「デジタルで、この国の新しい基本をつくる。」をミッションに掲げる株式会社オプトは、サーバーサイドグーグルタグマネージャーの導入実績が日本トップレベルであるエクスチュア株式会社と共同で、ポストクッキー時代における新技術であるサーバーサイドタグの設定代行からその後のマーケティング活用の戦略策定までを一貫して支援するサービスの提供を開始した。
提供サービスは以下の通り。
- サーバーサイドGTMの構築代行および保守
- マーケティング活用の戦略設計
また、企業からの要望を受けていた、サーバーサイドGTMに関するホワイトペーパーを、無料で提供する。
ホワイトペーパーのダウンロードは下記のリンクより可能。
https://www.opt.ne.jp/whitepaper/detail/id=5172
昨今、サーバーサイドGTMは、ウェブサイト軽量化によるユーザー体験の向上や、ユーザーのプライバシーに配慮した成果計測が可能なマーケティングツールとして注目が高まっている。
しかし、専門知識が必要なことに加えて、頻繁にアップデートされる市場の情報に対応しながら導入を進めなければならないため、自社のみで実装することは難易度が高く、導入が進みにくいという課題を抱える企業の声があった。
また、サーバーサイドGTMは、導入後の活用までを考慮して導入設計するマーケティングの知見と、構築から保守までを実行するテクノロジーの知見の双方が必要となっている。
そこで、データマーケティングや広告配信に強みを持つオプトと、サーバーサイドGTM導入に強みを持つエクスチュアが協業し、サーバーサイドタグの設定代行から、その後のマーケティング活用の戦略策定までを一貫して支援するサービスの提供を開始するに至った。
【関連リンク】