カケザンプロジェクト株式会社(横浜市)は、企業のマーケティング戦略、DXを月額定額制で支援する「マーケティングDXパートナー」のプランを発表した。
一部のIT企業を除いて多くの企業では、マーケティングやITの専門人材が不足しており、WebやITの打ち手が未着手になるケースが多い。
「マーケティングDXパートナー」は、マーケティングの専門人材が社内の担当者とプロジェクトチームを組み、企業の課題把握から、予算に合ったマーケティング戦略の構築、売上に直結するWeb施策を一気通貫で実施する。
「マーケティングDXパートナー」は、「デジタルマーケティングに明るい人材がいない」「費用をかけたが効果が出ない」「ホームページのアクセスは増えたが売上につながらない」といった企業経営者の抱える課題に応えるサービス。
目次(クリックしてジャンプ)
背景
マーケティングの専門人材のいない企業においては、変化の激しいWebマーケティングの情報を的確に把握することは難しく、広告代理店や制作会社からの提案を言われるままに実行していることがある。
その結果として、企業の商品特性にあわないマーケティング手法が選択される場合や、企業の規模にあっていない数千万単位のシステム開発をしてしまっているケースも見られる。
そこで、カケザンプロジェクト株式会社では、Web戦略パートナーが企業の社内責任者とプロジェクトチームを組み、伴走型で成果を実現する月額定額制サービス「マーケティングDXパートナー」を開始した。
企業規模、課題別に4つのプラン
「マーケティングDXパートナー」には、4つのプランがあります。
- Web顧問プラン・・・専門家のアドバイスが欲しい企業向け
- Web参謀プラン・・・具体的な方策を提案して欲しい企業向け
- 新規事業プラン・・・新規事業の戦略構築から手伝って欲しい
- フルサポートプラン・・・戦略だけでなくオペレーションも依頼したい
【プレスリリース】