本記事では、オンラインでヨガやトレーニング、ダンササイズ、ピラティス、またバレエが受けれるサービス「SOELU(ソエル)」の評判・口コミ・感想を徹底的に解説していきます!
特徴やメリット・デメリットもまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください!

SOELU(ソエル)|6冠獲得の業界最大手!
SOELUはスマートフォンやPCを使って、ビデオ通話でインストラクターによるヨガ・フィットネスレッスンを受講できるオンラインフィットネスサービスです!
・朝5時~深夜25時までライブレッスン開講中
・月6,000種類以上のプログラム
・一人じゃないからサボらずできる

目次(クリックしてジャンプ)
SOELU(ソエル)とは
SOELUとは、実際にヨガ教室に行くことなく、オンライン上で受けることができるヨガレッスンです。
時間なども選べるため、在宅ワークや家事などの間の隙間時間に、気軽にご自宅から、いつも教室やジムなどで行うレッスンを受けることができます。レッスンの内容はヨガのみならず、トレーニングやダンササイズ、ピラティス、またバレエなど、とても幅広いので、おうち時間が増えたり、お仕事ばかりでなかなかヨガやジムなどに行く時間がなかったり、という方にもおすすめです。
ライブレッスンでカメラをオンにしていても、他の受講者からは見られないようになっているので、周りの方や自身のレベルなどを気にすることなく、自分のペースで受講できます。
それぞれの項目の中でも細かく種類が分かれているので、引き締めたい場所のみをトレーニングできたり、興味のある分野のみに触れることができたりします。
200名以上のインストラクターが在籍し、メディアでも話題のインストラクターなども指導してくれるので、おうちでも教室に行くぐらいの充実したレッスンを受けることが可能です。パーソナルレッスンのように、あなた自身に合った姿勢やレッスンの提案をしてくれます。一部の講師はSOELUのホームページにて紹介されているので、検討している方はぜひ見てください。
SOELU(ソエル)はこんな方におすすめ
SOELU(ソエル)はライフスタイルに合わせて利用できるので、これまで時間がなく直接教室などに通えなかった方にもおすすめです。
またSOELU(ソエル)は、下記の方に特におすすめです!
- 仕事に家事に育児に忙しいママさん
- 健康的なからだを目指したいけど、スタジオに通うのはちょっと恥ずかしい…という方
- マタニティヨガや産後の骨盤調整ヨガを日常的に受けたい!という方
- 飽きっぽいまたは運動が苦手で続かない方
- 近くに男性OKのヨガスタジオがなく困っていた方
SOELU(ソエル)のメリット
SOELU(ソエル)のメリットは以下の通りです!
メリット
- メリット①:300人のインストラクター&月6,000種類以上のプログラム
- メリット②:一人じゃないから継続できる
- メリット③:「絞り込み」を使用することで検索がしやすい
- メリット④:「ポーズチェック枠」と「ギャラリー枠」がある
- メリット⑤:どのレベルでも十分な運動量がある
メリット①:300人のインストラクター&月6,000種類以上のプログラム
SOELU(ソエル)は300人、月6,000種類以上のインストラクター&プログラムを有しており、全国から選りすぐりの先生のレッスンを受けられます!
プログラム例は下記の通り、様々な種類のレッスンが受けられるのも大きな魅力です!
- ヨガ
- ピラティス
- 筋トレ
- ボクササイズ
- ダンスエクササイズ
メリット②:一人じゃないから継続できる
先生が画面越しに応援・指導してくれるオンラインレッスンだから運動が苦手な方や宅トレが続かない方でもあきらめずに続けられます。実際に1年以上続く会員さんは80%以上です。
抵抗がある方はご自身を映さずにレッスンできる「ギャラリー枠受講」もあります。直接指導のライブレッスン以外にも、24時間いつでも視聴できるビデオレッスンプログラムも毎週追加されているので、直接オンラインでつないでレッスンを受けるのが嫌だという方も満足することができます。
メリット③:「絞り込み」を使用することで検索がしやすい
「ライブレッスン」や「ビデオレッスン」、または受講したいインストラクターの名前での絞り込みが可能になっています。絞り込みを使用することで、数多くあるレッスンの中から、自分の興味があるレッスンやインストラクターのレッスンを簡単に探し出せます。
まだ始めたばかりで選び方に困っているという方は、人気順でも検索ができるので、迷うことなくお試しでレッスンを受けることができます。
メリット④:「ポーズチェック枠」と「ギャラリー枠」がある
SOELUのレッスンには、「ポーズチェック枠」と「ギャラリー枠」の2つがあります。
「ポーズチェック枠」とは、受講者もカメラをオンにすることで、インストラクターに直接ポーズをチェックしてもらい、アドバイスをもらうことができるレッスンのことです。オンライン上ではあるものの、実際に教室やジムに行った時と同じようにインストラクターに指導してもらい、改善することができるので、とても質の高いレッスンとなっています。また、他の受講者には自分の映像が映らず、インストラクターのみが確認することができるので、始めたばかりであまり見られたくないという方も、心配なく受講できます。
もう一方の「ギャラリー枠」は、カメラをオフのままで受講するタイプのレッスンです。とりあえずどんなことをするのかお試しで受けたい方などは、ギャラリー枠ですと、他の受講者はもちろん、インストラクターにもご自身の姿が映らないので、自分のペースで受講できます。
このように2つの形態があるので、目的や環境などに合った方を選び、有意義にご家庭でレッスンを受けられるようになっています。
メリット⑤:どのレベルでも十分な運動量がある
SOELUではレッスンの強度が1〜5あります。強度とはレッスンの難易度を表したもので、1が一番低く、5が一番高いレッスンとなっています。この強度を目処に、受講者はレッスンを選んでいきます。
一番初心者向けで、まずはここから始めるのがおすすめとされている強度1でも、普段あまり運動をしていない方には十分な運動量になります。短い15分ほどのレッスンでも体が熱を持ち、血流が良くなったことを実感できるほどの運動量です。
SOELU(ソエル)のデメリット・注意点
SOELU(ソエル)のデメリット・注意点は以下の通りです!
デメリット
- デメリット・注意点①:自分の好きな時間にレッスンを受けられない可能性がある
- デメリット・注意点②:Google Chromeで開く必要がある
デメリット・注意点①:自分の好きな時間にレッスンを受けられない可能性がある
さまざまな時間帯にたくさんのレッスンが開講されていますが、週末の昼間などの時間帯は予約が混雑していて、なかなか予約を取ることができません。そうなると、余っているのは深夜や早朝という、時間の合わせにくい、受講しにくい時間帯ということもよくあります。他に、人気の高いインストラクターのレッスンもなかなか予約が取れないようです。ですので、ご家庭で隙間時間に!といっても、希望通りの時間帯にレッスンを必ず予約できるかどうかはわかりません。
デメリット・注意点②:Google Chromeで開く必要がある
レッスンをパソコンから受ける場合、Google Chromeでサイトを開く必要があります。Safariなどだとフリーズしてしまい、うまくレッスンを受けることができなかったというケースにつながることがあります。もともとパソコンではGoogle Chromeを使用している方が多いようですが、まだインストールしていない方は、事前にインストールしておく必要があります。
SOELU(ソエル)の評判・口コミ・感想
SOELU(ソエル)の評判・口コミ・感想は以下の通りです!
- 評判・口コミ・感想①:リアルタイムで受講できるから緊張感があり、モチベーションが上がる
- 評判・口コミ・感想②:自宅で受けることができる安心感
- 評判・口コミ・感想③:いつでも受講できるようにお酒をやめた
- 評判・口コミ・感想④:自分の好きな時間、隙間時間でレッスンを受けることができる
- 評判・口コミ・感想⑤:通信状況が悪い時間帯がある
- 評判・口コミ・感想⑥:生徒はミュートされてしまうので、質問があっても聞くことができない
評判・口コミ・感想①:リアルタイムで受講できるから緊張感があり、モチベーションが上がる
「ライブレッスンだと、カメラを通して実際にその時間でレッスンを受けることができ、インストラクターさんからアドバイスをもらうことができるので、緊張感があります。また、レッスンの最初にインストラクターさんが声をかけてくれ、アドバイスやコメントをくれることで評価を得ることができて、モチベーションも上がります。一人でやっても継続できないという方でも、インストラクターさんと関わることで継続することができるので、お勧めです。」
評判・口コミ・感想②:自宅で受けることができる安心感
「コロナ禍になったことでジムが閉鎖され、再開した後でも密になってしまうのではないか、と足を運びづらくなってしまいました。SOELUはオンラインで受講することができるので、そのような心配がなく、レッスンを受け続けることができました。」
評判・口コミ・感想③:いつでも受講できるようにお酒をやめた
「急遽、次の日に時間ができたから受講しようという気持ちになるので、そのような時のためにお酒をやめました。レッスンに影響を与えたくないという意識も出てきましたし、せっかく身体の調子が良くなってきて、自分自身で管理することができるようになってきたのだからと思い、苦なく自然にやめることができました。健康への意識も上がりましたし、空いている時間があれば受講したいと思うような内容です。」
評判・口コミ・感想④:自分の好きな時間、隙間時間でレッスンを受けることができる
「仕事などの予定を見て、自分の好きな時間帯に受講することができます。
ライブレッスンにおいても、時間は幅広くあるので、自分の好きな時間にレッスンを受けられますし、ビデオレッスンだとインストラクターさんと時間を合わせる必要がないので、時間を気にせず、隙間時間に受講できます。レッスンの時間を合わせないといけないとか、レッスンの前後の移動時間を考慮すると、なかなか通えないという方でも、ビデオレッスンを活用すると気軽に受講することができます。」
評判・口コミ・感想⑤:通信状況が悪い時間帯がある
「時間帯によっては回線が混雑していて、通信状況が悪い時間帯がありました。通信状況が悪いと、インストラクターさんの状況がわからず、レッスンの質はかなり落ちてしまいます。また、受講人数が多いレッスンでも、人数の多さが原因で通信障害が起こっていました。そのため、時間分見ることができないということになり、残念でした。インターネットを使用して行うので仕方ないのですが、同じお金を払っているのに…となってしまいました。
後で調べたところ、通信トラブルが起こった際はカスタマーサポートへ連絡することで、チケットを戻してもらえたり、受け放題の人は1日2レッスン上限を増やしてもらえたり、と対処してくれるようです。同じように通信障害で満足にレッスンが受けられなかった方は、カスタマーサポートへ連絡してみてください。」
評判・口コミ・感想⑥:生徒はミュートされてしまうので、質問があっても聞くことができない
「レッスン中、生徒側はミュートになるので、質問がある時に聞くことができません。その場で気になることを聞くことができないので、これで良いのか不安なまま、続けていました。」
SOELU(ソエル)の料金・プラン
SOELUの料金プランは大きく分けて4つあります。
- プラン①:スタンダードプラン
- プラン②:プレミアムライトプラン
- プラン③:プレミアムプラン
- プラン④:ファミリープラン
それぞれ解説していきます。
プラン①:スタンダードプラン
1つ目のスタンダードプランは、お試しで何度かレッスンを受けてみたい方や他にもレッスンを受けている方におすすめのプランになっていて、月にライブレッスンを8回まで受けることができます。ビデオレッスンは見放題になっているので、時間のある時に自分でレッスンを見ながら、トレーニングすることができます。月額払いだと1ヶ月2,980円(税込3,278円)、12ヶ月コースだと月1,980円(税込2,178円)となっています。
プラン②:プレミアムライトプラン
2つ目はプレミアムライトプランです。こちらは自分のペースで受講していきたい方へおすすめです。特徴としては、ライブレッスンのギャラリー枠が受け放題になっています。それに加え、スタンダードプランと同じく、ビデオレッスンは見放題となっています。自分のペースでゆっくりと取り組んでみたい方、まだ挑戦したことがないことへもお試しで挑戦したい方などには、とてもおすすめなプランです。こちらの料金は、1ヶ月コースで月5,980円(税込6,578円)、12ヶ月コースで月3,980円(税込4,378円)となっています。
プラン③:プレミアムプラン
最後に、SOELUで人気No.1のプレミアムプランになります。こちらは週に2回以上レッスンを受けたいと思っている方、エクササイズやトレーニングなどを習慣化したい方におすすめのプランとなっており、ライブレッスンはギャラリー枠、ポーズチェック枠どちらも受け放題、加えて他のプランと同様に、ビデオレッスンも見放題となっています。料金は1ヶ月コースで月8,989円(税込9,878円)、12ヶ月コースで月5,980円(税込6,578円)となっています。12ヶ月コースは途中で解約することができないのでご注意ください。
プラン④:ファミリープラン
この他に、ファミリープランというものもあります。プレミアム会員の家族のみが選べるプランです。こちらはプレミアムプランを月額1,980円(税込2,178円)で利用することが可能な、とてもお得なプランです。夫婦や家族で利用したい場合は、お一人はプレミアムプラン、もう一人はこのファミリープランに登録することで、とてもお得に利用することができます。
まだ継続的に受講するか迷っているという方は、30日間100円のトライアルで、どのような内容なのか、インストラクターはどのような方なのか、自分自身やライフスタイルに合っているのかなどを試すために利用してみてください。トライアル会員に登録すると、入会金が通常2,500円(税込2,750円)のところ、今なら入会金が0円です。入会をご検討の方も、トライアルから入ることで、かなりお得に始めることができます。
SOELU(ソエル)の申し込み方法(30日間100円の無料体験レッスンあり)
SOELUの申し込みには、トライアル時から登録する必要があります。登録し、アカウントを作ることで、レッスンが1回ではなく、何度も面倒な手続きもなく、体験できるようになります。
トライアル会員登録は、メールアドレスとクレジットカードまたはAmazon Payアカウントの登録で完了です。トライアル期間中に解約すると、その後の月額、年間の料金はかかりません。お試しだけの方は、トライアル期間中に忘れずに解約をしましょう。
登録が完了したら、気になる内容、インストラクターさんのライブレッスンを予約します。1日平均で150レッスンが開講しているので、ご自身に合った内容、時間のレッスンを探し出すことができます。
ライブレッスンは主に2つに分かれていて、1つ目はポーズチェック枠です。こちらはカメラをオンにして、インストラクターさんにポーズをチェックしてもらいます。一人一人を確認してくれるので、より効果的に体を動かすことができます。もう1つはギャラリー枠です。こちらはカメラをオンにしないので、自分のペースでゆったりと受講することができます。
予約したレッスンを受講するにあたっては、開始5分前にレッスンルームに入りましょう。このような簡単なステップで、申し込みから受講までできます。
おすすめのオンラインヨガ比較【評判・口コミあり】
おすすめのオンラインヨガをまとめていますので、参考にしてみてください!
おすすめオンラインヨガ比較 | 特徴 / 評判・口コミ |
---|---|
![]() SOELU(ソエル) | 国内最大級の毎日200レッスン以上から選べる SOELU(ソエル)の評判・口コミ |
![]() うちヨガ+ | 総合満足度No.1 LAVAのオンラインヨガ うちヨガ+の評判・口コミ |
![]() LEAN BODY (リーンボディ) | 月額980円からフィットネス・ヨガ等の動画が見放題 LEAN BODY(リーンボディ)の評判・口コミ |
![]() アンダーザライト ヨガ放題 | 世界レベルのインストラクター在籍のオンラインヨガ アンダーザライトの評判・口コミ |
![]() YOGATIVE (ヨガティブ) ヨガ放題 | 日本初のオンラインパーソナルヨガ専門サービス YOGATIVE(ヨガティブ)の評判・口コミ |
![]() ヨガステ | 恵比寿、自由が丘、オンラインヨガ ヨガステの評判・口コミ |
![]() Yoga Masters (ヨガマスターズ) | 日本最高峰のヨガ講師陣によるオンライン講座 Yoga Masters(ヨガマスターズ)の評判・口コミ |
![]() fimot (フィモット) | 人気のインストラクターのフィットネス・ヨガ等 fimot(フィモット)の評判・口コミ |
![]() MELON (メロン) | 瞑想・マインドフルネスサロン |
![]() クラムる | ヨガ・ピラティス組み合わせのオンラインライブ クラムる の評判・口コミ |
![]() AimaniYOGA (アイマニヨガ) | 合間の時間にヨガを楽しめるオンラインヨガ Aimani YOGA(アイマニヨガ)の評判・口コミ |
![]() Olulu (オルル) | 会員制無料のオンラインヨガ Olulu(オルル)の評判・口コミ |
![]() Zup (ゼットアップ) | 厳選されたヨガインストラクターのオンラインヨガ Zup(ゼットアップ)の評判・口コミ |
![]() Yogalog (ヨガログ) | 月々1,800円(税込)で 500本以上のレッスンが受け放題 Yogalog(ヨガログ)の評判・口コミ |
![]() YOGA BOX (ヨガボックス) | 人気講師のヨガ動画が見放題 YOGA BOX(ヨガボックス)の評判・口コミ |
【参考】