株式会社ネオマーケティングは、「マーケティング・コンサル業」「PR・広告代理店業」「その他クライアント企業の事業支援をしている企業」の中で、顧客に提案を行う業務に携わる「営業職」「企画職」「マーケティング職」の人を対象に、「業務における課題感」等をテーマにインターネットリサーチを実施した。
調査の結果、市場調査の実施経験の有無によって、提案用の情報収集方法に違いが見られることがわかった。
また、「提案時の内容に自信を持っている人」は、全体の76.2%という結果になった。
過去に「市場調査を実施したことがある人」と「市場調査を実施したことがない人」とでは提案情報の収集方法には差が見られ、前者は後者より「一般消費者に対してマーケティングリサーチを行う」が15.5ポイント高い結果となった。
反対に「市場調査を実施したことがない人」は「市場調査を実施したことがある人」に比べ、「社外の人脈をたどる」という回答が22.7ポイント高かった。
調査概要は以下の通り。
- 調査の方法:株式会社ネオマーケティングが運営するアンケートサイト「アイリサーチ」のシステムを利用したWEBアンケート方式で実施
- 調査の対象:アイリサーチ登録モニターのうち、全国の「マーケティング・コンサル業」「PR・広告代理店業」「その他製作会社など自社事業でクライアント企業の事業支援をしている企業」における、「営業」「企画」「マーケティング職」で「普段の業務において顧客に提案を行うことがある方」
- 有効回答数:172名
- 調査実施日:2022年6月24日(金)~2022年6月29日(水)
【関連リンク】