テレビ画面上のYouTube マストヘッド広告は現在、CPMベースですべての広告主が購入できるようになっている。YouTubeは9月、広告主がテレビでYouTube マストヘッド広告を引き継ぐためのオープンベータ版を公開した。
マストヘッド広告とは
マストヘッド広告とは、YouTubeトップページ上部に表示される広告フォーマットです。
マストヘッド広告はGoogleの担当者に連絡することで予約購入できる純広告で、国ごとに1日単位(CPD:Cost Per Day)で購入することができます。種類は「デスクトップビデオマストヘッド」と「モバイルビデオマストヘッド」の2種類があります。
FOXはこの1カ月間、テレビ画面でYouTubeのマストヘッドをテストしている企業の1つで、 「The Masked Singer」 という番組の認知度を高めた。
メディア担当副社長のNatalie Park氏は次のように述べている。
「この世界初の試みは、視聴者が住んでいる場所、視聴している場所に到達し、YouTubeのスケールにより、これは完璧なパートナーシップであり、我々の#1ショーを宣伝する素晴らしい方法です。」
広告主は、モバイル、デスクトップ、およびテレビ画面で実行されるクロススクリーン購入の一環として、YouTube のマストヘッド広告を購入することができる。マストヘッドは1画面のみで購入することもでき、テレビ画面でのみ動作する。
このツールを使用すると、YouTubeマストヘッドに表示される広告をプレビューすることができる。
【参考】
【関連記事】
- 【YouTube動画広告の出稿手順】広告掲載の方法を徹底解説
- 【企業用YouTubeチャンネルの作り方とは?】成功事例から見る運用ポイント
- オンライン購入までの行動として、「YouTubeで商品レビュー動画を観る」割合は12.7%【ネオマーケティング調査】
- アウンコンサルティング、YouTube順位検索ツール「かんたんYouTubeチェッカー」を提供開始
- YouTube動画広告は効果あり?視聴経験者の25.2%が「その商品を検索した」経験あり