近鉄不動産とブレインパッドは、GoogleCloud のプラットフォーム上にプライベートDMPを構築すると発表した。DXを活用し、近鉄不動産の顧客に最適な情報をタイムリーに提供することを目的としている。
プライベートDMPは、会社の抱えている顧客1人1人の購買履歴や行動履歴といった各種データを収集・統合・分析するプラットフォーム。複数のデータを一元で管理・分析することで、顧客ニーズに合致したメールや広告などの配信が可能となる。
GoogleCloudのデータウェアハウス「BigQuery」を基盤に、ブレインパッドが提供する、マーケティング活動効率化を実現するトータルソリューション「Rtoaster」、機械学習アルゴリズムを用いたレコメンド施策を行うBtoC向けのマーケティングオートメーションプラットフォーム「Probance」を活用し、顧客へ送る情報やタイミングの最適化を図る。
【関連リンク】
【関連記事】
- 国内最大級パブリックDMPインティメート・マージャー メディア向けのデータ利用同意管理プラットフォーム「IM-CMP」提供開始
- トップゲートと電通デジタルが業務提携、Google™ のテクノロジーを活用したマーケティングソリューションを共同提供
- Kaizen Platform、国内外のDX先進事例等を掲載した「#DX白書2022」を無料公開
- DATAFLUCT、エリアの商圏ポテンシャルを推定する『DATAFLUCT area-marketing.』 サービス提供開始
- Kaizen Platform、次世代TVCM制作サービス「KAIZEN TV」をリリース