米国のEメールマーケティングプラットフォーム企業であるMailchimp社が開封、クリック、バウンス、苦情率を調査したデータをご紹介します。ぜひ自社のデータと照らし合わせてみてください。
また、メルマガ(メール)配信ツールを検討している方はこちらの記事を参考にしてみてください。
目次(クリックしてジャンプ)
業界別のメルマガ平均開封率、クリック率
Mailchimp社は、何百万ものユーザーに毎月数十億のメルマガを送信しています。また、システムで配信された何億というメルマガを調査し、業界別の平均開封率、クリック率、ソフトバウンス、ハードバウンス、苦情率、退会率を算出しています。
あなたの会社はいかがでしょうか。あくまで、平均ですので、本当の意味で追うべき各指標の数値は、各企業ごとに異なってきます。Eメールマーケティング業界の知見の一つとして参考にしてみてください。
最近では、マーケティングオートメーションのベンダーやパートナー(代理店)も、Eメールマーケティングの知見が必要とされますので、事業会社の方だけではなく、MAベンダーやデジタルコンサルティング会社などの方もEメールマーケティング業界の動向を追っていく必要があります。
2018年3月更新
業界 | 開封率 | クリック率 |
---|---|---|
すべての業界 | 21.09% | 2.61% |
農業と食品サービス | 23.12% | 2.69% |
建築と建設 | 23.13% | 2.55% |
芸術とアーティスト | 26.03% | 2.66% |
美容とパーソナルケア | 17.01% | 1.76% |
ビジネスと金融 | 20.47% | 2.59% |
コンピュータと電子機器 | 19.39% | 1.98% |
建設 | 21.01% | 2.03% |
コンサルティング | 18.96% | 2.15% |
クリエイティブサービス/代理店 | 21.59% | 2.51% |
デイリーセール/ Eクーポン | 14.92% | 2.30% |
eコマース | 15.66% | 2.07% |
教育とトレーニング | 21.80% | 2.48% |
催し物 | 20.41% | 2.19% |
ギャンブル | 18.47% | 3.15% |
ゲーム | 19.71% | 3.19% |
政府 | 26.52% | 3.65% |
健康と運動 | 20.06% | 2.18% |
趣味 | 27.35% | 4.78% |
家と庭 | 22.21% | 3.02% |
保険 | 20.99% | 2.09% |
法的 | 21.14% | 2.71% |
製造業 | 20.51% | 2.18% |
マーケティングや広告 | 16.48% | 1.74% |
メディアと出版 | 21.92% | 4.55% |
医療、歯科、およびヘルスケア | 21.09% | 2.25% |
モバイル | 18.41% | 1.98% |
音楽とミュージシャン | 21.80% | 2.68% |
非営利 | 24.11% | 2.57% |
医薬品 | 18.95% | 2.39% |
写真とビデオ | 22.99% | 2.90% |
政治 | 22.30% | 2.13% |
プロフェッショナルサービス | 20.77% | 2.39% |
広報 | 20.21% | 1.63% |
不動産 | 19.67% | 1.80% |
採用および人員配置 | 19.33% | 1.81% |
宗教 | 25.33% | 2.92% |
レストラン | 20.26% | 1.06% |
小売 | 19.36% | 2.24% |
SNSとオンラインコミュニティ | 21.13% | 3.16% |
ソフトウェアとWebアプリ | 19.81% | 2.05% |
スポーツ | 23.77% | 2.88% |
電気・通信 | 20.27% | 2.20% |
旅行と交通 | 20.03% | 2.00% |
業界別メルマガ開封率のサマリー
すべての業界の平均開封率は20.81%
メルマガの開封率はEメールマーケティング戦略が成功しているかどうかを判断するための極めて重要な指標です。
開封率に影響するのは、
- 配信日時
- メルマガやニュースレターの信頼性
- 件名
の3つがメルマガ開封率に影響を与える大きな要素と言われています。まずはEメールを開封してもらえないことには、中身を読んでもらえないため、重要な指標としてEメールマーケティング担当者追うべき指標です。
- 最も多く開封されたメルマガは「趣味」に関するもので、平均開封率は27.35%です。
- 「政府機関」から送信されたメルマガが26.52%の開封率で2番目になります。
- 26.03%の開封率で、「芸術や芸術家」に関するEメールは3番目に来ました。
- 分析したすべての業界の平均開封率は20.81%でした。
業界別メルマガクリック率のサマリー
開封率とは別に重要な指標は、メルマガ内のクリック率です。どれだけ、目的のクリック誘導ができたかの指標となります。もちろん、ブランディングメールとしての役割なので、クリック等の行動喚起を求めていないメルマガもあると思いますが、たいていのメルマガではCTA(コール・トゥ・アクション)が存在すると思います。
- 最もクリック率が高かったのは開封率と同様に「趣味」に関するもので最も4.78%のクリック率でした。
- 「メディアと出版」のメルマガは4.55%で、2番目に高いクリック率でした。
- 「政府機関」は3位で、クリック率は3.65%でした。
- すべての業界の平均クリック率は2.43%です。
会社規模別のメルマガ平均開封率、クリック率
会社規模 | 開封率 | クリック率 |
---|---|---|
1〜10 | 20.30% | 2.60% |
11〜25 | 19.74% | 2.25% |
26〜50 | 20.68% | 2.56% |
50人以上 | 22.10% | 2.66% |
データを見る限り会社の規模が開封率やクリック率に大きな影響を与えることはほとんどないと言えるでしょう。
メルマガ効果を改善するヒント
- 件名は、開封をしたもらうために重要な要素です。A/Bテストを通じてより良い件名パターンを見つけましょう。
- スパムフィルターに注意してください。ISP側では特定のキーワード等が含まれているメルマガ等はブロックされる可能性があります。
- ハードバウンスが多すぎることは、リストが古くなっているの兆候です。リストが最新の状態に保たれるように、定期的に(少なくとも四半期に1回)購読者にメルマガを送信するようにしましょう。
- ソフトバウンスは通常、受信者が「一時的に利用できなくなった」ことを意味します。たぶん彼らは休暇中か、メールボックスがいっぱいです。
- ハードバウンスはEメールアドレスへの送信が失敗したことを意味します。もう存在しないのかもしれませんし、リストに登録したときに誰かがタイプミスをしたのかもしれません。しかし、激しいバウンスはスパムフィルターである可能性もあります。キャンペーン後に異常に多くのバウンスが発生した場合は、スパムフィルターからのメッセージなどを確認して対処する必要があります。
Eメールマーケティングの動向や法則がわかる調査データが知りたい方はこちら
[clink url=”https://marketimes.jp/us-emailmarketing-data/”]
参考