株式会社ウィルゲートは、同社が提供するSEO対策のための分析ツール「TACT SEO」が、利用企業1,300社を突破したことを発表した。
「SEOのコンサルティング会社が提供している同等レベルの分析調査が自社でできる」「上位サイトと自社サイトを定量的に比較し要因を特定しやすいため成果に繋がりやすい」点が好評で、約1年半という短い期間で多くの企業に導入された。
現在、無料で上位表示に必要な分析調査機能を3キーワードまで利用できる【フリープラン】、SEO内製化を支援する【ツール活用支援プラン】など各社のSEOに関する課題に合わせたプランが用意されている。
目次(クリックしてジャンプ)
サービス概要
「TACT SEO」はウィルゲートが独自開発したSEO成功の鍵となる「分析」「改善」のためのツール。
Webサイトごとに、SEOに必要なキーワード調査から上位表示に関する方法まで的確な分析を行う。
2006年に弊社が設立されて以来、10年以上にわたってSEOコンサルティングのサービスを提供してきたノウハウを凝縮したツールとして、2018年12月にリリースをした。
サービスの特徴
1.様々な切り口でのキーワード調査
URLを入力するだけで、自サイトや競合サイトの流入キーワード調査が可能。
「競合サイトは上位表示されているが、自社は順位が獲得できていない」など機会損失になっている要因を明確にする。
また、類似キーワードをグルーピングすることで、まとめてSEO対策をした方がより上位表示につながるキーワードが分かる。
2.順位管理
指定したキーワードの自サイトや競合サイトの順位について、日単位で計測・管理する。
施策の効果計測やGoogleアルゴリズム変更時の対応を、より正確・スピーディに行える。
3.SEO上の課題発見
特定のキーワードで実際に上位表示されているサイトを分析し、ユーザーが求めている情報や自ページ内で作成・提供すべき情報を明確にする。
TACT SEO「フリープラン」について
フリープランにご登録いただければ、無料で上位表示に必要な分析調査機能を3キーワードまで利用可能
フリープランの登録はこちら
TACT SEOによるSEO内製化支援「ツール活用支援プラン」について
企業各々のSEO課題に対して「TACT SEO」をより効果的な活用を促すため、SEO内製化を支援するサービス【ツール活用支援プラン】がスタート。
ウィルゲートのSEOコンサルタントがコンテンツをリライトする際の優先順位の設定や効果的なキーワード選定のサポートをし、低コストかつ効率的にサイトの集客数を改善する。
ツール活用支援プランの登録はこちら
【プレスリリース】