テテマーチ株式会社は、Instagramの新機能・短尺動画サービス「リール」とARフィルターの制作支援の提供を開始した。
目次(クリックしてジャンプ)
新サービス概要
リール動画制作支援
- リール動画を活用したinstgramアカウント運用をトータルサポート
- リール動画の企画、制作、投稿のみの支援も可能
「リール」とは15秒の短尺動画を作成できるInstagramの新機能
複数のエフェクトが用意されており、動画への文字入れや音楽を付けることも可能。動画の再生スピードなども調整できる。
発見タブにリール動画の専用スペースが新設されており、フォロワー以外のユーザーにも表示される。
ARフィルター制作
- Instagramアカウントに合わせたARエフェクトを企画、提案
- ARフィルターを活用したInstagramキャンペーン、ユーザーコミュニケーションの設計、運用支援
- Instagramアカウントでの公開に必要な申請サポート
ARとは、「Augmented Reality(拡張現実)」のこと。
InstagramではAR技術を使って自作したエフェクトやフィルターを投稿できるプラットフォーム「Spark AR」で配信されている、膨大な量のエフェクトやフィルターをストーリー加工に利用できる。
【プレスリリース】
【関連記事】
- アドウェイズ、Web ARを活用した体験型広告「AR カメラフィルター広告」の提供を開始
- 279社の調査で判明!Instagram活用で「成功する企業」と「失敗する企業」の傾向
- DATAFLUCT、エリアの商圏ポテンシャルを推定する『DATAFLUCT area-marketing.』 サービス提供開始
- Instagramでハッシュタグ検索するのは、「趣味」「グルメ」「旅行・観光」
- テテマーチ、Instagramの5,971企業アカウントの業界別データを分析【調査結果】