「ちょびリッチ」は、サービス開始18年目に突入しており、累計400万人が登録している安心・信頼のポイントサイト(お小遣いサイト)です!
- ビッコレ |今なら新規登録1分でビットコイン1,000円がもらえる!
公式URL:https://bikkore.jp/entry
高還元の案件でたくさん稼げる!ビットコインで報酬が受け取れる!
- チャンスイット
公式URL:https://www.chance.com/
日本全国の懸賞・キャンペーン満載!1分の無料登録ですぐ利用可能!
- フルーツメール
公式URL:https://www.fruitmail.net/
懸賞好きが皆登録!豪華賞品満載の人気懸賞サイト!
- 懸賞にゃんダフル
公式URL:https://www.nyandaful.jp/
利用者多数で大手運営の懸賞サイト
お気に入りのショップでのお買い物や会員登録・資料請求、ゲームやバナーのクリックなど様々な方法でポイントを貯めることができます。
本記事では、「ちょびリッチ」の評判・口コミやメリット・デメリットなどを徹底解説していきます!
その他、人気の懸賞サイト・ポイントサイトで「フルーツメール」というサイトもおすすめです!

目次(クリックしてジャンプ)
ちょびリッチとは
ちょびリッチは、様々なコンテンツで換金やカードにチャージすることができるポイントサイトです。株式会社ちょびリッチが運営していて、18年以上の運営実績があるので、誰でも安心して利用できます。現在では多くの人が利用するサービスに成長し、400万人以上の人が会員となって利用しています。
他のポイントサイトよりも会員数が多いのは、信頼されている証拠です。なぜこれだけ多くの人から支持されているかというと、ちょびリッチが業界最高水準のポイント還元率で、より多くのポイントを会員に提供しているからです。様々なカテゴリに分かれている広告などでコツコツと貯めることができるので、初心者でも扱いやすいポイントサイトとなっています。
ちょびリッチは様々な方法でポイントを貯めることができます。自分の興味がある商品を購入してポイントを貯める他、様々なサービスなどに登録したり申し込みをして貯めることもできます。また、すき間時間でポイントを貯めることができるゲームもありますし、友達にちょびリッチを紹介してもポイントが貯まります。
ポイントを貯めるために必要な広告を多数扱い、通販サイトとも提携しているので、継続的に自分のペースでお小遣い稼ぎをすることができます。
個人情報の流出が気になる人もいるかもしれませんが、ちょびリッチにはSSLが導入されていて、セキュリティ対策が徹底されています。個人情報が盗まれやすい、ログインをするときや換金をするときに効力を発揮します。
会員登録をした人の個人情報の取り扱いも徹底しています。ちょびリッチは個人情報保護認証の組織に加入しています。プライバシーガイドラインに沿ってポイントサイトを運営していることを証明しています。少なからず個人情報の入力を求められるので、セキュリティ対策が十分に整っていることは、ちょびリッチで安心してポイントを貯める安心材料となります。
ちょびリッチのメリット
メリット①:還元率が高くて稼ぎやすい
多くの人が利用しているちょびリッチは、還元率が高くて稼ぎやすいメリットがあります。ポイントが高いクレジットカードの発行や証券会社などの口座開設など、たくさんもらえる案件も多く、効率よく、毎月1万円以上の換金ができるポイントを貯められます。
ポイントが2倍になる日もあり、そのタイミングで対象のショップで買い物をすることで、お得にポイントを貯めることもできます。これは毎月5日・15日・25日の5が付く日で、「ちょびリッチの日」として、通常の2倍となるポイントを還元しています。
メリット②:ランク特典がある
ちょびリッチには独自のランク制度があります。このランクは、過去6か月間の間にどのくらいのポイントを獲得したかによって変わってきます。ランクはレギュラーから始まり、ブロンズ・シルバー・ゴールド・プラチナの5種類があります。プラチナになると、15%ポイントが増量します。
メリット③:コンテンツが充実している
ちょびリッチは、ポイントを貯めることができるコンテンツが充実しています。特に力を入れているのは買い物ができる通販サイトで、大手と提携していて、普段の買い物を便利でお得に利用することができます。
さらに、無料での登録でもポイントを貯めることもできます。スマホガチャやアプリのダウンロード、無料ゲームやアンケートなど、手軽に作業をしてポイントを貯めることができます。
メリット④:様々なポイントの交換先がある
ちょびリッチは様々なポイントの交換先があるので、普段自分が使っているカードなどにポイントをチャージすることができます。多くの人が利用している電子決済サービスと提携しています。
ポイントにチャージするだけでなく、現金に換えることもできます。様々な金融機関の口座に入金できるように対応しています。入金する際に手数料が無料の金融機関もあって、お得に換金できます。
ちょびリッチのデメリット・注意点
デメリット・注意点①:ポイントの単位
他のポイントサイトは1ポイント=1円の単位で分かりやすく設定しているところもありますが、ちょびリッチでは1ポイント=0.5円で計算されます。特に初心者の人は1ポイント=1円という認識があるので、慣れないユーザーを惑わしてしまう可能性があります。
デメリット・注意点②:ページが見づらい
ちょびリッチがちょっと残念だと思っている人の中に、サイト内のページが見づらいと思っている人がいます。慣れてしまえば感覚で作業することもできますが、初めてちょびリッチを利用した人はページが見づらくて、作業するのに時間がかかるかもしれません。
デメリット・注意点③:自分が取得したポイントの反映に時間がかかる
頑張ってポイントを貯めてきたのに、自分が取得したポイントの反映に時間がかかってしまうのが、ちょびリッチのデメリットだと感じている人も多いです。他の多くのポイントサイトが数週間から1か月程度でポイントが反映されるのに対して、ちょびリッチは平均で2か月から3か月かかってしまいます。
デメリット・注意点④:アプリで不具合が出る
スマホなどで利用できるアプリでエラーや不具合が出ることがあり、この点での評判・口コミはあまり良くなく、デメリットと感じる人が多いです。使い勝手が悪いとイライラしてきますし、パソコンよりも画面が小さい分、作業しづらいと感じている人もいます。
ちょびリッチの評判・口コミ・感想
評判・口コミ・感想①:ポイントの還元率が高い
「ちょびリッチは他のサイトと比べてポイントの還元率が高いので、思っている以上よりも簡単にポイントが貯まっていくのが良いですね。隙間時間には手軽にできるゲームやアンケートをやって、じっくり時間があるときはショッピングやポイントが高いサービスを利用して、楽しくポイントを貯めています。」
評判・口コミ・感想②:初心者でも簡単に扱えた
「私は高校生で初めてポイントをサイトというものを利用しました。スマホしか持っていませんが、それでもアプリがあったんで、初心者でも無理なくポイントを貯めることができ、無事換金することができてホッとしました。」
評判・口コミ・感想③:いつも使っている通販サイトが利用できるのが良い
「ちょびリッチは大手通販サイトやショッピングサイトと提携していて、私が普段使っている通販サイトもあったんで、いつも通り、普通に買い物をしてポイントまで貯まるのが良いですね。これからも欲しいものがあったら、ちょびリッチ経由でお得に買い物しますね。」
ちょびリッチでポイントを貯める方法
ちょびリッチは多種多様な案件があり、自分のペースでポイントを貯めることが可能です。会員登録をしたりアンケートに答えるだけで手軽にポイントを貯めることができます。意外とたくさんポイントを貯めることができるのが、ゲーム案件です。ゲームが好きな人にとって、楽しくポイントを貯めることができます。
普段ネットショッピングをしている人は、ちょびリッチと提携しているネットショップを経由して買い物をすると、ダブルでポイントを貯めることができます。
この他にも、1回でたくさんのポイントを貯めることができるサービスがおすすめです。1回のサービス利用でたくさんポイントが貯まるのは、クレジットカードを発行したり銀行口座や証券口座を開設したりすることです。キャッシングや投資案件の申し込み、通信サービスの申し込みなども、たくさんのポイントをもらうことができます。
ちょびリッチの交換レートは2ポイントで1円です。換金できる最低ポイントは1000ポイントになります。1000ポイントということは、500円から換金することができるということです。ほとんどの金融機関で入金の対応ができるので、新たに銀行口座を開設しなくても良いでしょう。
ちょびリッチの登録方法・利用の流れ
1.ちょびリッチの公式サイトにアクセスをする
最初にちょびリッチの公式サイトにアクセスしてください。パソコンだけでなく、スマホやタブレットではアプリを利用することができます。公式サイトにアクセスすると「今スグ!無料会員登録」や「無料会員登録」と書かれているボタンがあるので、それをクリックします。
2.必要事項を入力する
会員登録の画面で、登録に必要な内容を入力します。必要なお知らせなどをメールで受け取るので、事前にメールアドレスを取得しておいてください。無料で使えるメールアドレスで大丈夫です。フリーアドレスでも問題なく登録することができます。
ちょびリッチのサービスを利用するときに使うニックネームも入力します。ひらがなやカタカナや漢字を使って、20文字以内のニックネームを作成します。注意するポイントとして、他の人も見るニックネームなので、実名や特定されるような名前を入力することは避けましょう。
ちょびリッチにログインするときに求められるパスワードを作成します。8文字から20文字以内で、半角英数字を使って入力してください。注意点として、必ず英数字を組み合わせることを求められます。さらに、間違っていないか確認するために一度入力したパスワードを再入力するので、2か所とも同じパスワードになるように、正しく入力してください。
ここで個人情報を入力します。求められる情報は、名前とフリガナ、生年月日、性別、住所です。個人情報を入力しないと会員登録できません。本名は換金するときに必要なので、間違いのないように入力する必要があります。生年月日はポイントを交換するときに必要になるので、ここも間違いのないように入力してください。
3.メールに記載されているURLをクリックする
全ての項目を入力したら、登録したメールアドレスに、仮登録完了のお知らせが届きます。そのメール内容にあるURLをクリックして、登録を完了させます。
個人情報を入力する必要がありますが、フリーのメールアドレスを使うことができますし、登録も簡単に済ませることができるので、初めてポイントサイトを利用する人も無理なく登録することができるでしょう。
おすすめ懸賞サイト・懸賞アプリのまとめ
懸賞サイト・懸賞アプリの簡単比較表を参考にして、自分に合うサイト・アプリを探してみましょう!
おすすめの懸賞サイト・懸賞アプリ一覧 | 特徴 | 評判・口コミ |
---|---|---|
フルーツメール | 会員数200万人で19年運営の人気懸賞サイト | フルーツメールの評判・口コミ |
チャンスイット | 初心者におすすめ!運営20年の老舗サイト | チャンスイットの評判・口コミ |
ちょびリッチ | 会員数330万人の大手サイト | ちょびリッチの評判・口コミ |
ライフメディア | 大手電機メーカーグループの運営の安心・安全サイト | ライフメディアの評判・口コミ |
懸賞にゃんダフル | 利用者多数で大手運営の懸賞サイト | 懸賞にゃんダフルの評判・口コミ |
懸賞ボックス | フルーツメールの姉妹サイト | 懸賞ボックスの評判・口コミ |
懸賞なび | 当選率が高い魅力の懸賞サイト | 懸賞なびの評判・口コミ |
モニプラ | 会員数600万人の超大手サイト | モニプラの評判・口コミ |
懸賞生活 | 懸賞応募案件が圧倒的に多い懸賞サイト | 懸賞生活の評判・口コミ |
ドリームメール | 運営開始15年以上の歴史ある懸賞サイト | ドリームメールの評判・口コミ |
DORAKEN | RPGをしながら懸賞応募するサイト | DORAKEN(ドラケン)の評判・口コミ |
ナンプレde懸賞 | 50万を超えるダウンロードを記録するアプリ | ナンプレde懸賞の評判・口コミ |
ロジックde懸賞 | ナンプレde懸賞とは姉妹アプリ | ロジックde懸賞の評判・口コミ |