交えつつ丁寧に学べる ・SNSで目を引くアニメーション動画を作ることができる |
・モーショングラフィックの基礎を習得したい方
・SNSなどに載せる動画を作れるようになりたい方 ・会社でSNS動画の制作担当になったばかりの方 |
ライティング入門コース | ・ライティング初心者でも大丈夫! ・フリーライターとして活躍している講師から実践を交えつつ丁寧に学べる ・書く技術だけでなく、取材力も身につけられる |
・ライター駆け出しの方
・これから取材の仕事をしていきたい方 |
カメラ・写真コース | ・カメラの知識が無くても大丈夫 ・趣味〜プロまで使える実践的なスキルが盛り沢山 ・取材ライターとしてのリアルな現場も再現 |
・カメラを使いこなしたい方
・綺麗な構図で写真を撮りたい方 ・SNS用の写真を撮れるようになりたい方 ・写真の加工ができるようになりたい方 ・取材ライターになりたい方 |
コピーライティングコース | ・コピーライティングの基礎知識が学べる ・実例を交えながら、コピーを書く時のコツを身につけることができる |
・日常や仕事の書くシーンに活かしたい方
・クリエイターとして仕事の幅を広げたい方 |
ディレクターコース | ・課題を解決するリーダースキルを習得できる ・OJT型の実践型カリキュラム ・実際にディレクター・PMとして働く講師から学べる |
・SHElikesの基礎みっちりや応用コースを卒業し、お仕事を始めている方
・勤め先で、プロジェクトリーダーやの仕事を任され始めた方 ・今後、自分がリーダーとなってチームを推進したい方 |
セルフブランディングコース | ・セルフブランディングについて理解を深められる ・SNSを活用したセルフブランディングを学べる |
・セルフブランディングについて基本から学びたい方
・「自分らしさ」を見つけたい方 ・SNSでの発信を始めてみたい方 |
プロジェクトマネジメントグコース | ・プロジェクトマネジメントについての理解を深められる ・プロジェクトを円滑に進めるためのノウハウを学ぶことができる |
・はじめてプロジェクトマネジメントに触れる方
・プロジェクトマネジメントを基本から学びたい方 ・円滑に仕事を進められるようになりたい方 |
ビジネスコース | ・全てのビジネスパーソンにとって必要なビジネス基礎スキルを学べる ・実践的なテクニックが短時間で身につく ・ワークを通して学びを深めることができる |
・仕事がうまくいかないと感じることが多い方 ・関係者を巻き込むスキルが足りないと感じる方 ・状況や相手の言葉を正確に捉え、本質的な対話できるようになりたい方 |
ビジネス中級コース | ・社内外問わず、ビジネスパーソンとして活躍するために必要なスキルやスタンスを学べる ・ビジネスシーンでの実例から理解を深めることができる |
・ビジネスパーソンに必要なスキルを学びたい方 ・コミュニケーション力を高めたい方 ・自分の考えを相手に伝わるように話すスキルを身につけたい方 |
お仕事を始めてみようコース | ・副業・フリーランスとしての仕事の始め方を学べる ・現役で活躍しているフリーランサーからリアルな話が聞ける ・実際に起こったトラブルなども予め知ることができる |
・これから副業・フリーランスとしてを始めたい方 ・仕事の始め方・増やし方が分からない方 |
フリーランスコース | ・講師のオリジナルな仕事の仕方を知ることができる ・安定的に仕事がもらえるようになるまでのリアルな道筋が知れる ・他にはない実践的なTIPSを学べる |
・これから自分の名前で仕事をしていきたい人 ・フリーランスや会社を立ち上げて仕事をしたい人 ・自由に働き方を選べるようになりたい人 |
SHElikes(シーライクス)の実際の体験談・感想
SHElikesに実際に通学した方の人生が変わった話が動画で紹介されています。
SHElikesがどのようなスクールなのかが伝わる動画になっていますので、ぜひご覧ください。
SHElikes(シーライクス)の無料体験レッスンから受講開始までの流れ
もうSHElikesを受講すると決めていたとしても、無料体験会へ参加することをお勧めします。なぜなら無料体験会に参加した女性に対し、初月の月額費用が無料になるキャンペーンが適用されるからです。ですので、無料体験会に参加する前提で流れを解説します。
まずは、SHElikesのホームページ右上に、「WEBで無料体験」というボタンがあるので、こちらをクリックします。オンラインで体験するか、現地で体験するかと、希望する日時を聞かれるので、候補から選択し、申込フォームに氏名や連絡先などの必要情報を入力して送信します。すると、オンラインでの体験であれば、希望した日時に合わせたzoomのURLが送られてきますので、当日になったらクリックして入室します。
SHElikeのLINE登録も忘れずに行いましょう。体験会当日に急きょ予定を変更する必要が生じた際や、URLをクリックしても入室できないなどのトラブルが発生した場合に、コンタクトを取ることが可能です。当日の無料体験会では、講師が1名と数名の参加者と一緒に受講します。zoomの画面は音声のみで大丈夫です。
しレッスン内容に納得がいって興味が高まれば、公式ウエブサイトから入会申し込みの手続きも行えます。入会金を支払って正式に受講が認められれば、初日までにパソコンと各コースで必要なソフトウェアを準備しておきましょう。

SHElikes(シーライクス)
女性限定のWebスクール「SHElikes(シーライクス)」は2ヶ月で1からWebマーケティングやWebデザイン、ライティングなどの基礎が身につくコースです!
・Webのことを何を知らなくても大丈夫
・短期間で効率的にWebデザイン・制作やWebマーケティング、ライティング等について学べる
・カリキュラムが豊富で追加料金なしで約32種類のコースが受け放題


SHElikes(シーライクス)を含むWebデザインスクールおすすめ紹介
