株式会社TVerが提供する民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」のスマートフォン・タブレットアプリと、コネクテッドTVとを合わせた累計のアプリダウンロード数が5000万ダウンロードを突破した。
TVerのダウンロード数は堅調に推移しており、2022年4月の「無料動画配信サービス及び TVerに関する調査」によると、その認知率は過去最高値となった。
また、Teen層の利用拡大が顕著であることもわかった。
ダウンロード数は堅調に推移
TVerのダウンロード数は2020年3月より、数か月ごとに500万ダウンロードのペースで急伸し、2022年7月に5000万ダウンロードを突破した。
背景には、ローカル局を含めた配信番組数の増加、「NOW ON TVer」を銘打った民放5系列のリアルタイム配信(地上波の同時配信)のプロモーション効果のほか、コロナ禍によりOTTサービスが急速に成長する中で、TVerの視聴スタイルがユーザに浸透したことが挙げられる。
TVer認知率は過去最高値/Teen層を中心に高い認知率
TVerの認知率は過去最高値の66.1%となり、中でもTeen層の女性85.4%、男性68.2%とTeen層の認知率が高い結果となった。
Teen層の利用拡大/月間ユニークブラウザ数は前年同月比171%
2022年6月のTeen層の月間ユニークブラウザ数は前年同月比171%となるなど、Teen層の利用拡大が顕著となっている。
背景として、500番組を超える2022年4月以降のレギュラーの見逃し配信番組や、バラエティを中心とした配信オリジナルコンテンツ、ローカル番組の拡充が挙げられる。
【関連リンク】