ソーシャルメディアマーケティング事業を展開する株式会社サイバー・バズはこの度、SNSアカウント運用サービスにおいて、金融業界に特化した企業向けSNSアカウント運用支援プランを提供開始する。
金融業界の専門知識を持ったスペシャリストを運用パートナーとしてアサインし、金融業界の専門知識やトレンド理解力を活かしてコンテンツ企画に携わることで、アカウント運用のクオリティ向上と効果向上を図る。
昨今、Instagram上ではマネーにまつわるジャンルが活性化しているほか、同社へも金融業界関連の企業からの問い合わせが急増している。
その中で、「SNS運用ナレッジや社内リソース不足でどこかに外注したいが、外注先の金融リテラシーに対して不安を抱えている」等の相談に応えるため、同社は金融業界の専門知識を持ったスペシャリストをアサインできるプランを新たに用意するに至った。
主に、スペシャリストが業界知識やトレンド理解を活かしてコンテンツ内容に関して監修し、同社SNSアカウントコンサルタントが運用戦略立案や投稿クリエイティブ制作、レポート分析等の運用全般を担う。
投稿イメージ例は以下を参照。
【関連リンク】
【関連記事】
- 約7割の企業が2021年SNSマーケティング予算が増加【アライドアーキテクツ調査】
- トレンダーズ、SNSトレンドの予測・分析ツール「SNSトレンドファインダー」提供開始
- テテマーチ運営のInstagram分析ツール「SINIS(サイニス)」、登録アカウント数 40,000件を突破
- ホットリンク、SNSライブコマース支援のサービス提供を開始
- 279社の調査で判明!Instagram活用で「成功する企業」と「失敗する企業」の傾向