「デジタルの民主化」のリーディングカンパニー 株式会社ドリーム・アーツは、従業員数1,000名以上の企業に所属する従業員1,000名を対象に、「DXへの認識」に関する調査を実施した。
その結果、会社がデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しているかどうか「わからない」との回答は約4割にのぼり、約6割の人がDXに消極的だということがわかった。
まず、自身が勤める企業がDXを推進しているかという問いに対して、約4割が、自身が勤める企業がDXを推進しているかどうか「わからない」と回答した。
続いて「デジタル化のみ」約が3割、具体的なDX推進している企業は約2割となった。
今後、会社が進めるDXに関わりたいかについての質問では、今後のDXへの関わりに消極的な人は約6割だった。
DXへの関わりについて、そう考える理由のトップ3は「面倒くさい」、「大変そう」、「自分にできるか不安」となった。
「自身が勤める会社の経営層はDXを理解していると思うか」という問いに対しては、約7割が「経営層はDXを理解していない」と回答した。
DXを理解していない経営層についての分析は以下を参照。
調査概要は以下の通りとなっている。
- 調査対象:従業員数1,000名以上の大企業に勤めている従業員1,000名
- 調査方法:インターネット調査
- 有効回答数:1,000名
- 調査実施日:2022年4月14日(木)~2022年4月19日(火)
【関連リンク】