メディアコンサルティングやデジタルメディア事業を手がける株式会社メディアリーチは、Webマーケティング関連の副業をしている(20代~60代以上)203名を対象に、「Webマーケティング関連の副業」に関する実態調査を実施いたしましたので、調査結果を発表します。
目次(クリックしてジャンプ)
調査概要
調査概要:「Webマーケティング関連の副業」に関する実態調査
調査方法:インターネット調査
調査期間:2022年4月9日〜同年4月13日
調査対象:Webマーケティング関連の副業を実施している20代以上の男女
有効回答:203名
調査サマリー
- Webマーケティング関連の副業を行っている約半数が、本業でもWebマーケティング関連業務を担当
- 64%が会社の許可を得てWebマーケティング関連の副業を実施中
- Webマーケティング関連の副業は「Webライティング」「SEO」「インターネット広告」関連が最多
- 約68.4%がWebマーケティング関連の副業案件獲得でクラウドソーシングサービスを利用
- 月間でWebマーケティング関連の副業にかける時間は、約半数が月間20時間以内
- Webマーケティング関連の副業を時給換算すると、63.5%が「時給1,000円」未満
- 現在のWebマーケティング関連の副業月収は「月5万円未満」が64.5%で最多
- 理想とするWebマーケティング関連の副業収入は「月5万円~10万円」が38.9%で最多
- 約75%がWebマーケティング歴「3年以内」で副業中
- 71.4%がWebマーケティング関連の副業が「本業に役立っている」と回答
- Webマーケティング関連の副業を行っている39.4%が「将来、独立を考えている」と回答
調査結果詳細
Webマーケティング関連の副業を行っている約半数が、本業でもWebマーケティング関連業務を担当
「Q1.本業ではWebマーケティング関連業務に携わっていますか?」(n=203)と質問したところ、「はい」が104件(48.8%)、「いいえ」が99件(51.2%)という回答となりました。
【回答データ】
- はい:104件(48.8%)
- いいえ:99件(51.2%)
64%が会社の許可を得てWebマーケティング関連の副業を実施中
「Q2.副業は会社の許可を得ていますか?」(n=203)と質問したところ、「はい」が130件(64.4%)、「いいえ」が73件(36%)という回答結果となりました。
【回答データ】
- はい:130件(64%)
- いいえ:73件(36%)
Webマーケティング関連の副業は「Webライティング」「SEO」「インターネット広告」関連が最多
「Q3.副業で行っているWebマーケティングの種類を教えてください。(複数回答可)」(n=203)と質問したところ、「Webライティング関連」が101件(49.7%)と最多で、次いで「SEO関連」が47件(23.1%)、「インターネット広告関連」が36件(17.7%)という回答結果となりました。
【回答データ】
- Webライティング関連:101件(49.7%)
- SEO関連:47件(23.1%)
- インターネット広告関連:36件(17.7%)
- SNSマーケティング関連:34件(16.7%)
- 動画制作・編集関連:28件(13.7%)
- Web制作・運用関連:23件(11.3%)
- クリエイティブ関連:19件(9.3%)
- アクセス解析関連:14件(6.8%)
約68.4%がWebマーケティング関連の副業案件獲得でクラウドソーシングサービスを利用
「Q4.主な副業案件の獲得方法を教えてください。(複数回答可)」(n=203)と質問したところ、「クラウドソーシング」が139件(68.4%)と最多で、次いで「自身で営業活動をする」が41件(20.1%)、「友人・知人からの紹介」が36件(17.7%)という回答結果となりました。
【回答データ】
- クラウドソーシングサービスを利用する:139件(68.4%)
- 自身で営業活動をする:41件(20.1%)
- 友人・知人からの紹介:36件(17.7%)
- 副業系マッチングサービスを利用する:32件(15.7%)
- 自身のHPからの問合せ:18件(8.8%)
月間でWebマーケティング関連の副業にかける時間は、約半数が月間20時間以内
「Q5.副業にかけている時間は月間どれくらいですか?」(n=203)と質問したところ、「10時間以内」が50件(24.6%)、11時間~20時間が51件(25.1%)と「20時間以内」が全体の半数を占める結果となりました。また月間101時間という回答も3.9%ありました。
【回答データ】
- 11時間〜20時間:51件(25.1%)
- 10時間以内:50件(24.6%)
- 21時間〜30時間:38件(18.7%)
- 31時間〜40時間:27件(13.3%)
- 51時間〜100時間:17件(8.4%)
- 41時間〜50時間:12件 (5.9%)
- 101時間以上:8件(3.9%)
Webマーケティング関連の副業を時給換算すると、63.5%が「時給1,000円」未満
「Q6.副業を時給換算するとどれくらいですか?」(n=203)と質問したところ、「時給1,000円未満」が129件(63.5%)と最多で、次いで「時給1,001円~1,500円」が43件(21.2%)、「時給1,001円~1,500円」が18件(8.9%)という結果となりました。
【回答データ】
- 時給1,000円未満:129件(63.5%)
- 時給1,001円〜1,500円:43件(21.2%)
- 時給1,501円〜2,000円:18件(8.9%)
- 時給2,001円〜2,500円:5件(2.5%)
- 時給2,501円〜3,000円:5件(2.5%)
- 時給3,001円〜3,500円:2件(1.0%)
- 時給5,001円以上:1件(0.5%)
現在のWebマーケティング関連の副業月収は「月5万円未満」が64.5%で最多
「Q7.副業で月間どれくらいの収入がありますか?」(n=203)と質問したところ、「月5万円未満」が131件(64.5%)と最多で、次いで「月5万円~10万円」が53件(26.1%)、「月11万円~20万円」が14件(6.9%)という結果となりました。
【回答データ】
- 月5万円未満:131件(64.5%)
- 月5万円〜10万円:53件(26.1%)
- 月11万円〜20万円:14件(6.9%)
- 月21万円〜30万円:2件(1.0%)
- 月101万円以上:1件(0.5%)
- 月31万円〜40万円:1件(0.5%)
- 月41万円〜50万円:1件(0.5%)
理想とするWebマーケティング関連の副業収入は「月5万円~10万円」が38.9%で最多
「Q8.理想とする副業収入を教えてください。」(n=203)と質問したところ、「月5万円~10万円未満」が79件(38.9%)と最多で、次いで「月5万円未満」が47件(23.2%)、「月11万円~20万円」が35件(17.2%)という結果となりました。
【回答データ】
- 月5万円〜10万円:79件(38.9%)
- 月5万円未満:47件(23.2%)
- 月11万円〜20万円:35件(17.2%)
- 月21万円〜30万円:24件(11.8%)
- 月31万円〜40万円:7件(3.4%)
- 月101万円以上:4件(2.0%)
- 月41万円〜50万円:3件(1.5%)
- 月51万円〜60万円:3件(1.5%)
- 月61万円〜70万円:1件(0.5%)
約75%がWebマーケティング歴「3年以内」で副業中
「Q9.あなたのWebマーケティング歴を教えてください。」(n=203)と質問したところ、「1年~3年」が92件(45.3%)と最多で、次いで「1年未満」が60件(23.2%)、「4年~6年」が37件(18.2%)という結果となりました。
【回答データ】
- 1年〜3年:92件(45.3%)
- 1年未満:60件(29.6%)
- 4年〜6年:37件(18.2%)
- 10年以上:7件(3.4%)
- 7年〜10年:7件(3.4%)
71.4%がWebマーケティング関連の副業が「本業に役立っている」と回答
「Q10.副業で得た知識や経験は本業に役立っていますか?」(n=203)と質問したところ、「はい」が145件(71.4%)で「いいえ」が58件(28.6%)という結果になりました。
【回答データ】
- はい:145件(71.4%)
- いいえ:58件(28.6%)
Webマーケティング関連の副業を行っている39.4%が「将来、独立を考えている」と回答
「Q11.将来、独立は考えていますか?」(n=203)と質問したところ、「はい」が80件(39.4%)で「いいえ」が123件(60.6%)という結果になりました。
【回答データ】
- はい:80件(39.4%)
- いいえ:123件(60.6%)