株式会社ハックルベリーは、Shopifyのサブスクにおける集客から、フォーム一体型LPによる新規顧客獲得の最大化、CRMを活用したLTV最大化まで、ShopifyにおけるサブスクECを一気通貫で支援する新サービス「サブスクPLUS」の提供を開始した。
商材ごとに最適化した広告運用での集客や、SNSによるナーチャリング、フォーム一体型LPによるCVの最大化、CRMを活用したLTVの最大化まで、サブスクECにまつわる課題を一気通貫で支援する。
「サブスクPLUS」はSNSによる認知獲得から、広告による集客、フォーム一体型LPによるサブスク決済、LINEやメールによるCRMまでを一気通貫で提供することで、一貫したストーリーを伝えることが可能となる。
あわせて、「定期購買」アプリにおける柔軟な「マイページ」各種変更機能や、顧客とのコミュニケーション機能によりCRMを最適化することで、新規顧客獲得の最大化とLTVの最大化を支援し、事業者のサブスクビジネスの最大化も支援する。
「サブスクPLUS」サービス内容は以下の通り。
- ECの分析・戦略設計・収支計画立案
- サブスクに最適な認知獲得、集客施策
- CVR改善
- CRM施策でLTVの向上
- Shopifyにおけるストア構築
ハックルベリーは Shopify でサブスクを実現する3,300ストア以上がインストールする「定期購買」アプリ、および集客を支援する「まるっと集客」アプリを提供し、マーチャント(事業者)にも顧客にとってもより便利で使いやすいサブスクECの支援をしてきた。
一方、ECサービスが増加することで、認知拡大や集客における広告費(CPA)の高騰に伴いROAS(費用対効果)が悪化しているという課題を多くの事業者が抱えていた。
これらの課題を解決するため、同社は認知獲得からサブスク決済、CRMまでを一気通貫で支援する国内初の新サービス「サブスクPLUS」の提供に至った。
【関連リンク】