SEOを始めとしたインターネットマーケティング支援を行う株式会社フルスピードは、ヘルステック業界のGA4導入有無・検索流入・ページスピードについて独自に調査を行った。
調査したサイトのうち、56.4%のサイトはGA4への移行準備が済んでおらず、PageSpeed InsightsのPC版スコアがGoodとされるサイトは26.3%であることがわかった。
また、ヘルステック業界の中で自然検索流入が最も多いカテゴリは「症状/医療機関検索」となり、ヘルステック業界の中で自然検索流入が最も少ないカテゴリは「画像解析」であることも判明した。
ヘルステック業界サイトのGA4導入率は41% 過半数のサイトで移行準備ができておらず
ChromeDevToolsを使用し、通信上で呼び出されているGA4またはUAタグを確認し集計した結果、39サイトを確認し、UAのみのサイトが全体の56.4%、GA4も導入されているサイトが38.5%、GA4のみとそれ以外がともに2.6%となった。
ヘルステック業界で最もGA4導入率が高いカテゴリは「オンライン診療」
上述までのGA4導入率についてサービスのカテゴリごとに大別したところ、オンライン資料と画像解析カテゴリは過半数を超えたものの、他カテゴリでは0%のものもあった。
調査データは以下のURLよりダウンロード可能。
https://growthseed.jp/downloads/useful_materials/healthtech-research-report/
調査概要は以下の通り。
- 調査対象:ヘルステック業界39サイト
- 調査対象期間:2022年6月21日
- 調査ツール:Ahrefs、Google PageSpeed Insights、GoogleChromeDevTool
【関連リンク】