GoogleのJohn Muellerによると、あるウェブサイトが持っている被リンクの総数は、検索アルゴリズムには全く関係ないという。
関連するウェブサイトからの1つの良いリンクは、何百万もの質の低いリンクよりも影響が大きい可能性があります。
これは、Mueller氏が2月19日に記録したGoogle Search Central SEOハングアウト中に述べたものだ。
サイト所有者は、次のような質問をミューラー氏に投げかけました。
何が一番重要ですか?
参照している一意の被リンクドメインの数ですか、それとも被リンクの総数ですか?
ミューラー氏の回答を紹介します。
Googleのジョン・ミューラー氏が被リンクについて語る
ミューラー氏は、サイト所有者に対して、自分のサイトを指しているリンクの総数や、参照している一意のドメインの総数を気にしないよう助言しています。
Googleはそのようにリンクを評価していない、と彼は説明しています。
「私たちのシステムでは、そのような差別化はしていないと思います。 私の考えでは、あなたのサイトへのリンクの総数や、あなたのウェブサイトへのドメインリンクの総数には焦点を当てない傾向があります。なぜなら、私たちはリンクを非常に異なる方法で見るからです」
リンクに関してGoogleにとって重要なのは、それぞれが指しているウェブサイトとどの程度関連しているかということです。
これがGoogleが個々のリンクの重みを決める方法で、合計数は関係ありません。
理論的には、サイトは何百万ものドメインにわたって何百万ものリンクを構築することができ、Googleはそれらを無視して終わる可能性もあります。
ミューラー氏によると、関連する情報源からの1つのリンクが、そのページをどう扱うべきかについて、Googleに強いシグナルを送ることができるといいます。
彼は、主要なニュースサイトからリンクされているページの例を示している。Googleはこれが唯一のリンクであっても重要なページだと考えるでしょう。
あるいは、1つのウェブサイトから本当に良いリンクが1つあるかもしれませんそれは、私たちにとって、このウェブサイトを関連性のあるものとして扱うべきだという非常に重要なサインですそのリンクが1つあるからです。私にはわかりませんが、大きなニュースサイトのトップページなどからではないでしょうか。ですから全体の数は本質的に全く関係ありません。
Googleにとって重要なのは量より質だということです。
次の動画でミューラー氏の回答の動画を視聴できます。
【参考】