無料の資料掲載・リード獲得し放題サービスはこちら
『MARKETIMES』は、広告収益による運営を行っております。複数の企業と提携し、情報を提供しており、当サイトを通じてリンクのクリックや商品・サービスに関する申し込みが行われた際、提携する企業から報酬を得ることがあります。しかし、サイト内のランキングやサービスの評価について、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。
さらに、当サイトの収益は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供するため、情報の質の向上やランキングの正確性の強化に使用されています。

【徹底比較】IT・エンジニア転職に強いエージェント17選おすすめ【2023年】

本記事では、IT・エンジニア系に強い転職エージェントを厳選して紹介します!

おすすめのIT転職に強いエージェント17選比較をすぐに見たい方はこちら(該当箇所へジャンプ)

目次(クリックしてジャンプ)

IT・エンジニア転職エージェントのメリット

エンジニアなどIT系の職種には未経験でも挑戦できますが、やはり転職エージェントを利用する方がさまざまなメリットがあります。では、具体的にどのようなメリットが考えられるのでしょうか。

メリット①:自分の客観的な市場価値を把握できる

IT・エンジニア転職エージェントのメリット:自分の客観的な市場価値を把握できる

自分の市場価値を客観的に把握できることが、転職エージェントを利用する第一のメリットです。自分の性格や能力などは自分で把握できている、と思いたいところですが、意外と自分で思っていることは主観的なことに過ぎず、第三者の客観的な意見を聞いてみると、自分で思っていたこととかなり違っていることがよくあります。

その点、転職エージェントの場合、専任のキャリアアドバイザーがあなたの性格や能力を詳細に分析してくれますので、その分析結果にはかなりの信憑性が持てるでしょう。さまざまなテストを通じて、あなたの性格や能力を数値化してくれるエージェントもあります。転職エージェントを利用すると、そのように求職者の市場価値を客観的に出したうえで、企業のニーズとのマッチングを行ってくれるのが強みです。

単独で応募して採用されたとしても、実際に働き始めると「思っていたのと違う」などということが起こり得ます。その点、転職エージェントを利用することで、マッチング度合いの高い企業に絞って応募できるのもメリットです。採用後のミスマッチの予防にもつながります。

メリット②:内定率のアップ

IT・エンジニア転職エージェントのメリット:内定率のアップ

転職エージェントを利用することで、個人で転職活動を行うよりも、企業とマッチングする確率が高まります。

エンジニアがIT系の職種に転職する場合、自分の知識やスキル、性格などと、企業の求めるそれらが本当にマッチしているかどうかは、実際に働いてみなければわかりません。その点、転職エージェントは企業がどのような人材を求めているかを把握していますので、個人で転職活動を行うよりも、自分にぴったりの企業に出会える可能性が高まることは確実です。

また、転職エージェントを利用することでさまざまなサポートが受けられます。転職エージェントでは、履歴書や職務経歴書など応募書類の書き方、面接の対策など、実際に求人に応募するための実践的なサポートが得られますので、そういうサポートなしで直接応募するよりもメリットは大きいです。転職エージェントを利用した方が内定率アップすることは確実と言えるでしょう。

たとえ不採用となった場合でも、転職エージェントを通じて応募した場合、企業から不採用の理由などフィードバックがもらえることもあります。通常、不採用の理由は教えてもらえませんから、これは大きなメリットです。書類に問題があったのか、面接での対応の仕方にまずいところがあったのかなどじっくり見直せますので、次の企業の応募の際に大いに役立つでしょう。

メリット③:非公開求人に応募できる

IT・エンジニア転職エージェントのメリット:非公開求人に応募できる

非公開求人に応募できることも、転職エージェントを利用する非常に大きなメリットではないでしょうか。個人で転職活動をしていると決して出会うことのできない、待遇の良い求人に出会えます。

非公開求人とは、一般的な求人誌や求人サイトなどには公開されない、限定的に公開されている求人のことです。なぜ一般に非公開とするのかは企業によってさまざまな事情がありますが、主に以下のような事情が考えられます。

一つは、一般的な求人媒体に掲載するのに間に合わない、突発的な求人が生じた場合です。一般的な媒体に求人情報を掲載するには、事前のやり取りなどが必要なため、必要性が生じたときと実際に掲載されるまでの間にどうしてもタイムラグが生まれるものです。それゆえ、欠員などによって急遽人員を補充しなければならなくなった場合、求人媒体に掲載するのを待たずに素早く採用活動ができることから、非公開という形式で、限定された転職エージェントなどに情報を提供する場合があります。

高待遇の人気求人の場合も非公開求人になることがままあります。一般的な求人媒体にそういう良い条件の求人を公開してしまうと、多くの応募が殺到することは容易に予想されるでしょう。そのすべての応募をチェックできる企業ならともかく、採用担当のリソースが限られる企業の場合、なるべく効率よく応募者を選別したいと思うものです。そこで、求める人材の具体的な要件のみを一部の転職エージェントに提供し、一般には非公開という形式で求人募集を行うことがあります。

幹部や役員クラスの求人募集の場合も、しばしば非公開求人という形がとられることがあります。重要なポストを一般的な求人媒体で募集することは、クライアントや自社の社員に不安を与えかねません。競合他社に自社の今後の動きが把握されてしまうのもリスクです。そのため、重要なポストになるほど、その求人情報は一部の媒体だけに限定的に提供されることが多くなります。

このように、非公開とする理由は企業によって異なりますが、いずれにせよ一般的な求人媒体に掲載されている求人よりも条件や待遇が良いことが多いです。転職エージェントを利用することでそういう求人に出会えるのは、ともすればブラック企業も多いIT系の業界において、大きなメリットになると言えるでしょう。

メリット④:転職活動の省エネにつながる

IT・エンジニア転職エージェントのメリット:転職活動の省エネにつながる

転職活動にはさまざまな手続きが伴います。その手続きの多くを転職エージェントが代行してくれるのもメリットです。

転職活動は、単に希望の求人を見つけて応募するだけでは終わりません。履歴書や職務経歴書などの書類作成はもちろんそうですが、それ以外にも、面接日程を調整したり、給与などの具体的な条件を交渉したり、現職がある場合はその退職手続きも必要になります。そのような諸手続きをすべて自分で行わなければならないと考えると、働きながらより良い職場を目指して転職活動を行うのは大きな負担に感じられるのではないでしょうか。

その点、転職エージェントを利用することで、上記の手続きのかなりの部分を代行してもらえます。自分から直接企業に言いにくいことも、エージェントが代わりに伝えてくれますので、転職活動に伴いがちなストレスが軽減できることもメリットでしょう。

IT・エンジニア転職エージェントのデメリット・注意点

転職活動において、転職エージェントの利用は上記のようにさまざまなメリットがあります。一方、転職エージェントの利用において気をつけたいデメリットもありますので、事前にチェックしておきましょう。デメリットも知っておくことで、サービスをよりよく活用できるようになります。

デメリット・注意点①:サービスを利用できる期間が制限されていることがある

IT・エンジニア転職エージェントのデメリット・注意点:サービスを利用できる期間が制限されていることがある

すべての転職エージェントに当てはまるわけではありませんが、なかにはサポートが利用できる期間が限られているところもあります。たとえば、登録後、求人への応募など具体的なアクションを一定期間しなかった場合、サポートが終了するといった感じです。

すぐにでも転職したい方にとってはデメリットとはなりませんが、「今すぐ転職する必要はないが、良い案件があれば検討したい」という長期的なスタンスに立つ方は注意した方がよいでしょう。転職活動が長丁場になりそうであれば、期間に制限のない転職エージェントを利用することをおすすめします。

デメリット・注意点②:求人数が少ない場合がある

IT・エンジニア転職エージェントのデメリット・注意点:求人数が少ない場合がある

これも転職エージェントによってかなり差があるのですが、求人数が思ったほどないということもあります。

特に、IT転職エージェントのように一つの分野に特化した転職エージェントでは、あらゆる職種を扱う総合的なサービスよりも求人数が少なくなることは否めません。もちろん規模の大きな転職エージェントの場合、総合的なサービスに劣らないほどの豊富な求人を扱っている場合もあります。逆に、小規模のエージェントの場合は、掲載している求人数に物足りなさを感じることもあるので注意です。

ただし、ここで注意しておきたいのは、求人数の多さが求人の質に比例しているわけではないということです。もちろん取り扱う求人数が多いほど、好条件の求人が多くなる確率は高いですが、そうとも限りません。

そもそも転職エージェントに掲載される求人というものは、人材を欲している企業が「このエージェントで募集してもらおう」と考え、依頼した結果です。つまり、どんな大規模な転職エージェントであっても、企業の依頼なく、勝手に求人を掲載することはできないのです。したがって、企業のなかには、転職エージェントの規模ではなく、質にこだわった求人のみを限定的に扱う保有求人数の少ないエージェントにのみ、あえて公開している場合もあります。

取り扱う求人の数は事前にわかりますが、非公開求人も含めて実際にどのぐらいの質の求人を扱っているかは、なかなか外部からはわかりにくい点に注意してください。

デメリット・注意点③:キャリアアドバイザーに当たり外れがある

IT・エンジニア転職エージェントのデメリット・注意点:キャリアアドバイザーに当たり外れがある

転職エージェントに登録すると、担当のキャリアアドバイザーがつきます。そのアドバイザーが、それぞれのニーズに合わせて求人を紹介してくれるという仕組みの転職エージェントが多いでしょう。そのため、アドバイザーによって紹介してくれる求人が違うことがあります。

IT転職エージェントに在籍するキャリアアドバイザーはたいていITに強いその道のプロですが、それでも人によって得意・不得意は違うものです。ある人にとっては相性の良いキャリアアドバイザーであっても、自分の志向と若干異なるために、紹介してくれる求人が希望と違うといったことも考えられます。また、人と人との出会いですから、性格的な相性の不一致ということもあり得ることです。

ただ、どこの転職エージェントでも、キャリアアドバイザーの交代は可能です。アドバイザーに対して、直接「あなたとは合わない」と伝える必要はなく、別の問い合わせ窓口からキャリアアドバイザーの変更をお願いできるようになっています。合わないと思いながら、我慢して一人のキャリアアドバイザーと付き合う必要はありません。違うと思った時は遠慮せず変更してもらいましょう。

IT・エンジニア系の転職エージェントの選び方・ポイント

転職エージェントは独力での転職活動では出会えない好条件の求人を紹介してくれるということで、どの分野の転職であっても多くの人が利用しています。ただ、IT系に特化した転職エージェントとなると、エージェントによってサービスやサポート内容がかなり違っていることがあります。

自分と合わないエージェントを選んでしまったために、転職活動がスムーズにいかなくなってしまっては意味がありません。そこで、IT系の転職活動で押さえておきたいIT転職エージェントの選び方のポイントを以下にまとめました。

選び方・ポイント①:保有する求人数

IT・エンジニア系の転職エージェントの選び方・ポイント:保有する求人数

転職エージェントのデメリットのところで、求人数の多さと求人の質は比例しないと述べましたが、そうはいっても保有している求人が多いエージェントほど、希望に合う職場に出会える可能性は高いと言えるでしょう。

ただ、メリットのところで述べたように、転職エージェントの保有する求人には、実際に登録して利用した人にだけ公開される非公開求人も多数あります。求人数の多さで判断する時は、誰でも見ることのできる公開の求人数だけでなく、非公開求人の数も含めて考えましょう。非公開求人の詳細は実際に利用しなければわかりませんが、おおよその数は公開しているエージェントが多いです。

選び方・ポイント②:サポートの内容

IT・エンジニア系の転職エージェントの選び方・ポイント:サポートの内容

どこの転職エージェントも、求人紹介、履歴書や職務経歴書の添削、面接対策、条件交渉など、企業とのやり取りなどのサポートがあります。ただ、その内容は転職エージェントごとに違いますので、自分に適したサポートが得られるかどうかをポイントに、判断してください。

たとえば、20代など若手社員の転職に力を入れているエージェントであれば、利用者の多くが転職経験の少ないことから、書類作成や面接対策に特に力を入れているといったことがあります。

また、コンサルティングにかける時間も、転職エージェントごとに違うでしょう。コンサルティングにたっぷり時間をかけてくれるのは一見ありがたいですが、「転職活動には慣れているので、時間をかけずにどんどん紹介してほしい」という人には合わないことがあります。このように、転職エージェントごとに想定するユーザー層が異なりますので、自分がどんなサポートを期待するのかをまず明確にしてから、具体的なエージェント探しに進みましょう。

選び方・ポイント③:キャリアアドバイザーやコンサルタントとの相性

IT・エンジニア系の転職エージェントの選び方・ポイント:キャリアアドバイザーやコンサルタントとの相性

さまざまな求人を扱う転職エージェントですが、実際にどの求人を紹介してくれるかは、担当してくれるキャリアアドバイザーやコンサルタントによって違います。実際に求人を紹介してくれるのは彼らですので、キャリアアドバイザーとの相性は非常に重要です。これこそが転職エージェント選びで最も大切なポイントといっても過言ではないでしょう。

結局、どんなにたくさんの求人を保有しており、サポートの手厚いエージェントであっても、自分を担当してくれるアドバイザーやコンサルタントのスキルや、その人との相性によって良し悪しは変わります。では、どのように相性を見極めればよいのでしょうか。

まずは実際に話してみることです。どの転職エージェントでも、登録すると担当者から連絡が入り、簡単な面談があるはずです。その時、「本当にこの人と二人三脚で転職活動を行ってもよいだろうか?」とじっくり見極めてください。具体的には、相談の乗り方で判断できます。本当に自分のことを思って親身に相談に乗ってくれているかどうかは、少し話してみればわかるのではないでしょうか。

もちろん、転職エージェントにもマニュアルがあって、面談の進め方はある程度決まっているでしょう。希望条件のヒアリングや実際の求人紹介などはどこでも共通していますが、単にそれだけならAIでもできることです。それをわざわざ生身の人間が担当してくれるわけですから、人と人との交流を通してでないと得られない気づきや可能性が得られるかどうかをポイントに判断してみてください。

といっても、それほど難しく考える必要はありません。「この人となら気持ちよく転職活動が進められそうだ」と思える人なら大丈夫です。

なお、IT系の転職ですから、この分野に詳しいこともキャリアアドバイザーに求められる条件です。もちろんIT転職エージェントとしてこの分野に特化したエージェントでしたら、そのアドバイザーやコンサルタントもこの業界の特色や職種ごとの特徴、および具体的な仕事内容などは理解していることでしょう。

ただ、IT系といってもそのカバーする領域は広いため、人によって得意・不得意があって当然です。自分の希望する分野があまり得意そうでないという印象を受けるなら、より適した人に担当を変更してもらうことをおすすめします。

また、単に自分の希望する分野の求人を紹介してくれるだけでなく、適切な助言やアドバイスをしてくれるかどうかも、キャリアアドバイザー・コンサルタントを見極める際に重要です。

たとえば、複数の求人を紹介してもらい、そのすべてに応募したとします。その結果、1社だけでなく、複数の企業の採用面接を通過したとしましょう。どの企業にも魅力を感じたからこそ複数の企業に応募したわけですが、最終的には1社に絞り込まなければなりません。

この時、どの企業がベストかを決めるのは最終的には求職者自身ですが、単に求職者任せにするのではなく、希望やキャリアを踏まえて、適切な助言やアドバイスをしてくれる人が理想的です。「〇〇さんの希望を考慮すると、この企業が最もやりたいことができる環境に近いのではないかと思います」といったように、アドバイスしてくれる人なら申し分ありません。

選び方・ポイント④:プライバシーマークの有無

IT・エンジニア系の転職エージェントの選び方・ポイント:プライバシーマークの有無

転職エージェント選びで、まず押さえておきたいのが、そのエージェントの信頼性です。転職エージェントの信頼性を測る物差しの一つに「プライバシーマーク」があります。プライバシーマークとは、日本情報経済社会推進協会の認定する、個人情報の取り扱いが適切な事業者のみに与えられるマークです。転職エージェント選びで迷った時は、まずプライバシーマークの有無を確認しましょう。

求職者は、住所、氏名などのほかに、さまざまな個人情報を転職エージェントに提供することになります。そのため、個人情報を適切に取り扱わないエージェントに登録してしまうと、大切な自分の情報が流出してしまう恐れもあるのです。そうなると、さまざまな不利益を被ることも考えられますから、そういうことのないように、本当に信頼できる転職エージェント選びましょう。プライバシーマークがあるということは、それだけである程度の信頼性を保証してくれているということです。

おすすめのIT・エンジニア転職に強いエージェント17選比較

IT系の転職エージェントを利用するにあたって、押さえておきたいメリット・デメリット、エージェントの具体的な選び方などを踏まえたうえで、実際にIT業界で人気の転職エージェントにはどのようなところがあるのかを見ておきましょう。

おすすめIT転職サービス比較特徴、評判・口コミ
マイナビ IT AGENT・IT系転職を熟知した専任のアドバイザーが担当
・自分のペースで転職活動ができる
・応募書類の添削や面接日程調整など代行
マイナビ IT エージェントの評判・口コミ
Geekly(ギークリー)・IT.WEB.ゲーム業界に強み
・平均1ヵ月のスピード内定
・担当者とLINEで連絡可能
Geeklyの評判・口コミ
レバテックキャリア・ITエンジニア・デザイナーの転職に強み
・将来のキャリアを丁寧にヒアリング
・フリーランス向けのサービスも展開
レバテックキャリアの評判・口コミ
TechClipsエージェント・1,000社以上の豊富な求人を保有
・ITエンジニア専門の転職エージェント
・高収入・好待遇に特化
TechClipsエージェントの評判・口コミ
アサイン・20-30代ハイエンド特化の転職エージェント
・長期的な活躍サポートが受けられる
・目指すキャリアとの親和性が高いエージェントが支援
社内SE転職ナビ・理想とする「社内SE」に就くまでのすべてを全面的にサポート
・転職するか決めていない / 情報収集中で受けられるカジュアル面談あり
・社内SE求人紹介1人あたり7.3社
社内SE転職ナビの評判・口コミ
UZUZ IT・第二新卒・既卒・フリーター・ニート向け
・20代の転職サポートに強み
・紹介企業はブラック企業を事前に除外
ランスタッド・オフィスワーク・製造・軽作業・ITエンジニアに特化
・全国各地に拠点がある
・転職やキャリア構築に役立つ情報が豊富
Tech Stars Agent・入社後短期離職率1%以下
・コンサルタントは業界経験者のみ
・お取引社数700社
Tech Stars Agentの評判・口コミ
マイナビクリエイター・Web職・ゲーム業界専門の転職支援サービス
・IT業界トップクラスの社内SE求人数
・社内SEのリアルを隅々まで公開
マスメディアン・専門分野で圧倒的な求人数
・ 面接アドバイスなどの充実サポート
・マーケティング・クリエイティブ職種に強み
マスメディアンの評判・口コミ
リクルートエージェント・業界トップクラスの求人数
・非公開求人が10万件以上
・転職に役立つノウハウを豊富に掲載
doda(デューダ)・企業側からスカウトメールをもらえる
・首都圏を中心に転職フェアを定期開催
・各ステップ別で転職ノウハウを掲載
@typeエージェント・首都圏(東京・横浜・大阪)の求人が豊富
・キャリアアップを目指す方向け
・企業側からスカウトメールが届く
IT求人ナビ・IT業界の専門エージェント
・キャリアコーディネーターが、経歴、業界の動向などを考慮し、過去の事例をふまえてアドバイス
・新しいキャリアパスの発見
IT求人ナビの評判・口コミ
転職ドラフト・厳選された150社からダイレクトスカウトが届く
・「年収」がスカウト時に提示される
・サポート体制が充実している
転職ドラフトの評判・口コミ
OCTOPASS(オクトパス)・国内唯一のCTO/VPoEなどハイクラス層のエンジニアを養成するサービス
・実務経験豊富なCTO等講師陣による実践講座を提供
・Facebookクローズドコミュニティを活用できる
OCTOPASS(オクトパス)の評判・口コミ

マイナビ IT AGENT|IT・Web業界に特化した転職エージェント

マイナビIT AGENT

マイナビ IT AGENTの公式サイトはこちら

マイナビIT AGENTは、その通りマイナビの運営するIT分野やWeb業界に特化した転職エージェントです。この分野の転職エージェントのなかでは最大規模であり、求人数、転職実績ともトップクラスといってよいでしょう。実際、利用したユーザーの多くが高く評価しています。

マイナビIT AGENTの特徴は、IT系の職種を幅広く紹介できることです。エンジニア、プログラマー、ITコンサルタントなどの職種を多く扱っています。また、キャリアアドバイザーもIT業界の経験者が多く在籍しており、求職者ごとの経験やスキル、その市場価値を客観的に判断し、最適な求人を紹介してもらえるはずです。

具体的なサポート内容は、履歴書や職務経歴書の作成支援や添削、面接対策などはもちろん、マイナビIT AGENTから応募する企業に推薦状を書いてくれます。通常よりも内定率が高くなることが期待できます。実際、ユーザーの面接通過率が80%前後と非常に高いのが魅力です。それだけでなく、現職のある人にはスムーズに円満退職できるようアドバイスもしてくれます。

なお、IT系の転職エージェントの多くが都市部の求人を中心に扱っていますが、マイナビIT AGENTは地方の求人にも強いです。地方での転職を考えている方におすすめします。

\今すぐ無料登録して利用/

マイナビ IT AGENTの公式サイトはこちら

IT・Web業界の保有転職案件トップクラス

マイナビITエージェントの評判・口コミを調査!マイナビITエージェントの評判・口コミ・体験談!IT・Webエンジニアに強い有名転職エージェント

Geekly(ギークリー)|ITやWeb、ゲーム業界に強い転職エージェント

Geekly

Geekly(ギークリー)の公式サイトはこちら

Geekly(ギークリー)は、ITやWebを始め、ゲーム業界にも強い転職エージェントです。エンジニアの求人が多いのはもちん、営業やマーケティングなど文系の人が応募できる求人もたくさん扱っています。

Geekly(ギークリー)の特徴は求人数の多さです。1ユーザーあたり提案してくれる求人数は40~50件もあり、多数の選択肢から自分の希望にピッタリの求人が選べます。

また、Geekly(ギークリー)を通じて転職を成功させ、平均年収をアップさせた人が多いのも魅力です。転職ではしばしば前職よりも年収がダウンすることがありますが、希望の仕事と同時に、年収アップもGeekly(ギークリー)でゲットできます。

さらに、他社との大きな違いとして、面接通過率の高さがあります。提案求人の数が多いことは先に紹介しましたが、単に多くの求人を紹介してくれるだけは不十分です。面接を通過しなければ意味がありません。

その点、Geekly(ギークリー)の場合、自社オリジナルの分析手法を駆使して、求職者の詳細まで細かく分析し、マッチング度の高い企業に絞って紹介してくれるのが大きな特徴です。もともとマッチング度が高い企業に応募するわけですから、面接通過率が高くなるのも頷けるのではないでしょうか。一般的な求人情報だけではわからない詳細な情報まで提供してくれるので、事前にミスマッチを予防できます。

また、Geekly(ギークリー)には、面接通過率をアップさせるためのサービスとして「一次面接確約サービス」というものがあります。これは、事前に提出した応募書類を企業の採用担当にチェックしてもらうことで、面接を確約した状態でスカウトメールが送られるというサービスです。登録しておくだけで、書類審査なしにいきなり一次面接が受けられますので、IT系やゲーム系の仕事をお探しの方には利用価値の高いエージェントと言えるでしょう。

\今すぐ無料登録して利用/

Geekly(ギークリー)の公式サイトはこちら

面接通過率の高さに定評

レバテックキャリア|ITエンジニアが転職に利用したいエージェント

レバテックキャリア

レバテックキャリアの公式サイトはこちら

ある調査において、ITエンジニアが転職に利用したいエージェントとしてナンバーワンに選んだのが、こちらのレバテックキャリアです。年収600万円以上のハイクラス求人を中心に、好条件の求人を多数取り揃えています。

レバテックキャリアの大きな特徴の一つが内定率の高さです。なぜレバテックキャリアを利用して転職すると内定率が高くなるかと言うと、求職者一人一人の強みを詳細に分析し、それを的確にアピールする術を教えてくれるからです。

自分のスキルや経験は過小評価しがちですが、実は転職市場においては非常に高く評価される場合があります。そういう自分自身では盲点となっている自分の強みを、レバテックキャリアは引き出してくれ、それを最大限にアピールする方法も教えてくれるのです。企業に推薦状も書いてくれますので、自分一人で応募するよりも企業に良い印象を与えられるのは確実でしょう。

もちろん、書類選考を通過するための履歴書や職務経歴書の作成サポートもあります。企業によって、同じスキルや経験でも評価の仕方は違うものです。ですので、企業ごとにスキルや経験をどのようにアピールするかが大切になります。

レバテックキャリアは、企業ごとのニーズを把握しているため、スキルや経験をどのように応募書類に書けば効果的にアピールできるかを知っているわけです。なお、キャリアアドバイザーだけでなく、現役で活躍するエンジニアから職務経歴書の添削を受けられるサービスもあります。

さらに、レバテックキャリアを利用すると、応募前に企業の内部事情がわかるという特典があります。1年で累計3,000回以上、レバテックキャリアのアドバイザーは実際に企業に足を運び、重要なポストの社員にヒアリングを行っているからです。単なる求人情報では把握できない内部事情まで応募前に把握できるのは、より良い転職を目指す方にとって大きな魅力ではないでしょうか。

\今すぐ無料登録して利用/

レバテックキャリアの公式サイトはこちら

ITエンジニア転職なら絶対使いたい!

レバテックキャリアの評判・口コミは?特徴やメリット・デメリットを解説レバテックキャリアの評判・口コミは?特徴やメリット・デメリットを解説 レバテックフリーランスのリアルな評判は?特徴やメリットやデメリットを解説【副業や未経験者にもおすすめ】

TechClipsエージェント|IT求人案件は高い年収など好条件の転職求人に特化

TechClips

TechClipsエージェントの公式サイトはこちら

ITエンジニアの転職に特化したエージェントが、TechClipsエージェントです。高い年収など好条件の求人に特化しており、実際に求職者に紹介した求人の8割以上が年収500万円以上の好案件という実績があります。単に給与が高いだけでなく、社員寮完備や家賃手当ありなど、仕事をするうえで金銭的な待遇が良い求人が多いのが特徴です。実際に転職してみると、「給与の額面は良いけれど、案外差し引かれる金額も多い」などという心配がありません。

TechClipsエージェントに在籍するコンサルタントのなかには、現役のエンジニアがいます。IT系の転職エージェントのキャリアアドバイザーやコンサルタントの多くはIT業界の経験者ですが、現役のエンジニアが担当してくれるエージェントはそれほど多くないでしょう。現役ということは、それだけ情報の鮮度が高く、それゆえに企業と求職者のマッチング度も高くなると言えます。

また、エンジニアの世界は技術の進展が著しく、使用するツールなども頻繁に変わるものです。現役のエンジニアがサポートしてくれるということは、そうした変化にも適応しやすいということで、長く現場を離れているコンサルタントにはできないアドバイスを提供してくれます。

そういう事情で、TechClipsエージェントを通じて転職した人の多くが、入社後のミスマッチを感じません。入社から6か月以内のミスマッチによる退職が0人とのことですので、TechClipsエージェントを利用して転職に成功した暁には、希望通りの自分に合った職場でのびのび働ける可能性が高いと言えるでしょう。

\今すぐ無料登録して利用/

TechClipsエージェントの公式サイトはこちら

※登録もすべて無料

TechClipsエージェントの評判・口コミ・体験談!ITエンジニア専門で高年収&高待遇特化TechClipsエージェントの評判・口コミ・体験談!ITエンジニア専門で高年収&高待遇特化

アサイン|コンサルファームやIT企業の求人が豊富

アサイン

アサインの公式サイトはこちら

コンサルファームやIT企業の求人を特に多く扱っているのがアサインです。リクルートやサイバーエージェントといった、大企業の重要なポストの求人も取り扱った実績があります。

アサインの大きな特徴は、創設メンバーが全員コンサルファームの出身だということです。そのため、コンサルファームへの転職サポートには定評があります。それだけでなく、ITエンジニアの転職サポートにも力を入れていますので、IT業界に転職を希望する人もぜひチェックしてみてください。

アサインも内定率の高い転職エージェントですが、その理由は選考対策に時間をかけているからです。一般的なエージェントよりも、内定率は10倍ぐらい高いと自負しています。

なぜかと言うと、アサインでは、求職者の意向に沿わない求人や、そもそも条件に合致しない求人に応募することがないからです。選考対策に時間をかけ、本当に企業と求職者の両者の希望がマッチしているのか、入社後思い通りの働き方ができるのかといったことを分析した結果、求人を紹介してくれます。

応募する求人が厳選されているため、紹介当たりの内定率が高いわけです。何十社もむやみに応募するのではなく、本当に可能性のある数社だけに絞って応募するので、無駄な不採用を経験せずに済みます。アサインを利用することで効率の良い転職活動ができるでしょう。

\今すぐ無料登録して利用/

アサインの公式サイトはこちら

ITエンジニアの転職サポートも手厚い

社内SE転職ナビ|社内SEに特化した転職エージェント

社内SE転職ナビ

社内SE転職ナビの公式サイトはこちら

社内SE転職ナビは、その名の通り、社内SEに特化した転職エージェントです。知名度こそ大手のエージェントと比べると低いですが、社内SE専門のエージェントという希少さゆえ、社内SE転職希望者には非常に高く評価されています。

社内SE転職ナビがスタートしたのは2016年とまだ歴史が浅く、それゆえ知名度も求人数も大手エージェントに比べると低いと言わざるを得ません。しかし、社内SEの求人実績は非常に高く、1ユーザーあたり7件以上の紹介を可能にしています。マネジメント系、インフラ系、開発系を始め、テスター、ヘルプデスク、テクニカルサポートといった求人も提供されており、これまで培ったスキルや経験に合わせて、自分にピッタリの職場を選べるでしょう。

また、社内SE転職ナビでは転職への希望に合わせた面談方法を3種類用意しています。

一つは「カジュアル面談」といって、今すぐにでも転職したいというのではなく、「転職しようかどうか考え中」という人に向けたカジュアルな面談です。社内SEにはどんな求人があるのかといった情報収集に適しています。

転職の意思がすでに固まっている人には、「キャリア面談」という面談を提供しています。希望する条件や待遇をもとに、具体的な転職活動に向けて動き出すための面談です。

直接来社することが難しい人のためには、「オンライン面談」が用意されています。昨今のコロナ禍におけるニーズに適した面談方法ですが、転職の意思の固い人だけでなく、「自分が社内SEに転職って本当にできるの?」「転職した方がいいかどうか迷っている」といった人の気軽な相談も受け付けています。仕事が多忙で転職活動に時間が割けない人にもおすすめです。

\今すぐ無料登録して利用/

社内SE転職ナビの公式サイトはこちら

社内SE転職希望者から高評価

社内SE転職ナビの評判・口コミを調査!社内SE転職ナビの評判・口コミを調査!特徴やおすすめポイントも解説

UZUZ IT|ITエンジニア専門の求人情報サービス

ウズキャリIT

UZUZ ITの公式サイトはこちら

UZUZ IT(ウズウズIT)は、株式会社UZUZによるITエンジニア専門の求人情報サービスです。経験者だけでなく、未経験者の転職も、またフリーランスから企業への就職を目指している方にも手厚いサポートを提供しています。

なかでも、新卒や第二新卒など若い世代に絞った求人が豊富で、ITエンジニアとして実績がある人だけでなく、「経験はないが興味がある」というぐらいの人も相談しやすいのが特徴です。20代なら学歴不問で利用できますので、ITエンジニアに関心のある方は登録してみるとよいでしょう。

UZUZ ITのもう一つの特徴が、時間をかけたサポートです。他の転職エージェントも面談に1~2時間かけるところは少なくないですが、UZUZ ITの場合、優に10時間以上は費やします。そのため、通常の面談ではできない深い話が可能で、自分自身さえ気づかない強みを掘り出してくれることもメリットです。それだけ深掘りしたうえで、最適と思われる求人を紹介してくれますので、内定率も自ずと高くなります。

もちろん、人によっては「そんなに長時間のサポートは必要ない」ということもあるでしょう。ただ、ITエンジニアの経験の少ない若い世代には魅力と感じる人が多いはずです。

さらに、UZUZ ITの取り扱う求人の特徴として、ブラック企業の案件がないことが特筆できます。この業界には、ブラック企業が少なくないことは否定できません。せっかく入社した企業がブラック企業であれば、その後のキャリアにも大きな影を残します。

そういうことのないように、UZUZ ITでは若手社員の離職率や残業時間の長さなどを基準に、ブラック企業と考えられる企業からの求人依頼を排除することを徹底しています。実際に企業に足を運び、アドバイザー自ら労働環境などをチェックして、掲載案件を決めるという厳格さです。そのため、UZUZ ITを利用して転職した人のほとんどが、入社後長く定着するという実績を挙げています。

\今すぐ無料登録して利用/

UZUZ ITの公式サイトはこちら

ITエンジニア専門の求人情報サービス

ランスタッド|外資系企業からの求人案件が豊富

ランスタッド

ランスタッドの公式サイトはこちら

こちらは、1960年オランダで始まった人材サービス「ランスタッド」の日本法人です。もともとが外資系のサービスであるだけに、外資系企業からの求人案件を多く取り扱っています。外資系企業の求人というとハイクラス求人ばかりというイメージがありますが、ランスタッドに関しては、若手社員を対象にした年収400~500万円ぐらいの求人が多いのが特徴です。

ランスタッドはIT専門の転職エージェントではありません。そのため、この分野に特化したエージェントに比べると、専門性が低いのは確かです。しかし、その分転職エージェントとして培ったノウハウや実績を生かした手厚いサービスが受けられるのが大きなメリットです。在籍するコンサルタントも熟練のベテランばかりですので、求職者の要望に合わせた最適な求人を厳選して紹介してくれます。

また、ランスタッドはこの分野で他社を牽引するほどの長い歴史があるサービスですので、さまざまな企業にランスタッドを通じて転職した人がいます。その人脈を生かし、職場の内部事情など、一般的な求人サイトではわかりにくい情報まで提供してもらえることがあるのもメリットです。

さらに、採用されて終わりではなく、入社後も引き続きアフターフォローしてくれる万全の体制です。転職に不安を感じている方ほど心強い存在となってくれるでしょう。

\今すぐ無料登録して利用/

ランスタッドの公式サイトはこちら

転職サポートの質が高い

Tech Stars Agent|ITエンジニアの転職サポートには豊富な実績あり

Tech Stars Agent

Tech Stars Agentの公式サイトはこちら

ITエンジニアの転職を専門とするのがTech Stars Agentです。プログラミングスクールなど、IT系の事業を展開する企業が運営しているサービスなので、ITエンジニアの転職サポートには豊富な実績があります。

また、Tech Stars Agentの大きな特徴は、コンサルタントがすべてITエンジニアを経験していることです。業界の動向などはもちろん、技術的な話も可能ですので、入社後のミスマッチが予防できます。

求人紹介だけでなく、エンジニアの悩みの相談にも乗ってくれます。「使用している機器が古い」「経営陣がITエンジニアについて知識がないため、悩みを理解してくれない」などといった話もよく理解してくれるでしょう。ITエンジニアに特化した転職エージェントだけあって、他社よりも親身な相談が可能なのが大きなポイントです。

Tech Stars Agentには、質問に答えるだけで適した転職先を選んでくれる「診断機能」というサービスがあります。自分の性格や適性を理解している必要はありますが、自己分析ができている人なら、自分にマッチする企業がどんなところか見つけやすいと言えるでしょう。

なお、Tech Stars Agentでは、転職希望者だけでなく、独立起業やフリーランス志望の方のサポートにも力を入れています。将来的にフリーという働き方に興味がある人にもおすすめです。

\今すぐ無料登録して利用/

Tech Stars Agentの公式サイトはこちら

プログラミングスクール運営企業のサービスなので信頼できる

Tech Stars Agentの評判・口コミ・体験談!未経験求人ありのIT・エンジニア転職エージェントTech Stars Agentの評判・口コミ・体験談!未経験求人ありのIT・エンジニア転職エージェント

マイナビクリエイター|クリエイターに特化した転職エージェント

マイナビクリエイター

マイナビクリエイターの公式サイトはこちら

マイナビの運営する、クリエイターに特化した転職エージェントがマイナビクリエイターです。ITやWeb、ゲーム関連の求人を専門に扱っており、在籍するキャリアアドバイザーもこれらの業界の動向に詳しく、転職事情にも通じています。特に、初めての転職で選ばれる転職エージェントです。履歴書や職務経歴書の書き方から丁寧に指導してくれます。

履歴書や職務経歴書といった応募書類だけでは、スペースの都合上、伝えたいことをすべて伝えることは難しいです。採用面接も時間に限りがある以上、自分の長所やポテンシャルをしっかり伝えきれないこともよくあります。そういう時に、マイナビクリエイターは頼りになる存在です。応募書類や採用面接では伝え切ることのできない長所や性格、強み、ポテンシャルといったことを盛り込んだ推薦状を企業に出してくれることがあります。

なお、クリエイターの転職で重要なのがポートフォリオです。マイナビクリエイターでは、直接企業にヒアリングして、どのようなポートフォリオが求められているかといったことをアドバイスしてくれます。転職を考えるデザイナーやプログラマーにおすすめです。

\今すぐ無料登録して利用/

マイナビクリエイターの公式サイトはこちら

初めての転職で選ばれる転職エージェント

マスメディアン|宣伝会議グループ運営の転職エージェント

マスメディアン

マスメディアンの公式サイトはこちら

宣伝会議グループ運営の転職エージェントがマスメディアです。広告や教育の業界で長年の歴史を持つ企業が運営するエージェントだけに、幅広いネットワークと高い情報力を活かしたサポートが期待できます。これまでの転職サポート実績は4万人以上です。

マスメディアンは、特に広告業界やマスコミ業界の転職支援に強みがあります。運営企業自体が広告出版業をやっているため、この業界に太いコネクションがあり、単なる求人情報だけでなく、実態に基づいた詳細な情報まで提供してくれるのが大きな魅力です。

マスメディアンの取り扱う求人はさまざまな職種に分かれており、IT系で専門性を発揮したい人の期待にも応えてくれるでしょう。経験豊富なキャリアアドバイザーが全面的にサポートしてくれます。履歴書や職務経歴書の書き方や添削指導、面接対策などのサポートも充実しています。もちろん、書類の提出や日程の調整などの諸手続きもすべて任せられるため、転職活動に伴う負担を軽減することが可能です。

また、転職に慣れていない方のために、希望者には面接にキャリアアドバイザーが同席してくれるサービスもあります。初めての転職で不安な方にはきっと頼りになるでしょう。

\今すぐ無料登録して利用/

マスメディアンの公式サイトはこちら

宣伝会議グループ運営の転職エージェント

マスメディアンのリアルな評判や口コミ【2023年】マスメディアンのリアルな評判・口コミ調査!

リクルートエージェント|保有案件が業界最大級

リクルートエージェント

リクルートエージェントの公式サイトはこちら

転職エージェントのなかで最大規模のサービスがリクルートエージェントです。保有案件はおよそ27万件で、業界2位のdoda(デューダ)を大きく引き離しています。また、求人数の多さだけでなく、サポートもなかなか充実しており、面接対策のためのセミナーなど、転職活動で役立つセミナーが数多く開催されています。セミナーには無料で参加できるものが多いので、興味のある方はぜひ参加してみてください。

リクルートエージェントは、業界のなかでも最大手の転職エージェントで取り扱う求人数も非常に多いのですが、ITに特化したサービスではないことに注意しましょう。もちろんIT系やWeb業界の求人もたくさん扱っていますが、担当してくれるキャリアアドバイザーが全員この業界に精通しているわけではありません。もし担当してくれたアドバイザーに不満がある場合は、遠慮せず早めに変更を申し出ることをおすすめします。

このように、ITに特化したサービスではないのがIT特化型のエージェントと比べると弱みではありますが、やはりリクルートエージェントの持つ他社にはない圧倒的に豊富な求人数は魅力です。都市部だけでなく、地方の求人も数多く扱っていますので、特に地方で転職活動を営む方には利用価値があります。公開されている求人だけでなく、ユーザーのみに公開される非公開求人の数も非常に豊富です。高待遇の案件をお探しの方なら、登録しておく価値は高いでしょう。

\今すぐ無料登録して利用/

リクルートエージェントの公式サイトはこちら

※登録もすべて無料

doda(デューダ)|IT転職案件も豊富な大手転職エージェント

doda

dodaの公式サイトはこちら

doda(デューダ)も業界最大手の転職エージェントの一つです。先ほど述べたように、リクルートエージェントに次いで業界第2位の規模を誇るため、小規模のエージェントでは取り扱わないさまざまな案件が見つかります。

doda(デューダ)もIT特化型の転職エージェントではありませんが、ここを利用して転職に成功したユーザーの満足度が非常に高いということは特筆すべき点でしょう。キャリアコンサルタントの質が皆高く、当たり外れが少ないことが理由です。

doda(デューダ)では、一般的な転職エージェントのサービスだけでなく、求人紹介のスカウトサービスも展開しています。doda(デューダ)は多数の転職エージェントと提携しており、求職者の希望や経歴に合わせてコンタクトメールが日々届く仕組みです。ですので、IT特化型のエージェントではないといっても、ITに詳しいアドバイザーが担当してくれますし、きっと一人一人の希望にピッタリの求人を紹介してくれるでしょう。

もちろん、応募書類の書き方や面接対策などのサポートも万全です。さらには、入社後のアフターフォローにも力を入れています。入社後に「思っていたのと違う」などとなった時にも相談できます。

\今すぐ無料登録して利用/

dodaの公式サイトはこちら

業界最大手の転職エージェントの一つ

@typeエージェント|IT系求人も豊富な都心に強い転職エージェント

@typeエージェント

@typeエージェントの公式サイトはこちら

東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県の1都3県に強いのが@typeエージェントです。

取り扱うエリアが限られていますが、上記のエリアで転職を希望している方には強い味方になってくれることでしょう。IT特化型のエージェントではありませんが、最近は人手不足の状況を反映して、特にITエンジニアの求人が多い模様です。それに応じて、キャリアコンサルタントにも、IT業界に通じたエンジニアなどの専門職の市場価値を正しく評価できる人材を揃えています。

@typeエージェントの大きな特徴は、専用のスマホアプリが用意されていることです。このアプリを通じて、求人情報の検索、応募書類の作成、さらには実際に応募するところまでできます。履歴書や職務経歴書を手書きで作成するのも良いですが、応募書類の作成には時間がかかるのが正直なところです。その点、こちらのアプリを使えば、スマホですべての作成が完了し、コンビニなどからプリントアウトもできます。紙やパソコンがなくても必要な書類がすべて作成できるのは、忙しい方にとってはメリットでしょう。

また、@typeエージェントはLINEの連携にも力を入れています。キャリアコンサルタントとLINEを通じてやりとりできるのはもちろん、面接日程などのリマインド機能や選考結果の通知機能などもあります。わざわざアプリをインストールしたくない方には便利な存在です。

\今すぐ無料登録して利用/

@typeエージェントの公式サイトはこちら

東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県の1都3県に強い

IT求人ナビ|ITエンジニア・Webデザイナー特化の転職エージェント

IT求人ナビ

IT求人ナビの公式サイトはこちら

株式会社アクロビジョンによるITエンジニアやWebデザイナーの転職に特化したエージェントがIT求人ナビです。

10年以上の営歴があるIT転職エージェントでは老舗のサービスで、その長い歴史を活かして2,000以上の企業からの求人を取り扱っています。リクルートテクノロジーズやサイバーエージェント、Akatsukiといった大手企業への転職実績も多数です。

ITやWeb系に特化した転職エージェントですので、キャリアコンサルタントもこの業界に精通しています。求職者の要望や条件に合わせて最適な求人を紹介することはもちろん、業界の内部情報も提供してくれるので、独力で転職活動を進めるよりもスムーズな転職が期待できるでしょう。

面接日程の調整や条件交渉などの面倒な部分は、すべてコンサルタントに代行してもらうことができます。求職者がやることは、応募書類を書いて面接のために企業に行くだけです。

「その応募書類の作成こそがたいへんなんだけど」という方にとっても、IT求人ナビはおすすめできます。企業ごとに志望動機を考えるのは手間と時間がかかりますが、IT求人ナビには参考にできるフォーマットが豊富に用意されています。効率的に就職活動を行いたい方におすすめです。

\今すぐ無料登録して利用/

IT求人ナビの公式サイトはこちら

ITエンジニアやWebデザイナーの転職に特化したエージェント

転職ドラフト|ITエンジニアの転職に特化したダイレクトリクルーティング

転職ドラフト

転職ドラフトの公式サイトはこちら

転職ドラフトは、ITエンジニアの転職に特化したダイレクトリクルーティングです。ダイレクトリクルーティングとは、企業が直接採用候補者にアプローチする採用方法で、年収アップなど、より良い条件での転職を可能にしやすい点に特徴があります。

転職ドラフトの特徴は、求職者が交渉したい複数の企業を選べる点です。また、通常なら年収は内定後に提示されますが、あらかじめ提示してもらったうえで交渉に入るため、ミスマッチが起こりにくいのもメリットになります。他のユーザーがどのぐらいの年収で採用されているかも閲覧できるため、自分のスキルや経歴ならどのぐらいの年収がふさわしいかといった相場を掴みやすいのも特徴です。

ただ、転職ドラフトを利用するためには、運営会社の審査に通過することが条件です。そのため、ある程度経験と実績がある人が対象になります。実力のある人なら、それに見合った高い条件でより良い転職が期待できるでしょう。経験のあるエンジニアの方で、今より高い年収を目指している方におすすめです。

\今すぐ無料登録して利用/

転職ドラフトの公式サイトはこちら

Webエンジニア転職に強い

OCTOPASS(オクトパス)|CTO特化の転職サービス

OCTOPASS(オクトパス)

OCTOPASS(オクトパス)の公式サイトはこちら

OCTOPASS(オクトパス)は、CTO(Chief Technology Officer)、つまりエンジニアの最高レベル技術責任者の転職に特化したエージェントです。CTOを専門的に扱う転職サービスは国内ではOCTOPASS(オクトパス)だけですので、当てはまる方には大きな利用価値があります。

OCTOPASS(オクトパス)では、単に求人を紹介するだけでなく、CTOにふさわしいマネジメントなどの養成講座を多数開催しています。もちろんその講座を担当するのはCTOとして実際に活躍していたプロ講師ですので、高いレベルの学びが得られるでしょう。

取り扱う求人も非常に質が高く、各分野のトップ企業や有名企業などの案件を豊富に取り扱っています。単に条件の良い求人というだけでなく、さまざまな分野の企業が求人を出していますので、自分の知見を広げられるとともに、本当にやりたい仕事に出会える可能性も高いでしょう。

転職サポートも手厚いので、これまでエンジニアとして培った経験やスキルを活かし、より責任のある仕事を目指して転職を考えている方への利用をおすすめします。

\今なら〇円キャッシュバック/

OCTOPASS(オクトパス)の公式サイトはこちら

CTOを専門的に扱う転職サービス

未経験でIT・エンジニア転職エージェントを利用せずに転職する方法

ここまで、エンジニアなどIT系の職種の転職に利用したい転職エージェントを紹介してきましたが、こうしたエージェントのなかには経験者でないと登録できないところもあります。

では、未経験ではIT系の職種に転職できないかというと、そうではありません。実は、未経験でも転職エージェントを利用せずに、希望の職種に転職できる方法がいくつかあります。

転職支援がある未経験OKのプログラミングスクールに通う

プログラミングのスキルのある人材は、どの業界においても非常にニーズが高いです。また、プログラミングをある程度マスターすることで、最初から高い給与で仕事を始められることが多いので、これまでプログラミングの経験のなかった方のなかにも、プログラミングをできるようになってから転職しようと考える人が増えています。そういう方におすすめなのがプログラミングスクールです。

たいていのスクールはプログラミングを一から教えてくれるため、未経験でももちろん構いません。ただし、スクールで学んだスキルをすぐに仕事に活かしたいのであれば、転職支援があるスクールを選ぶことが大切です。実際、最近では卒業生に対して、IT企業などの就職先を斡旋してくれるスクールが増えています。

また、単に求人の紹介だけでなく、履歴書の添削や面接対策などのサポートが充実しているスクールもあります。転職エージェントを利用せずにプログラマーに転職したい方は要注目です。

【徹底比較】AIプログラミングスクール・講座おすすめランキング10選【2021年】【2024年3月】AIプログラミングスクール・講座おすすめ比較ランキング12選 【徹底比較】Pythonが学べるプログラミングスクールおすすめ10選【2021年版】【2024年3月】Pythonが学べるプログラミングスクールおすすめ比較11選

転職支援がある未経験OKのWebマーケタースクールに通う

Webマーケティングのニーズは最近非常に高まっています。まだまだ専門的な知識を持っている人が少ないため、Webマーケターの求人を見ても、未経験で挑戦できるものが少なくないでしょう。そういう求人に思い切って挑戦してみるのも一つの手ですが、この場合もプログラミングと同じように、Webマーケタースクールに通って、スキルをつけてから求人に応募した方が採用される可能性が高くなります。

Webマーケティングスクールのなかにも転職支援のあるところが少なくなく、未経験からこの分野にチャレンジする方にとっては非常に有益です。たとえ実務経験がなくても、基本的なスキルをマスターしておくだけで、転職市場では有利になります。

ただし、注意しておきたいのが、転職支援のあるスクールに通いさえすれば誰でも自動的に転職できるわけではないということです。あくまで支援してくれるだけに留まりますので、実際に転職できるかどうかは、結局その人次第になります。とはいえ、WebマーケターもITエンジニアと同じく人手不足ですので、努力さえすれば未経験からでも十分転職を実現できるでしょう。

Webマーケティングおすすめ比較ランキング【2024年3月】Webマーケティングスクール・講座16選おすすめ比較ランキング【評判・口コミ付き】

転職支援がある未経験OKのWebデザインスクールに通う

未経験からWebデザイナーを目指している方にも、転職支援のあるWebデザインスクールがおすすめです。知識ゼロから挑戦できるスクールも少なくなく、同じ目標を持って勉強する人たちが集まるため、有益な情報が集まりやすいというメリットもあります。

独学でWebデザイナーになることもできますが、やはりスクールに通って効率的に学ぶ方が近道です。未経験から始めても、3か月ほど真剣に学べば転職活動で有利になるスキルが身につくでしょう。未経験OKの求人でも、たとえ実務が未経験だったとしてもある程度のスキルがある方が採用されやすくなるものです。スクールでスキルを身につけておくことによって、転職エージェントを利用しなくても転職への道が開けます。

Webデザインスクール・講座おすすめ【徹底比較】Webデザインスクール・講座おすすめランキング13選|社会人向けの短期型・オンライン型あり

IT・エンジニア転職エージェントの年代別のおすすめの進め方・心得

年代が違えば、転職の進め方にも若干違いが生じます。IT転職エージェントを利用する場合も同様です。そこで、20代、30代、40代と年代別に、転職への心構えやIT転職エージェントの利用の仕方などをまとめました。転職エージェントを利用する際は、以下のポイントを押さえておきましょう。

IT・エンジニア転職エージェントを利用する20代の進め方・心得

転職では中途採用の枠に応募することが大半ですが、この場合、これまでの経歴で身につけた経験やスキルが基本的には重視されます。しかし、20代とまだ年齢が若い場合は、スキルや経験によらず、ポテンシャルで採用されることも少なくありません。

そこで20代の方に覚えておいてほしいのが、中長期的なキャリア形成のためのプランです。単に給料が高いとか、待遇が良いとかだけでなく、今後のライフプランを考慮に入れたうえで転職の方向性を見定める必要があります。

IT転職エージェントもさまざまですが、選ぶ際はそのように中長期的な視点に立って、キャリア形成についてアドバイスしてくれるところを選びましょう。具体的にやりたい仕事が固まっていない場合でも、思い切って相談してみてください。年齢や経験の浅さを考慮して、どのような方向性で転職活動を進めるのがよいのか、プロのキャリアアドバイザーが知見を授けてくれるでしょう。

IT・エンジニア転職エージェントを利用する30代の進め方・心得

30代になると転職市場では一定のスキルや経験を前提とされるため、希望の職場に転職を成功させるためには自己分析を入念にやっておく必要があります。採用面接では20代の求職者よりも突っ込んだ質問が多く、その答えも深掘りしたものを求められる傾向があります。

また、30代となると、IT業界でも単にスキルだけでなく、マネジメントの経験が重視されることがあります。マネジメントの経験がない場合は、それを補うだけの強力な強みを見つけておくことが必要です。その強みをアピールするためにも、やはり自分と希望企業を詳細に分析したうえで、より深い答えができるようにしておく必要があるでしょう。転職エージェントを活用する際は、そのような深い部分までサポートが得られることを判断の基準にしてください。

IT・エンジニア転職エージェントを利用する40代の進め方・心得

一般的に40代ともなると、転職が難しいと言われることが多くなります。しかし、IT系の場合、スキルや経験さえあれば年齢のハンデは十分克服可能です。

ただし、同じスキルや経験の場合、やはり年齢が若い方を採用したいと思う企業が多くなるため、同じようなスキルの自分より若いライバルにどのように差をつけるかを考えなければなりません。

自分では把握しきれない場合は、IT転職エージェントを利用するのがよいでしょう。この業界に精通したプロのキャリアアドバイザーが一緒に考えてくれるため、自分一人で自己分析するよりも企業へのアピールになりやすいポイントを整理してくれるはずです。もちろん、履歴書や職務経歴書の書き方といった基本的なことから、面接におけるミドルの年代で求められる対応の仕方などもアドバイスが得られるでしょう。

もう一つ、40代で注意したいのが、自分から積極的に行動することです。若くてスキルが高ければ、何もしなくてもスカウトが届くこともあるでしょう。しかし、40代にもなると自ら積極的に行動しないと、勝手に向こうから評価してくれるということはよほど素晴らしい経歴のある人でない限り難しいです。

積極的に行動するとは、たとえば登録するプロフィールの内容を充実させるとか、複数の転職エージェントを利用するなどといったことも含まれます。こういうことなら、たとえ日中は仕事が忙しくて転職活動に時間を取れない方でも十分可能でしょう。少なくとも、転職エージェントを利用する際は2つ以上のエージェントに登録することをおすすめします。

自身のキャリアに悩んでいる人は、キャリアコーチングサービスもおすすめです!

キャリアコーチングサービスおすすめ比較【2023年】おすすめのキャリアコーチング7選比較!特徴や料金、メリット、選び方解説