約1,700社のWebマーケティングを支援している株式会社Faber Companyは、アイティクラウド社主催の「IT review Grid Award2022 Spring」において、同社が提供するSEOプラットフォーム「MIERUCA(ミエルカ)」とUI/UX解析・CVR改善ツール「MIERUCA HEATMAP(ミエルカ ヒートマップ)」が、4部門で最高位の「Leader」を受賞した。
ミエルカは満足度・認知度ともに優れた製品であると評価され、「SEOツール部門」「アクセス解析・アトリビューション部門」で11期連続受賞し、「コンテンツマーケティングツール部門」でも「Leader」に選出された。
ミエルカヒートマップも「ヒートマップ部門」で11期連続の「Leader」受賞となった。
目次(クリックしてジャンプ)
ITreview Grid Awardとは
アイティクラウド株式会社が運営する、ビジネス向けソフトウェアとクラウドサービスをユーザーレビューで比較する「ITreview」。
この「ITreview」で2022年3月までに集まったレビューをもとに、ユーザーに支持された製品を表彰するアワードが「ITreview Grid Award 2022 Spring」だ。
「ITreview」の定める基準で、顧客満足度と製品認知度の双方が特に良かった製品・サービスを「Leader」として表彰している今回のアワードにおいて、ミエルカは以下の3部門で「Leader」を受賞した。
- 「SEOツール部門」(11期連続)
- 「アクセス解析・アトリビューション部門」(11期連続)
- 「コンテンツマーケティングツール部門」
また、ミエルカヒートマップも、11期連続で「ヒートマップ部門」の「Leader」を受賞している。
「ITreview」に寄せられたユーザーの声(一部抜粋)
<ミエルカ>
(ミエルカのレビュー:https://www.itreview.jp/products/mieruca/reviews)
<ミエルカヒートマップ>
(ミエルカヒートマップのレビュー:https://www.itreview.jp/products/mierucaheatmap/reviews)
MIERUCA(ミエルカ)とは
Faber Companyが10年以上にわたる検索エンジンマーケティングの知見をもとに、人工知能(AI)を活用して開発したSEOプラットフォーム。
(1)コンテンツ企画・制作・評価・改善に加え、競合サイトを含むSEOパフォーマンス計測ができるツール、(2)セミナーや動画など自律的に学べる学習コンテンツ、(3)個別コンサルティング の三位一体で、インハウス(導入企業内)でのSEO・コンテンツ施策を支援する。
2015年3月リリースし、現在の導入企業は1,200社を突破。(2019年4月末時)。
開発メンバーには、ウェブアナリストで当社CAO(Chief Analytics Officer)・小川卓に加え、国立大学豊橋技術科学大学情報・知能工学系の吉田光男助教、明治大学理工学部情報科学科・髙木友博教授ら、人工知能の権威が加わる。
ソフトウェア特許申請中。
MIERUCA(ミエルカ)ヒートマップとは
サイト上でのユーザー行動を可視化し、サイトのカスタマーエクスペリエンス向上(CX向上)の第一歩として。有料プランは10,780円/月(測定上限1万PV/月)~。
月1000万PVを超えるサイトや複数サイトを運営している制作会社や代理店様にも使えるお得なプラン(スーパーヒートマッププラン)もあり。
初心者でも使えるよう、アカウント発行時にタグ設定・解析手順を徹底サポートし、専任コンサルタントが集客・売上改善をサポート。
2016年10月にリリースし、延べアカウント発行数は15,000アカウント以上にのぼる。
【プレスリリース】