本記事では、type エージェントの評判・口コミやメリット・デメリットについて解説していきます!
目次(クリックしてジャンプ)
type エージェントとは
全国の求人を掲載していますが、その中でも主に関東圏をメインとして扱っており、特に東京・神奈川・千葉・埼玉の一都三県の企業に特化した転職エージェントとなります。
大手求人サイトと比べてあまり有名ではないかもしれませんが、地域特化型であるからこその独自の転職支援を受ける事が可能です。
特にIT・WEB業界の求人が多く、ものづくり、営業職、その他にも各業種の紹介を行っています。
地域、業種が限られてきますが、その分専門分野に精通した転職コンサルタントが担当としてサポートしてくれますので、都市部でのキャリアアップや転職活動を行いたい人には良いエージェントサービスとなるでしょう。
type エージェントのメリット
関東一都三県の地域特化型求人
転職先を一都三県内で検討しているのであれば、typeエージェントでの求人案件は豊富ですので、目的に合った紹介を受ける事が可能と思われます。
リクルートエージェントやdodaといった国内大手の転職サービスと比べると、求人数が少なく感じるかもしれません。
しかし、電通、SONY、Yahoo!など誰もが聞いた事のある有名企業との取引実績もあり、20年以上培ってきた転職支援のノウハウと、ごく狭い範囲での転職に特化している事から、他のサイトには掲載されていないような地域独占の求人案件の掲載が多くある事は強みといえるでしょう。
また、非公開求人の数がとても多く、typeにある求人情報の内約8割が非公開求人となっています。
大手転職エージェントと比べても引けを取らない非公開求人が常時用意されていることも、エリア内の企業とtypeエージェントとの繋がりがあるからこそといえます。
他にはない特殊な求人や大手企業へのキャリアアップに繋がる求人に出会える可能性があるでしょう。
IT・WEB業界の転職に強い
typeエージェントでは様々な業種の求人を取り扱ってはいますが、公開求人・非公開求人を合わせても、とりわけIT・WEB業界の求人数が豊富に用意されています。
入れ替わりが多く、より好条件の企業への転職を考える人が多いエンジニア向け求人に強く、とても力を入れているといえます。
エンジニアという大きな枠で求人を一括りにせず、それぞれの分野で利用者1人1人のスキルや、得意なポジションに合った求人を紹介してもらうことが出来ます。
業種別に存在する専門のコンサルタントの中から、利用者が自分で担当を指名する事が出来る点も、あまり見ない面白いシステムかもしれません。
コンサルタントが1人のヒアリングに割く時間も長い為、納得するまで転職の要望を伝える事が可能です。
他のエージェントサービスよりも専門性の高い業種への知識があるコンサルタントが転職の相談に応じてくれることが、希望に合った転職をサポートしてくれる筈です。
また、IT・WEB業界で働いている方向けに、定期的に様々なテーマで転職セミナーを開催しています。
セミナーというと敷居が高く感じられますが、専門のキャリアアドバイザーとの面談となりますので、一対一でしっかりと転職の相談を行うことが出来ます。
これらのサービスも、登録後無料で受ける事が可能ですので、IT・WEB業界での転職、キャリアアップを考えている人であれば、とても良い転職エージェントといえるでしょう。
女性専用の転職サービスも強化
typeエージェントでは、女の転職typeとして女性の転職にも力を入れています。
女性用のキャリアカウンセリングを受ける事が可能で、結婚・産休・育休という人生の転機を控えた女性にも、理解がある企業を紹介してもらうことが出来ます。
転職そのものだけでなく、転職後のプランも担当コンサルタントに気軽に相談できる点が、女性の転職活動を支援してきた実績があるからこそといえます。
事務や、美容・アパレルなど幅広い分野の求人を用意し、希望のライフスタイルにあった企業の紹介を受ける事が可能です。
通常の転職支援と同じく、書類や面接に対するアドバイスを受けられるのは勿論、転職活動が初めての方への相談会を開催している他、メイクに関しての相談など、女性ならではの転職の悩みにも寄り添って貰えます。
\【簡単1分】会員登録(無料)はこちら/
※typeがあなたの転職を強力サポート!
type エージェントのデメリット
求人案件が首都圏に偏っている
typeエージェントの求人は東京・神奈川・千葉・埼玉の一都三県で転職を考えている方にとっては、他社のサイトにも載っていないような案件も用意されていてとても魅力的ですが、逆を言えば地方の求人はそれほど掲載されていないことになります。
typeエージェント全体の求人案件の大半は東京都内のものとなります。
関東以外では、大阪・愛知など都市部の求人はある程度用意されてはいるものの、他の転職エージェントサービスと比べて全体の求人数が少ない中で首都圏中心の展開をしている為、地方での求人を探す方にはあまり向いていないかもしれません。
エリアを絞らずに広い地域の求人から選びたい場合は、掲載数の多い他の転職サイトのほうが有利のようです。
転職サイトではない為自分で応募する事は出来ない
転職するにあたって、自分自身で企業の求人募集を探し出して応募、面談までを取り付ける転職サイトと、転職エージェントサービスは違うものになります。
転職エージェントサービスでは、利用者の要望に合わせた求人を担当コンサルタントが探し出し、日程の調整や内定連絡に至るまで企業との連絡などを引き受けてくれるので、基本的に利用者自身が企業とやりとりをする事は面接以外殆どありません。
中でもtypeエージェントは担当コンサルタントが利用者の要望を細かくヒアリングして条件にあてはまる求人を紹介してくれるのですが、コンサルタントに紹介された企業以外の求人に応募することは出来ない形になっています。
通常の転職サイトのように、どのような企業から求人が出ているのかを検索で表示する事は出来ますが、コンサルタントが応募可能であると判断した上で紹介がなければ転職活動を進めることが出来ない為、転職を検討出来る求人案件の幅に制限があります。
すぐにやりとりを開始したいという方は自己応募型の転職サイトも併用すると良いでしょう。
\【簡単1分】会員登録(無料)はこちら/
※typeがあなたの転職を強力サポート!
type エージェントの評判・口コミ
求人の大半が首都圏に集中している為、都心での勤務を想定している方にとっては幅広い業界専門のコンサルタントから求人を紹介してもらうことが可能で、他にはないような珍しい求人案件など選択肢の幅も多くあります。
地方から都内への転職を目指している方にとってもtypeエージェントは相性がいい転職支援サービスのようです。
また、担当コンサルタントが1人あたりに長い時間をかけて、より細かい希望まで確認してくれますが、転職活動の方針が違うと、人によって合う、合わないはあるようです。
評判・口コミ①:良い口コミ
typeエージェントでは、利用者と担当コンサルタントとの面談に長く時間を使ってくれているという印象を持つ方が多いようです。
その業界に精通したコンサルタントがサポートしてくれるからこそ、経験者としての転職アドバイスを受けることができ、より明確な転職ビジョンが決まったという方の声もあります。
希望者は業種別のセミナーを受けることも可能で、登録時の情報と合わせて1人1人詳細なヒアリングを行うことにより、適正に合った転職サポートを受ける事ができる体制が整っているようです。
希望の業種や内容を聞くだけではなく、勤務時間の希望や収入面、それぞれの仕事以外のライフスタイルにも合わせたより具体的な要望も、親身になって一緒に考えてくれるという点が高評価となっています。
繰り返し何度も面談を行い、転職活動中に考えが変わったという方にも再度希望に合う求人を探してくれる丁寧さや、スキルだけで判断しない将来も見据えた求人紹介が可能なことがtypeエージェントの強みといえます。
評判・口コミ②:悪い口コミ
より多くの求人から自分にあう企業を探したい、と思う方にとってはどうしても求人数の少なさは気になる部分のようです。
特に、typeエージェントでは担当コンサルタントに紹介された求人でなければ応募が出来ないことからも、より多くの求人を見てから考えたい、という方には目的と合わないと感じる方もいるようです。
コンサルタントも求人案件を探す際に、利用者のスキルや要望と企業の応募条件とのマッチ率を重要視している為、要望に沿わない案件は紹介してもらうことが出来ない為です。
良く言うと些細な要望にまで沿う求人を紹介してもらえるが、裏を返せば少しでも条件に合わない求人は候補から弾かれてしまう為、選択肢を広げたいと考えていたが紹介される数に不満を持つ方がいることも事実のようです。
人によってはせっかく登録しても、用意されている求人案件の中で条件に見合う案件が見つからない場合、現在紹介可能な求人がない、という連絡が来てしまう方もいます。
事前の面談で自分の転職活動に対する方針を伝えておくか、業種に限らず様々な求人検索をしたい場合は登録件数の多いリクルートエージェントやdodaなどの大手転職サービスを同時に利用する、という方法も良いかもしれません。
また、担当者が自分と合わないと感じる場合には変更を申し出ることも出来ます。
転職エージェントサービスでは担当との相性が転職活動に直接影響してくると言っても過言ではない為、より自分に合った担当コンサルタントを見つけることも転職への近道といえるでしょう。
\【簡単1分】会員登録(無料)はこちら/
※typeがあなたの転職を強力サポート!
type エージェントの無料登録方法・流れ
公式サイトから登録
typeエージェントサービスの無料登録から、氏名や生年月日などの基本的な情報を入力、現在の転職活動状況や要望、お持ちの資格などを入力する事が出来ます。
担当アドバイザーからの連絡が来たら、より詳しいヒアリングの為に面談日を決定する事になります。
登録情報の中には、担当コンサルタントとの面談までに入力が必須の項目もありますので、忘れずに埋めておくようにしましょう。
必要な項目の完成度はパーセンテージで教えてくれます。
特に、経歴や資格などの情報は必ず正確に入力を行うことが重要になります。
自分に合った求人を紹介してもらいやすくなるのは勿論ですが、虚偽の経歴が発覚すると求人案件の紹介を止められてしまう場合もある為、注意が必要です。
必須項目以外はコンサルタントが相談に乗ってくれますので、難しい場合は無理に埋めなくても利用が可能です。
転職までの流れ
サイトへの登録が完了したら、担当コンサルタントとの面談となります。
この面談は必ずしも転職すると決まっている方だけのものではなく、転職時期が決まっていない方や相談だけでも気軽に利用する事が可能とのことです。
事前の登録情報を元に、より詳しく希望の転職活動について話すことが出来ます。
これまでの経歴や仕事に関してのスキル、それぞれの業界に合った転職活動のアドバイスなど具体的な話だけではなく、何か転職活動に不安を感じる事があれば話しておく事も出来ます。
尚、新型コロナウイルスの影響から当面の間、基本的に電話でのヒアリングがメインとなっているようです。
面談後は、希望の条件や能力に合わせた求人の紹介を受けることが出来ます。
もしも紹介の中に気になる企業があった場合は、必要な応募書類の添削や手続き、推薦状の用意も担当コンサルタントが行ってくれますので、転職活動にかかる時間の短縮にもなります。
そして、業界の知識があるコンサルタントだからこそ、企業から想定される質問に対しての模擬面接など万全の転職支援を受ける事が可能となっています。
内定後もサポートは続いていますので、入社日の調整や、自分では相談しにくい給料面などの企業への要望も、全てコンサルタントが代行して確認してくれます。
今よりも好条件での転職を目指す方も、転職が初めての方にとっても、担当コンサルタントからの手厚いサポートがあるからこそ、安心して転職活動に集中することが出来るでしょう。
\【簡単1分】会員登録(無料)はこちら/
※typeがあなたの転職を強力サポート!
インタビュー・取材記事掲載はこちら