SORAMICHIは、次世代マーケティング基盤ソリューション「アドクロウト」をリリースした。機械学習によるCV予測モデルの作成などにより、クッキーレスへの対応とコンプライアンスの順守を両立させるマーケティング施策を実現し、企業のマーケティング活動をサポートする。
アドクロウトは顧客のシステム環境に合わせたCookieレス対応策のコンサルティングや、さまざまなサーバーサイドAPIの対応を行うサービス。他にもタグマネジメントの導入・管理フローの策定から実際の運用、レポートまでをサポートする。
開発の背景には世界的なクッキー規制の流れがある。リターゲティング広告のような従来主流となっていた広告手段は、ECサイトでの購入履歴のような行動記録をトラッキング(追跡)することで個人の趣味・志向の特定が可能な「サードパーティクッキー」を活用していたが、トラッキングされていることをユーザー自身が把握できないことからプライバシー面の脆弱性が指摘されていた。
自社サイトでの行動情報のみを収集するファーストパーティークッキーの活用や、クッキー自体を使用しない方法での広告モデルを展開することで、脱サードパーティクッキーへの転換を図る業界のニーズに応える狙いがある。
【関連リンク】
【関連記事】
- ecbeing「Amazon Pay CV2」導入と実装改善で平均+64%の売上向上
- デジタリフト、Facebook社の「コンバージョンAPI」導入支援サービスの本格提供開始 Cookieレスに対応した新しい計測手法の実装をサポート
- オプト、ポストCookie時代の統合データ活用プラットフォーム「ONE’s Data」の提供を開始
- 世界のAPIマーケットプレイス市場は2024年に880億円規模に到達
- ヤプリ、EC特化型ソリューション『Yappli for EC』を開始