最短1ヶ月で英語コミュニケーション力が強化されると話題のOne Month Programは、いったいどんな英会話スクールなのでしょうか?
「1ヶ月で英語が上達するわけない!」と半信半疑の人が多いようですが、どんなメソッドを使えば、そんなに短期間で英会話力がアップするのでしょう。
本記事では、「One Month Program」の評判・口コミや特徴、メリット・デメリットを解説します!
One Month Program(ワンマンスプログラム)の評判・口コミ
- 評判・口コミ①:短期間でビジネス英会話が身につく
- 評判・口コミ②:オンラインで細やかな指導が受けられる
- 評判・口コミ③:ネイティブ講師による日本人に理解しやすい教え方
目次(クリックしてジャンプ)
One Month Program(ワンマンスプログラム)とは
運営会社 | 株式会社テンナイン・コミュニケーション |
---|---|
公式サイト | https://www.ten-nine.co.jp/onemonthprogram/ |
初期費用(税込) | 0円 |
月額費用(税込) | 327,800円 |
1ヶ月あたりの費用目安 | 327,800円 |
分割払い | 記載なし |
所在地 | オンライン |
学習期間目安 | 1ヵ月 |
オンラインレッスン対応 | オンラインレッスン対応 |
One Month Programは、主に短期間でビジネス英会話を身につけたいビジネスパーソンのための英会話スクールです。
One Month Programで採用されているトレーニング方法を開発したのは、1,700以上のグローバルカンパニーに通訳・翻訳サービスを提供してきた、通訳エージェント「テイナン・コミュニケーション」です。
通訳者・翻訳者が通常使うトレーニングメソッドを活かし、さらに英作文などの課題にも日々取り組むことで、コミュニケーションスキルを磨いていきます。
欧米出身のネイティブスピーカーの講師が60分間のマンツーマンレッスンを行ってくれるので、学んだ事柄を徹底的にアウトプットできます。
\まずはオンライン無料カウンセリングから/
One Month Program(ワンマンスプログラム)の公式サイトはこちら
※一生で一番 英語を伸ばす一ヶ月。
One Month Program(ワンマンスプログラム)のメリット
1ヶ月で話せるようになる
One Month Programを訳せば「1ヶ月プログラム」、1ヶ月後に海外出張がある、急に海外転勤の辞令が出た、転職前にコミュニケーションスキルを上げたい…など、急いで英会話を身につけたい人におすすめです。
1日の学習量はおよそ90分、毎日の課題は提出必須なので、くじけずに続けることができます。
レッスンだけでなく、自宅学習のサポートもしてくれます。基礎英語ができる人なら、1ヶ月で会話力がグンとアップしていることに気づくはずです。
通訳・翻訳者が実際に使うトレーニング法で学べる
以下の4つのタイプのトレーニング法で、英語力を身につけます。
「シャドーイング」では、英語を聞きながら、まねをして口に出します。発音、リズム、イントネーションなどが自然な方法で身につきます。
練習を重ねることで英語のスピードに慣れ、リスニング力とスピーキング力もアップします。
「ディクテーション」は、聞き取って書き出す学習方法です。リスニング力を鍛え、語彙を増やす効果があります。
「リプロダクション」は、聞いたらいったん止め、同じ文をもう一度自分で口に出す学習法です。頭の中で英文を組み立てる力を育てます。
「英作文」では自分で文章を作成するため、アウトプットが鍛えられます。文章を組み立てる能力が育つため、スピーキング力がアップします。
ネイティブ講師とのマンツーマンレッスンでアウトプットできる
いくら自宅学習で学んでいても、アウトプットしないなら、コミュニケーション力は身につきません。
One Month Programは、週2回ネイティブ講師とのマンツーマンレッスンが受けられるので、インプットとアウトプット両方を組み合わせることで、効果的に学べます。
講師はいずれも欧米出身で、ビジネス英語の知識が豊富なネイティブスピーカーですから、実践的な表現や海外のビジネス習慣も踏まえて、活きた英語を習得できます。
\まずはオンライン無料カウンセリングから/
One Month Program(ワンマンスプログラム)の公式サイトはこちら
※一生で一番 英語を伸ばす一ヶ月。
One Month Program(ワンマンスプログラム)のデメリット
料金が高い
他の英会話スクールと比較すると、料金が高いのがデメリットです。
一般的なビジネス英会話スクールは、入会金、教材費を抜きにすれば月額2万~10万円ほどですが、One Month Programでは、入会金と教材費を抜きにしても月額30万円ほどかかるので、たしかに料金が高いように思えます。
ですが、他のスクールにはないメソッドを取り入れている唯一無二のスクールなので、短期間で一気に上達したい人にとっては金額以上の価値があります。
基礎的な英語が身についていないと上達しにくい
1ヶ月という短期間で英語力を磨くOne Month Programが主に対象としているのは、基礎知識はあるのに話せない人です。
たとえば、TOEICの点数はいいけど会話ができない人や、日常会話はできるけどビジネス英語に自信がないといった人に効果的な学習方法を採用しているので、そもそも英語が読めない、基礎的な中学英語レベルが分からないという人には向いていません。
基礎的な文法や発音が身についていない人は、基礎を学んでからOne Month Programのレッスンを受ける方が効果的です。
課題がハード
短期間で結果を出すことを目標としているので、レッスン内容がギュッと凝縮されています。
なので、課題の量が多く、はっきりとした目標がなければ続けるのが難しいかもしれません。
忙しい人にとってはかなり負担になるでしょう。ですが、ダラダラと長く続けるよりも、短期間でしっかりレベルアップしたいと考えている人にとっては最適なスクールです。
\まずはオンライン無料カウンセリングから/
One Month Program(ワンマンスプログラム)の公式サイトはこちら
※一生で一番 英語を伸ばす一ヶ月。
One Month Program(ワンマンスプログラム)の評判・口コミ
評判・口コミ①:短期間でビジネス英会話が身につく
20代外資系メーカー勤務
「もともと英語は得意な方で、TOEICのスコアは800点。外資系企業に就職しても十分活躍できると思っていました。ところが、いざ仕事を始めるとコミュニケーションがうまく取れず、愕然としましたキャリアアップというよりも、上司や先輩に迷惑をかけたくない、みんなの足を引っ張りたくないという一心で、1ヶ月でビジネス英会話が身につくOne Month Programを選びました。仕事をしながらの1ヶ月は大変でしたが、選んで正解だったと思います。」
30代エンジニア
「海外支社に出向が決まったので、急いでコミュニケーションスキルをアップさせる必要があると感じました。学生時代に留学経験があるので日常会話には多少自信がありましたから、ビジネス英会話に特化し、短期間コースのあるスクールを探していて、One Month Programに出会いました。過去に大手の英会話スクールに通った経験もありますが、学習量、学習内容ともに、One Month Programが断トツだと思います。」
30代バイヤー
「バイヤーは海外に行き、商品を買い付けるのが主な仕事です。英語での交渉には、高いコミュニケーションスキルが必要です。他の業種から現在の職種に転職するにあたり、今の英語力では不安を感じたため、One Month Programに入会しました。おかげで、通訳を介さずに直接交渉ができるようになり、より多くの仕事を任されるようになりました。」
評判・口コミ②:オンラインで細やかな指導が受けられる
30代会社員
「毎日、シャドーイングに英作文に、ディクテーションと課題は盛りだくさんです。毎回トレーナーから細かく添削してフィードバックを頂いて、自分の苦手な聞き取りや、文法の弱点が分かりました。語彙が増えて、会話することが怖くなくなったのは大きな成果です。」
50代経営者
「今年こそ英会話を習得しようと、毎年目標を立てるのですが、忙しくて英会話スクールに通い続けることができず、挫折を繰り返していました。1ヶ月で英語を伸ばすというキャッチコピーに釣られて入会しましたが、本音を言うと、今回も駄目だろうと半信半疑でした。なんとか続けることができたのは、講師とのレッスンがすべてオンラインだったからです。自宅での学習は必要ですが、すき間の時間を活用して何とかこなせました。聞き取る力、話す力がついたのを実感しています。」
30代食品メーカー勤務
「課題をこなすのは正直、大変でしたけど、短期で身につけたいなら仕方ないかなと思いました。結果として、頑張った分だけ力がついたと思います。繰り返しシャドーイングをすることで、リスニング力がUPしたと思います。」
評判・口コミ③:ネイティブ講師による日本人に理解しやすい教え方
20代IT関係勤務
「毎回レッスンでたくさん質問しましたが、細かく丁寧に教えて頂きました。先生はフレンドリーで、人見知りな自分でも楽しく学ぶことがきました。」
40代医療系ライター
「レッスンの講師はネイティブの先生ですが、日本人に理解しやすい教え方だと感じました。日本語も堪能な先生だったので、気兼ねなく分からない所を質問できたのが良かったと思います。日本人カウンセラーの方も親切でした。仕事柄、英語の論文や文献を読まなければいけないのですが、一般的な英語教師の方が知らないような表現を使用します。講師の先生は、その点でも細かく対応して頂けたので感謝しております。」
40代貿易事務
「日本と海外のビジネスマナーや習慣の違いを教えてもらえました。おかげで、現在は海外で働いていますが、講師の方に教えて頂いたことが役に立っています。ただ、文法や発音などを教えるだけではなく、こちらが本当に知りたいことを教えて頂けたと思います。」
\まずはオンライン無料カウンセリングから/
One Month Program(ワンマンスプログラム)の公式サイトはこちら
※一生で一番 英語を伸ばす一ヶ月。
One Month Program(ワンマンスプログラム)のプラン・料金
プログラム受講料は298,000円(税別)で、入会金・教材費は無料です。
受講料に含まれるものは、レッスンスタート前の初回スキルチェック、初回カウンセリング(学習計画立案)、自己学習用テキスト(28日分)、ディクテーション課題(28日分)、シャドーイング課題(28日分)、英作文添削レポート(28日分)、60分間のネイティブ講師とのプライベートレッスン(現在はすべてオンライン・全8回)、1ヶ月の振り返りと今後の学習法アドバイス、英語に関する質疑応答(受講中は無制限)です。
その他、プライベートレッスン(月4回)、日本人トレーナーのコーチングを別料金で受けられます。
One Month Program TOEIC®受講料は149,800円(税別)、入会金・教材費は無料です。
受講料に含まれるものは、自己学習用テキスト・音声教材(28日分)、TOEIC®模試テキスト(2回分)、TOEIC解凍法スキル解説(12日分)、自己学習用課題・単語テキスト(12日分)、自己学習用課題・文法ミニテスト(12日分)、自己学習用課題・パラフレージング(4日分)、自己学習用課題・英訳エクササイズ(4日分)、シャドーイング添削レポート(24日分)、パラフレージング添削レポート(4日分)、文法ミニテスト添削レポート(12日分)、英文添削レポート(4日分)、英語に関する質疑応答(受講期間中は無制限)です。
4つのコースがあり、英語学力によって選べます。
Standardコース(TOEIC500~700点レベル)は、リスニングとスピーキング力を強化したい人向けのコースです。
Advancedコース(TOEIC700点以上レベル)は、ワンランク上のコミュニケーションスキルを目指す人向けです。
Masterコース(TOEIC900点以上レベル)は、日常的に英語を使っているが、オンライン会議や多国籍の人との会議などのために、実践力をより強化したい人向けです。
TOEIC®L&Rコース(TOEIC500~600点)は、TOEIC750点以上を目指す人向けのコースで、主にTOEIC対策を学びます。基礎知識、問題数、スピード感に重点を置いています。
なお、支払方法は、銀行振り込み(一括払い)、クレジットカード(応相談)になります。
\まずはオンライン無料カウンセリングから/
One Month Program(ワンマンスプログラム)の公式サイトはこちら
※一生で一番 英語を伸ばす一ヶ月。
One Month Program(ワンマンスプログラム)の利用の流れ
まずは公式サイトの予約フォームから、無料カウンセリングに申し込みましょう。
名前、メールアドレス、電話番号、英語学習経験と英語系資格の有無など、必要事項を記載し、希望のコースを選択します。
初回カウンセリングはオンラインです。英語を学んでどんなことをしたいのか、あるいは学習する上での悩み、苦手なことなどをヒアリングしてくれます。
次に、スキルチェックで現在の英語力を確認し、スキルに応じた学習計画を作成してもらいます。
最後に、スクールの説明を受けて無料カウンセリングは終了です。
\まずはオンライン無料カウンセリングから/
One Month Program(ワンマンスプログラム)の公式サイトはこちら
※一生で一番 英語を伸ばす一ヶ月。