無料の資料掲載・リード獲得し放題サービスはこちら

フリーランスで多い職種は「ライター」「デザイナー」「コンサルタント」【デイトラ調査】

フリーランス職種

株式会社デイトラは、全国のフリーランスを対象に、「フリーランスの道」に関する調査を実施した。
働き方の多様化により、会社や組織に属さず個人で仕事を請け負う「フリーランス」という働き方が増えている。
現在は会社員として働いていても、将来は独立して自由に働きたいと考えている方もいるのではないか。

【徹底比較】フリーランスエージェントおすすめランキング23選【2023年最新】【徹底比較】フリーランスエージェントおすすめランキング22選【2023年最新】

しかし、興味はあってもフリーランスとしての働き方に不安を感じる方もいるだろう。
なぜなら、好きなことを仕事にできる一方で、何でも自分で管理しなければならないからだ。
独立してやっていくためには、確固たる地盤作りも必要になるだろう。
では、実際にフリーランスとして働いている方は、現在どのような働き方をしているのだろうか。
また、フリーランスになるために、どのように勉強をしていたのだろうか。

そこで今回、オンラインプログラミングスクール『デイトラ』(https://www.daily-trial.com)を運営する株式会社デイトラ(https://tokyofreelance.jp/tokyofreelance/)は、全国のフリーランスを対象に、「フリーランスの道」に関する調査を実施した。

 【人生の大きな決断!】フリーランスになったきっかけとは?

はじめに、フリーランスになった“きっかけ”から伺ってみよう。

あなたは、なぜフリーランスに?

  • 会計処理のスキルを身に付けたくて経営者の方に相談に乗ってもらい、フリーランスとして開業しました(20代/女性/飲食関係/鳥取県)
  • ずっと会社勤めをしているうちにマイペースに働きたいと感じるようになったから(30代/男性/デザイナー/東京都)
  • 婚約を機にフリーランスになりました。彼の仕事の都合に合わせると、フルタイム(月~金、固定の時間、時間が読めない残業)が厳しく、自分で仕事量も時間も決められる働き方が良かったため(30代/女性/翻訳校正者/愛知県)
  • 勤めていた会社の経営が悪化してきたため、退職してフリーランスになった(50代/男性/業務システムの設計、開発/東京都)

フリーランスになったきっかけは、何か特別な理由があったわけではなく、家庭や会社、個人的な事情などにあるようだ。

【一番多い職種はライター!】フリーランスの仕事の受注はどこから?

では、フリーランスで多い職種とはどのようなものがあるのだろうか。

現在の職種を教えてください

そこで、「現在の職種を教えてください」と質問したところ、『ライター(10.2%)』『デザイナー(8.3%)』『コンサルタント(7.8%)』『プログラマー(5.4%)』『イラストレーター(5.0%)』『動画編集者(3.6%)』『ブロガー(1.6%)』『マーケター(1.5%)』『コーダー(0.6%)』『その他(56.0%)』という結果となった。

フリーランスにはさまざまな職種があるが、約4割以上の方がIT関係に就いていることが分かった。
その中でも比較的多いのは、『ライター』や『デザイナー』、『コンサルタント』といった職種のようだ。

また、最も多い『ライター』が10.2%ということで、職種も幅広いのがフリーランスの特徴といえそうだ。

フリーランスの仕事内容は?

  • イラストをメインに、動画、ライター、WEB制作など様々なジャンルの仕事を全てメインとして受注し、自身でもストック型のメディア配信事業をメインに展開しています(30代/女性/マルチクリエイター/東京都)
  • グラフィックデザインを主体として、イラストやロゴデザイン、CMコンテ、ホームページ、サイネージなどのデザインもやります(30代/女性/デザイナー/岩手県)
  • 個人顧客を対象に、占い師・ライター・カウンセラーとして活動している。対面で行うことは勿論、メールで返事を書くような形式をとることもある。むしろその方が主流(50代/男性/占い師/大阪府)
  • LINEスタンプ、似顔絵、挿絵、広告等のメインヴィジュアル制作。あわせて各媒体のデザイン・レイアウト(50代/男性/イラストレーター/東京都)

フリーランスの方は、幅広く業務をこなせる方が比較的多いのかもしれない。

フリーランスってどこから受注しているの?

  • 会社員時代からお付き合いのあったところや、その後、仕事をご一緒する中で気に入っていただいたところから受注しています(40代/男性/イベントプロデュース/京都府)
  • ランサーズというクラウドソーシングのサイトを利用しています(40代/男性/ライター/埼玉県)
  • クリエイターやフォトグラファーを専門に人材派遣している会社への登録と一緒に仕事をしている同業者やライターなどの紹介(50代/男性/フォトグラファー/東京都)
  • オファーがあれば基本的に全部受ける。バッチリ仕上げて次のオファーに繋げる。オファーがなくても関わりたい作品があれば直接制作会社に電話する(50代/女性/アニメーター/東京都)

知人の紹介やクラウドソーシングサイトのほか、中には自ら連絡を入れて率先して仕事を取るという方もいるようだ。

では、新人フリーランスは、どのようにして受注すると良いのだろうか。

フリーランスとしてどこから初受注しましたか?

そこで、「フリーランスとしてどこから初受注しましたか?」と質問したところ、『元々の取引先(26.4%)』と回答した方が最も多く、次いで『知人(24.4%)』『紹介(17.3%)』『クラウドソーシングサイト(11.2%)』『新規営業先(9.5%)』と続いた。

元々の取引先や知人の紹介といったコネクションの無い方は、クラウドソーシングサイトを頼ると良いかもしれない。

【フリーランスで自由な働き方を!】リアルな1日の労働時間や年収は…?

フリーランスといえば、働く時間を自分で好きなように調整できるというイメージがないだろうか。
実のところ、どれくらい働いている方が多いのだろう。

フリーランスとしての年収と1日当たりの労働時間

そこで、「1日当たりの労働時間を教えてください」と質問したところ、『3時間未満(16.1%)』『3時間以上6時間未満(34.6%)』『6時間以上9時間未満(35.6%)』『9時間以上(13.7%)』という結果となった。

6時間未満の方が全体の半数近くを占めていることから、一般的な会社員と比べると労働時間はやや短いといえそうだ。

では、収入についてはどうだろうか。

続いて、「フリーランスとしての年収を教えてください」と質問したところ、『200万円未満(43.3%)』と回答した方が最も多く、次いで『200万円以上400万円未満(27.7%)』『400万円以上600万円未満(14.3%)』『600万円以上800万円未満(5.9%)』『800万円以上1,000万円未満(3.8%)』『1,000万円以上(5.0%)』と続いた。

一般的な会社員の年収と比べてみると、やや少ないという方が多いかもしれない。

【フリーランスになるために】具体的な学習方法と勉強期間とは?

ここまでの調査で、フリーランスの職種や労働時間、収入などが明らかになった。
では、フリーランスになる前についても調査していこう。

フリーランスになるまでの勉強期間を教えてください

「フリーランスになるまでの勉強期間を教えてください」と質問したところ、『3か月未満(29.9%)』『3か月以上半年未満(6.1%)』『半年以上1年未満(7.9%)『1年以上2年未満(7.3%)『2年以上(48.8%)』という結果となった。

約3割の方が3か月未満という短期間の一方で、2年以上と非常に長くかかった方も半数近くいらっしゃることが分かった。

フリーランスになるまでの悩みや大変だったこととは?

  • 会社勤めをしながら、少ない時間の中でフリーランスになるための勉強が大変だった(30代/男性/デザイナー/東京都)
  • 資金面の不安がありました。それまでの生活水準を落とすことにも抵抗がありました(30代/女性/デザイナー/東京都)
  • 元々映画会社におり、そこからの業務委託という形だったのですんなり始められたが、会社を辞めることに勇気が必要でした(40代/女性/字幕制作者/東京都)
  • フリーランスになること自体は簡単でしたが、初めて関わる業界でまわりに同業者もいなかったので、全て一から手探りでやらなければならなかったことが一番大変でした(50代/女性/ライター/埼玉県)

安定した暮らしを手放すことの悩みやフリーランスになるための勉強などが大変だったようだ。
また、たとえフリーランスになれても、そこから収入を増やしていくことは簡単ではない様子も窺える。

【フリーランスになって良かった?】“フリーランス”という働き方の満足度

さまざま悩みや苦労を経てフリーランスという働き方を選択したわけだが、フリーランスになったことに対して満足しているのだろうか。

フリーランスとして働く上での満足度

そこで、「フリーランスとして働く上での満足度を教えてください」と質問したところ、『とても満足している(25.3%)』『ある程度満足している(52.2%)』『あまり満足していない(16.6%)』『全く満足していない(5.9%)』という結果となった。

好きなことを仕事にできる「フリーランス」を選択して満足している方が大勢いるようだ。

 【まとめ】フリーランスとして自由に働くためにも、自信の持てるスキルを身に付けよう!

今回の調査で、フリーランスの実情が明らかとなった。
IT関連のフリーランスは全体の約4割と人気があり、中でもライターやデザイナー、コンサルタントが多いことが分かった。

フリーランスになるきっかけは、特別なことではない。
しかし、フリーランスになってから安定した収入を得るには、さまざまな努力が必要になるだろう。
例えば、安定した暮らしを手放す不安を解消するためには、独立できるスキルを身に付けることだ。
勉強期間が長くかかっている方もいらっしゃるようだが、やり方によっては短い期間でスキルを身に付けることもできるだろう。

自分の好きなことを仕事にできる『フリーランス』。
自由に働くためにも、まずは自信の持てるスキルを身に付けてみてはいかがだろうか。

 未経験でも・迷わず・楽しく学べるオンラインスクール『デイトラ』

 

デイトラ

未経験でも・迷わず・楽しく学べるオンラインスクール『デイトラ』。
「腕一本で稼いでいく」
そんなフリーランスに憧れる人は増えている。
しかし、どうすればなれるのか、フリーランスとはどんな生き方なのかを知らないまま独立するのは危険だ。
憧れだけでなく、現実を知る必要がある。

■ONLINE SCHOOL『デイトラ』
フリーランスの方におすすめなのが今回、「フリーランスの道」に関する調査を実施した株式会社デイトラ(https://tokyofreelance.jp/tokyofreelance/)のプロのWEBスキルが身に付くオンラインスクール『デイトラ』(https://www.daily-trial.com/)だ。
Web制作やアプリ開発、デザインなどを格安で学べるオンラインプログラミングスクールだ。

■デイトラが選ばれる4つの理由

  • “仕事”に繋がる現場のスキルが身につくカリキュラム
  • 挫折させないメンター陣
  • 卒業生たちの豊富な実績
  • 圧倒的なコスパの良さ

■デイトラの特徴

  1.  圧倒的なコストパフォーマンス
    デイトラの最大の特徴、それは業界最高レベルのコスパの良さだ。
    例えばWEBコースの場合、プロのエンジニアによる1年間のサポート付きで99,800円。
    新しいことへの挑戦に高額な初期費用は必要ない。
    「プログラミングに興味があるけど何十万も払うのは厳しい」という方もぜひご利用いただきたい。
  2. ゴールから逆算した分かりやすいステップ
    デイトラは、1日1題90日で一定のレベルに到達するようゴールから逆算で設計しています。
    「副業で月5万」「企業に転職」など、目標別に学習ステップを用意しているので、何を勉強すればいいのか迷う心配がない。
  3. リアルすぎる「想定月収」
    デイトラではレッスン難易度ごとにスキル価値を試算しており、学習の進捗度によってあなたの想定月収が分かる。学習を進めてどんどん想定月収をあげよう。全コースでメンターが学習を支援
  4. メンターは全員厳しい審査を通った人のみ。
    デイトラでは「実践的な現場のアドバイス」や「ユーザに寄り添ったアドバイス」を重視している。
    学習内容への質問や作品へのフィードバックなど、コースごとに決められた形でメンターがつく。
  5. 学習後のキャリアもサポート
    こちらはオプションとなるが、「フリーランス独立サポート」など、学習後のキャリアサポートも用意している。
    「勉強を勉強で終わらせたくない!」という方はぜひご利用いただきたい。

■<WEB制作コース> ¥99,800(税込)
HTML・CSS・JavaScript・PHP・WordPressなど、WEB制作に必要なスキルが身につくコース。
「副業で月5万」や「コーダー転職」など、目的に合わせた3つのレッスンを用意。
詳しくはコチラ:https://www.daily-trial.com/web_site?user=visitor

■<Ruby/Railsコース> 99,800円(税込)
WEBサイトの見た目を作るHTML・CSSの基本から、Railsを使ったWEBサービス開発まで、WEB開発に必要なスキルを一括で学び、転職を目指すコース。
詳しくはコチラ:https://www.daily-trial.com/ruby?user=visitor

■<WEBデザインコース> 94,800円(税込)
WEBデザインに必要なスキルを身につけるコース。
デザインの基礎的な考え方やツールの使い方から始め、実際に手を動かして具体的なデザインを作成するところまでを網羅。
詳しくはコチラ:https://www.daily-trial.com/web_design?user=visitor

■<ShoifyEC構築コース> 49,800円(税込)
世界シェアNo.1のECプラットフォームShopifyを使い実案件の流れを実践形式で学べるレッスン。
スイーツ店のオンラインストアを作るという設定で、実案件のながれに沿って学習を行う。
詳しくはコチラ:https://www.daily-trial.com/shopify?user=visitor

■<動画制作コース> 79,800円(税込)
YouTubeに特化した実践的な動画編集スキルが身につくコース。
動画編集の方法をただ学ぶのではなく、プロによるアドバイス、営業方法の解説、提案に使える各種資料までセットになった本格的なコース。
詳しくはコチラ:https://www.daily-trial.com/movie?user=visitor

■<Pythonコース> 89,800円(税込)
Pythonを学びながら日常生活にも役立つプログラムを作ることができるコース。
SNS育成に実用できるプログラムの作成ができ、また「YouTube登録者を伸ばすための重要指標と基準値」など、SNSマーケティングやデータ分析の知識も身につく。
詳しくはコチラ:https://www.daily-trial.com/python?user=visitor

■<広告運用コース> 79,800円(税込)
マーケティングの基礎から広告運用の具体的な手順が学べるコース。
Googleリスティング広告・Facebook広告の出稿手順、Googleアナリティクス・Ptengineによる分析方法を学び、広告集客から媒体の分析改善まで行えるスキルを身につける。
詳しくはコチラ:https://www.daily-trial.com/advertising?user=visitor

あなたにピッタリなコースが見つかる。
「やる気はあるけど何を勉強すればいいのかわからない」という方やエンジニアを目指している方は是非『デイトラ』をご利用いただきたい。

調査概要:「フリーランスの道」に関する調査
【調査日】2021年10月20日(水)
【調査方法】インターネット調査
【調査人数】1,028人
【調査対象】全国のフリーランス
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ

【プレスリリース】