取材・インタビューのご依頼はこちら▶

アイデミー、法人向けオンラインDXラーニング「Aidemy Business」新規コンテンツ全9コースを公開

アイデミー、法人向けオンラインDXラーニング「Aidemy Business」新規コンテンツ全9コースを公開

 デジタル変革の波に乗るアイデミーは、法人を対象としたオンラインDXラーニング「Aidemy Business」の新規コンテンツとして、全9コースを公開した。これにより、DXリテラシー標準シリーズが完結し、「How 〜データ・デジタル技術の活用事例と利用方法〜」や「What(DXで活用されるデータ・技術)デジタル技術」などのコースが追加された。さらに、デジタル変革を推進するためのスキルを身につけるための「ビジネス変革を起こすためのマーケティング入門」などのコースも公開されている。

アイデミー、法人向けオンラインDXラーニング「Aidemy Business」新規コンテンツ全9コースを公開

 アイデミーは、2014年の設立以来、デジタル人材の育成を中心に「AI/DXプロダクト・ソリューション」を展開してきた。特に「Aidemy Business」は、2018年から提供が開始され、エンタープライズ企業を中心に400法人以上が導入している。

アイデミー、法人向けオンラインDXラーニング「Aidemy Business」新規コンテンツ全9コースを公開

 近年、デジタル人材の育成が重要視される中、アイデミーは「全社まるごとDX推進パートナー」として、多様なニーズに応えるための新規教材の開発や既存教材の改修を継続的に行っている。2023年10月には、DXリテラシー標準シリーズの完結を迎えるなど、計9コースがリリースされた。

 経済産業省が策定した「デジタルスキル標準」に準拠したコンテンツの拡充にも注力しているアイデミーは、今後も「Aidemy Business」のコンテンツの拡充を進め、企業のデジタル人材の育成やDXの実現を支援していく方針だ。

 なお、経済産業省が策定した「デジタルスキル標準」は、ビジネスパーソンが身につけるべき能力やスキルの標準である「DXリテラシー標準」と、DXを推進する人材の役割や習得すべきスキルの標準である「DX推進スキル標準」の2つから構成されている。

【関連リンク】