集客・販促効果の高いLINE広告。
『友だち』が増えれば売上げはもっと上げられる!
企業や店舗がLINE上にアカウントを作り、友だちとして登録されているユーザーに情報を届けることができるLINE公式アカウント。その友だち数を効率的に増やすサービスとして、「友だち追加広告(CPF)」という広告配信メニューがあり、昨年から利用者が増えています。
本資料では、 8400万人※という圧倒的なユーザー数を有し、集客・販促効果も高いと言われるLINE広告において、友だち追加広告(CPF)のターゲティング機能・配信方法についてマンガで分かりやすく解説します。
効率的に友だち獲得するための運用ノウハウを配信例とともに解説しておりますので、ぜひご覧ください。
※ 2020年6月末時点
- ケース① ショッピングモールのLINE活用方法
- ケース② 飲食店の友だち追加広告(CPF)活用方法
- より多くの友だちを獲得するためのターゲティング機能設定ポイント
- 思わずクリックしたくなるバナーの作り方
- 友だち追加広告の配信
LINE社による公式ガイドブック
【関連記事】
- 2015年の国内マーケティングオートメーション市場規模と課題
- 8月15日、Google検索のコアアルゴリズムとランキングが大幅にアップデートか
- 【2015年保存版】マーケティング・WEB担当者必見!実用的なソーシャルメディア運用ツール7選
- デジタルマーケティングやWEBマーケティング系のブログ・メディア57選 2021年版
- 【100選】マーケティング・広告関連のメディアやブログ、サイト100選まとめを大公開!